
最初は何の音かわからなかったのですが・・・無料サーバーのUPS(無停電電源装置)から連続してアラーム音が出ており、無料サーバーやつないでいる周辺機器の電源が落ちていました。
UPSは、停電の時は、周期的にピピッという音がして、異常を知らせてくれるのですが、今回は連続したアラーム音です。
とりあえず、UPSの電源を切りました。これでアラーム音は止まりました。
UPSの接続機器を全て取り外して、電源を入れてみても状況は変わらずアラームが鳴りっぱなしです。リセットボタンを押してもダメです。UPSの故障のようです。
とりあえず無料サーバーの復旧が先なので、UPSなしで、復旧させました。特に機器の故障はなかったようです。
新しいUPSをすぐに手配しました。
UPS自体は、瞬停や停電に備えるものなのですが、UPSが故障してしまうと・・・厳しいものがありますね。
