すきっぷドレミ園のブログです。

子ども達の日常をお伝えします。

お正月遊びって楽しいね!

2023年02月27日 | 1歳児・みかん

2023年がスタートしました明けましておめでとうございます

みかん組さんも元気よく新年のスタートをきりました。朝の会では、全員正座をし、お背中ピーーンとし「あけましておめでとうございます」というお正月のご挨拶をみんなで大きな声で言ってみましたよ。子ども達もそれが何か特別な挨拶なんだという雰囲気を肌で感じていた様です。

スタッフがお正月の話をします。おせち料理・お年玉・おじいちゃまおばあちゃまや親せきの方々と過ごした事・お正月の遊びなどなど。。「おまめたべた~」「ねーねがおもちたべた~」「じーじとあそんだ~」とそれぞれお正月をどんな風に過ごしたか思い返しながら、お話もさらに上手になった子ども達は、次々にお話してくれました。

その後、スタッフが出したものは・・

『こま』『たこ』『羽子板』お正月の風物詩の数々の遊びです。

 

これは何なのか、一体どうやって遊ぶものなのか到底分かるわけもなく、スタッフが遊び方のお手本を披露します。羽子板合戦では本気で打ち合いをして思わず大きな声が出てしまったり、駒をなが~く回したくて何度も挑戦したりと童心に戻り、大人が思わず白熱してしまいました(笑)🔥

駒回しを一緒にやってみたり、見よう見まねで自分で回そうとしてみたりと色々な姿が見られました。

 公園では、スーパーのビニル袋凧やゲリラカイトにも挑戦しましたよ。

「走って!」と声をかけると広場の端から端まで一生懸命走る子、どんな風になっているのか見たくて走りが止まってしまう子、引きずりながらもひたすら走り続ける子と、やはりみかんさんには難しいのですが、毎日続けていくうちにコツを覚えていき、紐を短くもち、短期集中で早く走り凧が風に乗って舞うという光景があちこちで見られる様になりました。これも、毎日続けることで習得していくものなんですよね。

 
日本の伝統お餅つき。今ではなかなか見る事ができない杵と臼でアツアツもち米をぺったんします。お餅はこうやってできるんだ~と肌で感じる事ができたかな。

日本の伝統の遊びを丁寧に話し伝えていき、子ども達の中に少しでも残っていってくれればいいな~と思います😊

 

 

 

 

 

 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あけましておめでとう! | トップ | いっぱい遊んだよ!お別れ遠足 »