アマチュ無線やパソコンなど・・・デジタル・ガジェットが好きですね

アマチュ無線やパソコン、デジタル・ガジェットのオタクっぽいのから、本や美味しいモノに出会ったら紹介しています。

年金定期便が来ました

2021-10-12 15:54:49 | 日記
先日テレビなどで、誤配騒ぎのあった「年金定期」が我が家にも届きました。
葉書は8日に届き、電子版は今日メールで連絡が来ました。

僕の加入期間は、一般厚生年金で554ケ月となっています。
年数では46年と2ケ月です。
正直、卒業してから細かく数えてないけど合っているのかどうかは?です。

それで今日は卒業して以来を思い返して計算しました。
1974年4月に社会に出て2021年9月まで年金を支払って来ました。
70歳以降は支払無しですね。
いま電卓で計算したら実際は46年6カ月ですので4カ月少ないです。
年金機構のミスではないか・・・と思いそうですが、違います、これで合っています。
理由は1985年12月から翌年3月までは私事で海外に行っていたので国民年金も支払っていませんでした。

1980年代後半から1900年前半も海外駐在でしたが、この時は会社が厚生年金を支払っていました。
なのでこの4か月間だけが空白期間という事で合っています。

年金は支払わなくなりましたが、受給は給与を頂いているので減額されています。
これって微妙に勤労意欲を削ぎますね。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿