goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

NB50Kリカバリー

知人の友人からというノートパソコンの修理依頼がありました。
現象は起動しないとのことでしたので、リカバリーディスクとともにお預かりしました。

パソコンはNB50Kです。
とりあえず電源を入れてみると・・・なかなか立ち上がってきません。10分くらいするとWindowsのロゴが出てきました。 その後の動作も異常に遅いです。30分くらいで起動したと思ったら、いろいろなエラーメッセージが表示されます。
ディスクはアクセスしっぱなしで・・・変な音がしています。

ディスクチェックをしてみると・・・多数のセクターエラーがあります。ディスク障害で間違いないようです。
現状で丸ごとバックアップ(時間がかかりました)を取り、修復を行いました。



一応修復動作は完了しましたが、不良セクタが1444KBととっても大きく、不安がありました。
再度丸ごとバックアップを行い、このバックアップファイルで、新しいハードディスクに復元を行いました。
元の場所にハードディスクを取り付けて起動してみると・・・動作速度は通常に戻りましたが、やはりいろいろなエラーが発生します。

これだけディスク障害の程度が重いと・・・ちょっと完全修復は難しいようです。いろいろ試行錯誤してみましたが・・・断念。

お客様にご連絡して、復元できるデータをバックアップし、リカバリーを行った後に、データを戻すことでご了解いただきました。

ファイル復元ソフトで、お客様が必要と言われていたデータは、ほとんど無事にバックアップできました。
あとは、リカバリーディスクでリカバリーを行い、バックアップしたデータを戻して完了です。
セキュリティソフトのインストール、XPのSP2→SP3へのアップデートを行いご返却です。

今回は、ハードディスクの状態がよくなく、結果的にはリカバリーで対応させていただきました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事