goo blog サービス終了のお知らせ 

食・飲・読の日記2

日々の食べたり読んだりを綴ります♪
「食・飲・読の日記」の続きです。

釜揚げうどん

2025-08-14 06:13:03 | おうちでごはん
8月1日(金)のふたりの晩ごはん

・釜揚げうどん 葉ねぎ わかめ
・麻婆茄子@クックドゥ
・レタスの黒こしょう和え
・桃太郎トマト
・かつやの割干大根漬
・たらみのどっさり白桃


テレワークで在宅していた夫君が考えた晩ごはん。
うどんは夫君が一関で買ってきたナンバーワンうどん。普通においしい。
つゆは青森で買った万能だし、八方汁を薄めてみりんを足して作った。ちょっとの甘みがおいしい
薬味に葉ねぎ。夫君が一関で買ってきたわかめもしゃぶしゃぶして、おいしーーー
葉山で買ったなすを消費すべく麻婆茄子。これまでなすを断固拒否してきた夫君、麻婆茄子なら食べれるということでクックドゥの素でまちがいないおいしさ
レタスをフレンチドレッシングで食べようと思ったら、まさかのフレンチドレッシング切れ‥ 
他にドレッシングはないので、レタスの黒こしょう和えに。塩味とごま油の風味と黒こしょうがアクセント、おいしかった!
かつやの割干大根漬、ボリボリ
続・トマト、ゼリー。
いつもの普通のふたりの晩ごはんでした!




 7月のある日のチラシ。
「酷暑や天候不良により夕刊の配達が遅れることがあります。」
働き方改革対応かな。
ほんと、暑いもんねぇ。外のお仕事は特に大変

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンドイッチ

2025-08-13 06:25:48 | おうちでごはん
7月31日(木)のふたりの晩ごはん

・サンドイッチ 玉子、玉子とハム、ハム、ツナときゅうり
・手羽元あぶり焼チキン 299円+税@OKストア
・レタスと玉ねぎのマリネ
・トマト
・たらみのどっさり白桃
スパークリングワイン

夫君リクエストでサンドイッチ。
パンは超熟。ふわふわ、ほんのり甘みがあり、おいしーーー
 サンドイッチモリモリの一皿が夫君の分。すごっ。
定番の玉子、まちがいないおいしさ
玉子とハムは夫君だけ。
ハムはローゼンハイムのクノブラー。たっぷりはさんで、おいしーーー
定番のツナ。私の分にはきゅうりも入れておいしーーー
チキンは夫君のお気に入り。
続・マリネ、トマト。
デザートはゼリー。このごろ果物が高い‥
いつものサンドイッチのふたりの晩ごはんでした!




昨日はひとりでケンタッキー三昧
が、今日、夫君のリクエストがOKの手羽元あぶり焼チキン。
私は昨日チキン、しかもケンタッキーのチキンをたっぷり食べた、とは言えなかったわ
チキンもいいけど、明日はちがうものを食べよう‥‥‥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドホットチキン食べくらべセット@KFC

2025-08-12 06:24:07 | おうちでごはん
7月30日(水)のひとりの晩ごはん

・レッドホットチキン食べくらべセット 980円@KFC
 レッドホットチキン、オリジナルチキン、カーネルクリスピー
・レタスと玉ねぎのマリネ
・トマト
金麦 ビー玉色の青い空@サントリー

今回のチキン、ふたつとも大きくてびっくり! 食べ過ぎだけども、全部食べた!!!
一度食べてみたかったレッドホットチキン、カリカリの衣はもちろんお肉も辛いのね、ビールに合うーーー
オリジナルチキンはケンタッキー独特の魔法のスパイスがおいしーーー
カーネルクリスピーはしょうがが効いててお肉はあっさり、おいしーーー
私が好きなのはやっぱりオリジナルチキン
続・マリネ、トマト。
パッケージに引きつけられて買った金麦。さわやかなビールでおいしかった!
ひとりと初・レッドホットチキンを楽しんだひとりの晩ごはんでした!




セットについていたドリンクを、家に帰ってから冷凍庫に入れてちょっと冷やして飲もうと思って、そのまま忘れてた
ハッと気づいて、冷凍庫から取り出したドリンクは半分凍ってた
溶かそうと、紙コップを外側からぐいぐい押してたら、凍ったドリンクがピュンッと飛び出た
ちょっとパソコンにもかかっちゃってあせる
あわててふいて後始末、冷や汗かいたわ
パソコンが無事でホッ。ちなみにドリンクはペプシ。ほぼ炭酸抜けてたわ。




夫君は1か月ぶりのラーメン二郎。
「いやぁ、危なかった‥」
「何が?」
「おなかいっぱいで食べきれないかと思った。」
「食べれたの?」
「食べた!」
「おいしかったの?」
「おいしかった!!!」
おいしくて何より。また行ってちょうだいな。私はひとりの晩ごはんを楽しむからね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏と白菜の鶏ガラしょうゆ煮

2025-08-11 06:24:24 | おうちでごはん
7月29日(火)のふたりの晩ごはん

・鶏と白菜の鶏ガラしょうゆ煮
・わかめと玉ねぎのおみそ汁
・油エリンギ
・玉子豆腐
・レタスと玉ねぎのマリネ
・だしきゅうり みょうが
・ブルーベリー
・夫君にはごはん
日本酒

鶏と白菜の鶏ガラしょうゆ煮はおつゆたっぷり。おみそ汁とかぶるじゃん‥ と悩んでいたら、「とろみつけて、ごはんにかける。」 by帰宅した夫君。
おつゆを減らして、とろみをつけて、おかずっぽくなったわ。しっかりした味付けでおいしーーー
わかめ消費でおみそ汁。茎わかめも入って食感もよく、玉ねぎとの相性よし、おいしーーー
夫君が一関市で買ってきたたくさんあるわかめ、おみそ汁に使ったくらいじゃ全然減らない
大好き油エリンギ
玉子豆腐はトゥルントゥルン、冷たくておいしーーー
レタス消費でマリネ、おいしっ
続・だしきゅうり、みょうが、ブルーベリー。
いつもの普通のふたりの晩ごはんでした!




わが家にはかかせない卵。このごろ売り場に出ている玉子はLサイズではなくミックスパック。
ミックス卵は小さい卵が多い‥
大きい卵が入っているパックを選ぼうとしても、上手に小さいのがミックスされてる‥
値段も高止まり‥
1パック100円の時代ははるか遠くになりにけり‥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうめん

2025-08-10 06:21:00 | おうちでごはん
7月28日(月)のふたりの晩ごはん

・ナンバーワンそうめん@日清製粉 葉ねぎ みょうが
・角上ごろっと鮪たたき@角上魚類 葉ねぎ のり わさび
・ホッキ貝サラダ@角上魚類
・塩肉じゃが
・桃太郎トマト
・アスパラガス
日本酒

夫君が一関市出張で買ってきてくれたそうめん。もちもちツルツル、薬味たっぷりでおいしーーー
200g128円、安くてこのおいしさ、「みんな箱買いしてた」と言うのも納得。
角上ごろっと鮪たたきは葉ねぎとわさびとしょうゆと合わせて、のりにのっけてパクリ、めちゃくちゃおいしーーー
小ねぎ? 万能ねぎ? パッケージを確認したら静岡の葉ねぎ、おいしいな。
塩肉じゃがはレンチン、じゃがいもホクホク、たっぷりの玉ねぎが甘くてとろとろ、豚バラ肉の旨みが加わって、おいしーーー
続・ホッキ貝サラダ、トマト、アスパラガス。
そうめんと鮪たたきに大満足のふたりの晩ごはんでした!




出社した夫君から朝早くにメッセージ。
「箱根が繰り上がったので、手続きお願いします。」

夫君の会社関連の箱根の保養所に行くのが私の楽しみ

が、保険証が変わってから、全然当選しない‥
キャンセル待ちの順番が、4月46番目、5月22番目、6月は47番目、7月は32番目、8月は2番目、9月は15番目。

8月のキャンセル待ちが繰り上がった! やったーーー!
さっそく保養所に電話し、食事のアップグレードをお願いすると、プレミアムコース、金目鯛コース、どちらももう満席
だよねぇ‥
一応キャンセル待ちをお願いしたけど、無理だろうね。でもいいの、行けるだけでうれしい
暑いけど温泉、楽しみ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする