ねこキック!

猫様に癒される毎日・・・ホント救われます。

菌・・・

2010年07月30日 | 猫様と病院・病気
チョビ君のおハゲ・・・

実はアゴの下にも大きいのが出来ていたんです・・・


んで、先生に診てもらったら、

「カビ菌かバイ菌の疑いがありますな。」


ということで、注射を1本打ち、10日分の抗生物質を処方。



チョビ君は行き帰りのキャリーバッグの中では、大鳴きしていたものの、

診察台に乗ると、まさに”借りてきた猫”のように大人しくなった。




チョビ君初めてのお薬に挑戦!


 チョビ~お薬やで~、おいで~

(抱っこるす)

 ンニャー・・・

(口をあける)

 ンンンニャー!!

 抵抗するでない!すぐに終わるで~

(薬をノドの奥に入れる)

 ンガァアアー!!ガァァー!!

 イテテテテ・・・ ア゛・・・  イデデデデデ!!

 ドドドド・・・


ポツリ・・・  ←吐き出された薬


というわけで、人間傷だらけ、しかも一部流血・・・



なんで、うちの子達は皆お薬嫌いなのさ・・・


でも、くじけちゃいけない!

2日目も3日目もがんばりましたが、ますます猛獣と化したチョビ君は、

口を硬く閉じ、全力で体をよじり、うなぎのように私の腕をすり抜けていきます。

とにかくすごい力


もうすっかり、抱っこさせてもらえなくなりました。





 めっちゃ怒ってるし・・・


この角度から見ると、ハゲに見えないですが(うっすらピンクですが)、

後方から見ると確実にハゲてます


こうなったら、丸洗いして殺菌するか!




 にほんブログ村 猫ブログ MIXブチ猫へ
うわっ最悪や!風呂入れられる!     絶対俺らもついでにやられる!


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありゃ~ (づな)
2010-07-31 02:08:09
おいたわしや、チョヴィ坊ちゃん
その後経過は順調ですか?

お薬を飲ませるときって、
こんな体のどこにこんな力が!ってたまげるぐらい全力で嫌がられるんよね・・


ぐりねす:「おや、ちょびい。どうしたんだい?すっかりふてくされちゃって。
      おとこまえがだいなしじゃないかね。」

プリンス=ちょびす:「ひでえもんですぜ、あねご!
           あの『びよういん』てとこに連れてかれて以来、
           毎日へんなまずい石を飲まされて大変なんでさ。
           チビップの親分とクロウの兄貴は何ともねえのに、俺だけですよ!」

ぐりねす:「おやおや、そいつはたいへんだ。
      でもねちょびい、かあさんのことをかんがえてごらん。
      あんたのことがあんなにだいすきなかあさんが、
      どうしてあんたのいやがることをするとおもう?
      意思を飲ませるときのかあさんのかおをよーくみてごらん。
      つらそうなかおしてるだろ?
      あんたのつらいことをひきうけてくれてるかおだよ。
      わすれちゃいけない。かあさんがあんたをおもうきもちをね。そして

づな:「すいません、これ始めるとつい長くなっちゃって・・」 

頑張れ、チョビ君、どらにゃんこさん!   
あらやだ (づな)
2010-07-31 02:10:33
下から6行目、変換間違いしちゃった☆てへ☆

さあさ、ちび様とくろ様もバスタイムのお時間ですよ~
づな様 (どらにゃんこ)
2010-07-31 14:59:37
いやぁ・・
大江戸人情物語、堪能致しました。(爆笑)
できれば、小説にしてほしい感じ。

”プリンス”ときての、「ひでえもんですぜ~」始まり。
ナイス!そのギャップナイツ!あ、ナイツぢゃねぇ、ナイス!

もしかして、プリンセスぐり様も、馬鹿力でちゃうタイプ?

薬は半分が無駄になりました・・・
でも、注射が効いたのか、ちょっと毛が生えてきた気がします
なので、もうちょっと様子みます・・・

さぁ!お盆休みには彼らを丸ごと洗ってやる!
大丈夫!? (ジュリア)
2010-08-01 04:52:34
大丈夫ですか~!?
カビ菌かバイ菌で・・・!?
皮膚病に!?
他のにゃんこchanは大丈夫?
お薬を飲ませるのが大変ですね。
ジュリアもめっちゃ嫌がってた。
おやつに混ぜたりして騙してあげてた(笑)

にゃんこchanは洗えるの?
怖がらないの?
ジュリア様 (どらにゃんこ)
2010-08-01 17:32:50
今のところ、悪化している様子は無いのですが、
治っても無いので、不安です・・・

ちびくろ様にはいまのところうつってないようです。

まったく薬が嫌いで困ります。
ご飯に混ぜても、薬だけプイッて吐き出すんですよ
めちゃ器用・・・

猫さん達はお風呂も大嫌い!
だから、こちらも流血覚悟です

コメントを投稿