goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりのQue sera,sera.

マカオとモータースポーツ大好きのどんぐりが、のんびりと綴ります。

食は名古屋に在り?Part10その1 スガキヤで、いちご氷ですよ~!

2013-05-09 15:31:02 | 日本国内のグルメ
名古屋への高速バスは、昼行便!
9:30新宿出発なので、朝マックといきましょう!

ココは、新宿西口ヨドバシカメラ前!

もはや、朝の定番!
ソーセージマフィン&冷コーですな!


冷コーには、たっぷりシロップを入れて~!


カリカリマフィンに、ソーセージが(゜д゜)ウマー!

さあ、名古屋まで5時間半の旅ですよ~!


名古屋に着いたら、もうお腹ペコペコ!
宿に向う途中にある、イオンですよ~!


そうです、スガキヤですよ~!

ちょっと時間が押し気味なので、サクッとね!

いつものメニューは、こんな感じ、、、

「わらびもちクリぜん」「わらびもち」がキニナル!

ココは、普通のラーメンに~


いちご氷で~!

5月の始めとはいえ、今日はメッチャ暑いんですよ!
こんな時は、冷たいモノが食べた~い!

「3番の番号札をお持ちの方~!」


来ましたよ~!
初夏のラーメンセット(オリジナル)ですな!


和風とんこつスープに、ペラペラチャーシュー!

コレゾ、名古屋人のソウルフード!
って、名古屋人じゃアリマセンが、、、

スガキヤは、アイスが美味いんですよ!

いちごのシロップが、たっぷり掛ってますよ!

冷たい氷と、塩っぱいラーメンを交互に頂く!
コレゾ、スガキヤの醍醐味!

わらびもちも、食べたい、、、

名駅からも近いので、いっぺん食べてみや~ち!

新幹線地下街エスカの「寿がきや」は高級版!
本物の「スガキヤ」を味わうなら、コチラですよ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食は大阪に在り?Part6その7 締めくくりは、王将の焼めしや~!

2013-04-14 23:20:50 | 日本国内のグルメ
そろそろ、東京へ帰らねばなりません!

やっぱり、うどんが食べたいんですよ!
おなじみ、なんば南海通りの“なんばうどん”ですね!

お隣から、「りくろーおじさん」の大行列が!
カランコロ~ン!と、チーズケーキが焼きあがりましたよ~!

ナンバのど真ん中で、かけうどん160JPY!


でも、大好きな、、、


きつねうどんでしょ~!


このおツユが、美味いんですよ!

甘辛に煮あげた、お揚げさんも(゜д゜)ウマー

麺は、柔ら目がイインデス!

また、食べたくなるんですよね、、、


さて、高速バスの集合時間も近づいて来ました!
何か食べておかないと、お腹空くんですよね~!

って事で、王将や~!


コッチの王将って、何年ぶりなんでしょう?
15年位前の、下北沢店以来かも、、、

アッチ(大阪王将)は、香港で食べましたよね!
※大阪王将の香港店はコチラ!

せっかくなら、餃子が食べたいですよね~!
でも、これからバスに乗るのでNG!


ウレシイ事に、全席禁煙になってました!

今までは、煙たくて入れなかったんですよ!

さあ、何食べましょうか~?


王将って、各店オリジナルのセットメニューがあるんです!
ココ南海難波通り店は、難波セット!

サスガに、うどんを食べたばかりですからね~!

この旅、最後は焼めしで〆ましょう!


コレで、350JPY(税別)ですからね!


量も、ちょうどイイ感じ!


タマゴスープが、泣かせますな!


チャーシューも、ゴロゴロ入って(゜д゜)ウマー


いや~、美味しかったですね~!

何気に、チャーハンも久しぶりに食べました!

やっぱ、大阪メシはええな~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食は大阪に在り?Part6その6天満のうまい屋は、昔ながらのたこ焼!

2013-04-14 16:19:35 | 日本国内のグルメ
大阪最終日!今夜のバスで、東京に帰ります!
やっぱり、たこ焼は食べておきたいですよね~!

って事で、やって来ました天五中崎商店街!
通称、おいでやす通りですよ!

天満橋筋商店街から、通りを渡ってスグ!
商店街に入ると、左手に行列が見えてきます!

ココが、たこ焼の「うまい屋」ですよ!


goo地図なら、この辺り、、、


どうですか、この看板!

まるでタコの様に、味があるじゃナイデスカ!

店頭で、バンバン焼いているので
見ているだけでも、楽しいんですよ~!


お持ち帰りは、もちろん!


お隣が、お店になっているので
座って頂く事が出来るんですよ~!


ビールもありますね、、、


ここは、8個入り360JPYでいきましょう!

さすがの人気店!
焼きあがるまで、ちょっと待ちますよ~!

うまい屋のたこ焼、キタ━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!

プックリしていて、美味そうですね~!

まずは、何も付けずにフーフーして頂きます!
うわ~、これこそ“昔ながらの”たこ焼ですよ!

そうそう、近所のたこ焼屋さんでは
爪楊枝じゃなく、フォークでしたよ!

お好みで、、、


ソースを塗る事も出来ます!


意外とトロトロ系ではなく、しっかり系ですな!

紅しょうがが、ピリッとイイ感じなんですよ!

やっぱり、たこ焼はソースがいいですね、、、

かつお節と、青海苔もホシイ、、、

ゴチソウサマでした~!


てんろくで、コーラzero!


安くて、イイですね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食は大阪に在り?Part6その5 中之島倶楽部のオムライス!

2013-04-14 13:18:32 | 日本国内のグルメ
さて、ビジネスホテル加賀をチェックアウト!


ひとまず、ナンバへと向かいましょう~!


通天閣本通商店街の喫茶店に、こんなのありましたよ!
レスカって、何だか解りますか~?

レスカ=レモンスカッシュですよ!
他にも、クリソーとか、、、

さて、いつもの堺筋を~


ナンバに向う途中、、、


i'm lovin' it!


今日は、朝マクドに間に合いました!

って事で、ソーセージマフィン&冷コーのコンビですな!

冷コーは、冷たいコーヒーの事!


今日も、カリカリマフィンが(゜д゜)ウマー



御堂筋をぶらぶらと、中之島まで、、、

やって参りました、大阪市中央公会堂ですよ!


ココには、オムライスが名物の、、、


中之島倶楽部があるんですよ~!

って事で、大阪オムライス物語 第五話!

アイヤ~!
40~50分待ちですとな!


まあ、暇なので無問題ですよ~!


で、名物はこのオムライスですね!
1日200食限定との事ですが、大丈夫との事なので、、、


とりあえず、館内などを撮影しつつ、、、


のんびりと、待ちましょう!


さあ、順番が来ましたよ~!
もちろん、オムライスでいきましょう!


気軽に、お箸で食べられる洋食ですよ!


オムライスキタ━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!


コンソメスープも、付いてますよ!

でも、ちょっと冷めてました、、、

上には、クリームかペーストが乗っかってました!

ドミグラスソースは、結構サッパリしてます!

玉子は分厚くて、トロトロですよ!
珍しく、ほうれん草が入ってますね!

どーですか、中之島倶楽部のオムライス!
他にも、美味しそうな洋食が沢山ありますよ~!

お土産に、オムライスストラップが如何~?


休日は、一時間待ち必須かも知れませんね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食は大阪に在り?Part6その4 梅田のB級グルメを堪能しましょう!

2013-04-13 22:17:20 | 日本国内のグルメ
寝ぼけて、大阪は梅田に来てしまいました!
せっかくなので、ミックスジュースを頂きましょう!

ホントは、明日来る予定だったんですよ、、、

ミックスジュースって、なんぞ~?
フルーツと牛乳をミックスした、(゜д゜)ウマーなジュースですよ!

大阪じゃ、ドコにでもあるんです!
そういえば、名古屋でもフツーにありますね!

特に、この阪神梅田駅の東口改札前が有名なんですよ!
みんな、コイツを求めて並んでます!


定番ミックスジュース、一杯140JPY!


氷もシェイクされていて、メチャウマですよ!

牛乳が入って、いい感じ~!

梅田に来たなら、是非お試しあれ~!



梅田といえば、もう一つの名物があるんです!
阪神百貨店のスナックパーク、いわゆるデパチカの一角!

うわ~、ココも行列してまっせ~!

もう一つの名物、いか焼や~!

店内での撮影は、禁止ですよ~!

いか焼って、なんぞ~?
新鮮なイカを、ギュ~っとプレスした
大阪名物の、粉モンですよ!


お土産に、何十枚も買っていく方もいるとか、、、

スゲ~ぞ、大阪B級グルメ!

イカが柔らかくて(゜д゜)ウマー!



ちょっと遠回りして、ナンバに戻って来ました!
って事で、以前にも来た千日前の五苑ですよ!

別のお店が、AKB48カフェの向いにもありますよね!

うわ~、早くビールが飲みたい~!

「禁煙席はありますか~?」
「無いんですが、離れたお席を用意しますね~!」

ちょっとした心遣いが、ウレシイんですよ!
さあ、生中190JPYで乾杯ちゃ~ん!


お肉も野菜も食べたい!
ならば、サムギョプサルですよ!


鶏も食べたいので、若鶏ももをタレで~!


早速、来ましたよ~!


サムギョプサルとは、豚の三枚肉ですね!

コイツを、、、

レタスにネギと一緒に~


味噌を付けて、イタダキマス!


若鶏もも!プリプリで、いい感じ!


おっと、キャベツを忘れちゃイケマセン!


焼肉用のタレは、醤油ダレと味噌ダレの二種類あります!


一人焼肉なので、好きな分だけ焼けばイインデスヨ~!


ど~ですか、この豪華なディナーは!


じっくり脂を落として、カリカリに焼いて、、、


レタスに乗っけて、パクリと!


スイマセ~ン!ビールお代わりで~!


あっさりしているので、ナンボでもいけまっせ~!


若鶏ももは、味噌ダレがグー!

う~ん、鶏はウマイですよね!

もっと食べたいですね~!
あぶりカルビと、若鶏もも追加で~!

一品390JPYからなので、ドンドンいきましょう!

あぶりカルビと、若鶏ももですよ~!


ここで、ビールもお代わりちゃ~ん!

コイツが、190JPYですからね!

あぶりカルビは、ペラペラなので、、、


焼き方が、難しいんです!
ホントにあぶる程度じゃないと、網にくっ付いてしまいます!


ササッと焼いたカルビには、醤油ダレで~!

鶏もカルビも(゜д゜)ウマー

「暖かいお茶どうぞ~!」って!
店員のオニイサン、メッチャ気が利くんですよ!


こういったお店って、また来たくなるんですよね!


特別招待券も貰った事だし、また来ますか~!

じゃあ次回は、NMB48チームBIIって事で~!
(有効期限:2013年8月31日ですな)

オニイサン、ゴチソウサマでした~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食は大阪に在り?Part6その3 ビール飲みたい~!

2013-04-13 16:16:06 | 日本国内のグルメ
宿にチェックインを済ませて
さあ、甲子園球場へGOですよ~!


いつものマクドで、ソーセージマフィンでも食べようかと!
アイヤ~!ちょうど、朝マクド終了でした!

ソーセージマフィンは、終日メニューにするべきですよね!

日本橋をぶらぶら、ナンバ方面へ~!
なんじゃコレは~!?

萌たこ?

たこ焼屋なの~?

メイドさんが、食べさせてくれるとか?( ゜д゜)

って事で、うどんの松屋ですよ!


今日は、何にしましょうかね~?


かき揚げうどん、250JPYにしてみました!


もちろん、お稲荷さんもネ!


おツユが(゜д゜)ウマー

相変わらずの、麺は柔らかめで~!
いや~、毎日でもイケますな!


甲子園球場に到着!


まずは、入場の前に、、、


ダイエーで、食料を調達しましょ~!

お昼なので、ビールはヤメてコーラで!

やっぱ、フランクは欠かせませんな!


焼きそばは、298JPYでした~!

うわ~、ビール飲みたい~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食は大阪に在り?Part6その2 串かつ朝日で飲んだくれ、、、

2013-04-12 22:12:50 | 日本国内のグルメ
涙、涙のかんちる卒業公演!
涙も、枯れ果ててしまいましたよ、、、

もはや、歩く気力さえ無くなりました!

って事で、いつもの無料シャトルバスで帰りましょ~


通天閣の下、新世界に到着しましたよ~!


いや~、今夜は飲まずにいられませんな!


さて、ドコの串かつ屋さんでいきましょうか~?


20:30に公演が終わって、新世界に戻ったのが21:30!
ホトンドのお店が、23:00で閉店なんですよね~!

早く入らないと、スグにオーダーストップが掛るんです!

威勢のいい、呼び込みのオニイサンに誘われて~
おっ!飲み放題1時間1,000JPYがあるじゃナイデスカ!

「オニーサン!飲み放題1時間は、まだ大丈夫ですか~?」
「大丈夫ですよ~!」って事で、朝日でいきましょう!

この飲み放題、メッチャお得なんですよ~!
飲兵衛なら、瞬殺で元が取れますからね!

お店のお酒、全部飲んだるで~!

まずは、生中で乾杯~!


早速、キャベツが出てきましたよ~!


塩で良し、ソースでも美味しいですよね~!


今夜は金曜日!


そうです!フライデー94円祭りの日デスヨ!
赤丸が付いたメニューは、どれでも一本94JPYなんですよ~!


まずは定番の名物串かつに、鶏ささみ~!
玉ねぎと、なすもオネガイシマス!


どっぷりとソースに漬けて、頂きましょ~!

揚げたてアツアツで(゜д゜)ウマー!

生中お代わりで~!


玉ねぎが、甘くて美味しいんですよ~!


大阪の串かつって、さらさらで細かいパン粉なんですよね!

意外と油っこくないので、ナンボでもいけまっせ~!

コチラも、ナンボでもいけまっせ~!

もうこれで、元は取っちゃいましたね!

ししとうに豚バラ、鶏もも追加で~!


新世界ハイボールって、なんぞ~?
コイツは、飲んでみるしかナイデショ~!

「あんたのウィスキーソーダに、レモン絞っといたで!」って感じ!

冷たいものばかりで、お腹が冷えてきました!
こんな時は、芋焼酎お湯割ですよ!

フーフーして、頂きます!
ちょっと温まった所で~

名物串かつに豚バラ、鶏ももアゲイン!


やっぱり、串かつには冷たい方が合いますね!
ここで、酎ハイレモンですよ!


アツアツの豚バラが(゜д゜)ウマー!


「スイマセン、ラストオーダーです!」


「アイヤ~!じゃ、酎ハイレモンお代わりで~!」


閉店時間が早いと、落ち着きませんね!

ビリケンさん、ゴチソウサマでした~!

いや~、メッチャ飲みましたね~!
でも、飲み放題だから安心のお会計ですよ!


飲み放題って、宴会コースではよく見かけますが
一人で出来るお店って、少ないんですよね!

飲兵衛には、オヌヌメですな!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食は大阪に在り?Part6その1 うどんなら松屋でしょ~!

2013-04-12 15:11:36 | 日本国内のグルメ
高速バスで、朝のナンバに到着~!
渋滞で遅れた事もあって、お腹ペコペコなんですよ~!

ひとまず、堺筋を宿のある新今宮方面へ~!

途中にある、いつものマクドですよ!


モチのロンで、ソーセージマフィン&冷コーです!


朝マクドは、コイツが大人気なんですよね!


冷コーには、たっぷりシロップ!
いや~、生き返りますな!

のんびりしたい所ですが、早めに宿へと向かいましょう!


お昼ゴハンは、NMB48劇場のあるYES-NAMBAビルからスグ!
千日前道具屋筋商店街を入って、右手!


大好きな、うどんの松屋ですよ!
難波や阿倍野に何店かある、チェーン店ですよね?

ちょうど、外人さんが食券を買ってますよ~!

英語のメニューが、あるじゃナイデスカ!

きつねは、Noodle with Aburaage(エイブラエイジ)!
Aburaageって、何の事だか解るんですかね~?

かけうどんが、170JPYですよ!
お店によって、ビミョーに値段が違うんです!

ViaあべのWALK店は、160JPYで
ジャンジャン横丁店は、150JPYですもんね!

まあ、この立地で170JPYは破格ですよ!

お店は広くて、奥にテーブル席もありました!

今回も、肉うどん!麺柔らかめで~!


お稲荷さんも、イタダキマショウ!


松屋は、このおツユがメッチャウマなんですよ!

肉うどんは、注文が入ってからお肉を煮込んで作るので
いつでもアツアツなんです!

これで、400JPYですからね~!


麺は、柔らかめがオヌヌメ!

オヌヌメになってるよ(^-^)/by真那


ドンキに行ってみると、、、
ありましたよ、激安コーラzero!


10日前は69JPYだったのが、38JPYになっとるやんけ~!

まじ、なんなん?

アイヤ~!
賞味期限ギリギリでした~!

そういう事だったんですね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食は名古屋に在り?Part9 クリームぜんざいは、いつ食べるの~?!

2013-03-30 22:39:29 | 日本国内のグルメ
NMB48劇場からSKE48劇場へ~!
やって来ました、名古屋ですよ~!


お昼に、ナンバでうどんを食べて~


夜は、スガキヤですよ!


SKE48観戦でおなじみ、サカエ三番街店ですね!


いつものメニューは、こんな感じ、、、


もちろんオーダーは、ラーメン&クリームぜんざいで~!


「クリームぜんざいは、いつお出ししますか?」
「今でしょ~!」(コレを言いたかったんや~)


スガキヤといえば、この和風トンコツですよ!

チープなペラペラチャーシューが、郷愁を誘います!

スガキヤは、ソフトクリームが美味いンデスヨ!


ラーメンこしょうで、ピリッと!


塩っぱいスープに、甘いクリームぜんざいがグー!


この先割れスプーンは、ラーメンフォークって言うんですよ~!

しかし、食べ辛い、、、


名古屋発東京行きは、23:55の出発!
バスの時間まで、マクドで暇つぶしですね!

おなじみ、名鉄レジャック店!

ココは、携帯やらiPodやら充電できるのでオススメ!


そういえば、朝にも食べましたね~!
どんだけ好きなんやと、、、


夜食は、チキンクリスプにしてみました!

色々と、噂の耐えないマクドのチキンですが
結構、好きなんですよね~!

ドリンクは、さっぱりとレモンティーですな!
モンレー&シロップはダブルで!

さあ、そろそろバスの時間ですよ~!
今回の旅も、ゴチソウサマでした~!

アナタは「しるこサンド」を知っているか~?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食は大阪に在り?Part5その5 やっぱり大阪のうどんでしょ~!

2013-03-30 13:34:53 | 日本国内のグルメ
大阪最終日!
ホテルをチェックアウトして、いつものマクドですよ~!

このお店は、堺筋の日本橋三丁目店!

ドコのお店でも、朝マクドならコイツですな!


ソーセージマフィンコンビ、冷コーで~!


マカオや香港のマクドみたいに、
一日中食べられるようになればイイのに!


冷コーには、もちろん甘甘のシロップ2つ!


カリカリマフィンに、塩っぱいソーセージがグー!



さて、お昼は何食べようか~?
名物、若(!?)女将さんに誘われて~


自由軒で、カレーライスもイイですよね~!


やっぱり、うどんですよ!

松屋って、阿倍野やジャンジャン横丁にもありますが
有名な、チェーン店なの~?

お値段も同じ!かけ160JPYですよ!


たまには、天ぷらうどんでいきましょう!
おいなりさんも、忘れずに~!


天ぷらうどんは、柔らかめで~!


おいなりさんは、しっとりジューシー!

紅生姜が、大阪でんな~!

色んな立ち食いうどん屋さんで食べましたが
松屋のお出汁が、美味いんですよね~!


うん!麺柔らかめ、正解!
って、孤独のグルメのゴローちゃんかっ!

やっぱり、大阪のうどんは美味いですな!


おなじみ、ドンキでコーラzeroを買って~

ゴチソウサマでした~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食は大阪に在り?Part5その4 串かつのエビスでっせ~!

2013-03-29 21:38:26 | 日本国内のグルメ
お花見から、ナンバに帰ってきましたよ~!


ひとまず、ドンキでコーラzeroですね!
相変わらずの、一本69JPY!


散々歩いて、お腹ペコペコですよ!
夕ゴハンまでに、551蓬莱の豚まんですよ!


レジの横で、次々に包まれていく豚まん!


美味しい所を一つ、オネガイシマス!

アツアツを、セイロから取り出してますよ~!

一つでも、ちゃんと箱に入れてくれるんです!
さらに、お手拭とカラシも付いてますよ~!


蒸したて、一個160JPY!




いや~、久しぶりに食べましたよ~!

やっぱり、ウマイですよね!

お店の左手のベンチで、座って食べられるんです!


カラシを付けても(゜д゜)ウマー!



さて、今夜のNMB48劇場では~


チームBII 1st「会いたかった」公演ですね!


もちろん、応募はしたんですけどね!
なかなか、連続では当たらないモンなんです!

チームN、M、BII、研究生と、それぞれ公演があるんですから
遠方2Daysチケットとか、どうですか~?


ナンバをぶらぶらしつつ、通天閣まで戻って来ました!


ヤッホー!新世界で、串かつですよ~!


おおっ!今夜は金曜日!
フライデー!94(くし)円祭りですよ~!


せっかくなので、お初のエビスでいきましょう!

このド派手な“えべっさん(恵比寿様)”が目印!

メニューも、お好み焼きやら何やら
大阪名物てんこ盛りでっせ~!


まずは、生中で乾杯~!


キャベツも来ました~!


キャベツは、ソースや塩でもいけますが、、、


マヨネーズがありますよ!

キャベツにマヨネーズ!
コイツは、最凶の組み合わせですな!

この時間でも、店内は満員ですよ!


金曜日(フライデー)限定メニューは、コチラ!


まずは、串かつ(牛)ですよ~!
どっぷりと、ソースに漬けて~


イタダキマショウ!


玉ねぎにナス!


ささみも来ました!


この玉ねぎが、甘くてウマイんですよね~!


キャべマヨ、最高や~!


ウインナーに鳥もも、豚バラで~!


お替りは、レモンサワー!


赤ウインナーや~!

アイヤ~!ココでラストオーダーですよ!
閉店が早いですね、、、

最後のオーダーは~
ししとうに~、ささみ&串かつ(牛)アゲイン!

いや~、満足ですよ~!

合計1,770JPYでした~!


やっぱ、大阪に来たら串かつですよ!

次回は、もっと早い時間に来ましょう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食は大阪に在り?Part5その3 阿倍野の老舗、グリルマルヨシ!

2013-03-29 15:57:50 | 日本国内のグルメ
宿を出て、日本一高いビル
「あべのハルカス」方面へ向かいましょう~!

この阿倍野は、難波&梅田に次ぐ、
大阪第三の、商業エリアなんですよ!

でも、こんな路面電車が走っていたりして
実は、大阪の下町なんですね!


ご存知ハルカスは、300mと日本一高いビル!

そのハルカスの向い側!

昨日に引き続き、Q's MALLですよ!


お洒落なレストランや、フードモールもありますが
やっぱり、Viaあべのwalkに来てしまいました!


昨日食べた、うどん屋さんのお隣!


阿倍野の老舗、欧風料理グリルマルヨシですよ!
なんと、創業は昭和21年!

実は、気になっていたんですね~!

ココの名物は、特製ロールキャベツと
この、大人のお子様ランチ!


日替りランチもありまっせ~!
限定30食なので、当然ながら終了!

洋食屋さんの日替りって、安くて美味しいんですよね~!

ココに来たのは~


恒例の、大阪オムライス物語 第四話!

もちろん、昔ながらのオムライスで!

お一人様でも、カウンターがあるので大丈夫!


まずは、カップのコンソメスープが来ましたよ~!

おお~、ホンモノのコンソメですよ!
これでオニオングラタンスープを作ったら、美味しいでしょうね!

オムライスも来ました!


ケチャップではなく、ドミグラスソースですね!
ビターな苦味が、大人の味!

見るからに、美味しそうですよね~!

中はしっとりチキンライス!

玉子は、意外と硬めに仕上がってます!
まあ「昔ながら」ですからね!

欧風料理グリルマルヨシ!

イイデスネ~!

このViaあべのwalkって、
渋~いお店が、たくさんあるんですよ!


多分、Q's MALLを作る前からココにあったんでしょう!


どうですか、この店構え!

こんなのが、お洒落なショッピングモールにあるんですよ!

昭和13年創業の、明治屋!
日本三大居酒屋(?)の一つらしい、、、


一人焼肉で有名な、焼肉かどや!


各種焼肉定食なら、880JPY!
肉大盛りでも、1,000JPYですよ!

ごはんお替り一回!

なにやらこのエリアは、美味しそうなお店が一杯ですね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食は大阪に在り?Part5その2 NMB公演の後は、焼鳥でしょ~!

2013-03-28 22:56:04 | 日本国内のグルメ
大阪に来たら、美味しいたこ焼を食べなきゃ!

ひとまず、ドンキでコーラzeroですよ!
な~んと!セール中で一本69JPY!


道頓堀は、たこ焼屋さんだらけ!
って事で、今回は本家大たこでいきましょう!


たこ焼ってモンは、安くてアタリマエ!


春休み最後の週末で、スゴイお客さんの数!
焼くのも、二人掛りですよ!

おかげで、焼きたてアツアツが頂けマス!

ソースに青のり、かつお節を掛けて~!


大たこ6ヶ入り、360JPY!

マヨ無しが、潔くてグーです!

外はカリカリ、中トロットロの大阪たこ焼!

ちょっと、ソース掛け過ぎですよ~!

そのソースが、独特なんです!
フルーティー&スパイシー!


たこは柔らかくて(゜д゜)ウマー!

大阪も、今回で5回目!
たこ焼も色々食べましたが、一番好きなのはあべのたこ焼やまちゃん!
※あべのたこ焼やまちゃん本店はコチラ!


びよ~ん!トルコアイス!



さて、NMB48チームM 1st「アイドルの夜明け」公演も無事終了~!
公演の後は、焼鳥でしょ~!って事で

やって来たのは、堺筋!
じゃんぼ焼鳥の“トリキ”ですな!

もはやおなじみ、焼鳥チェーンの鳥貴族!
焼鳥をはじめ、全てのメニューが280JPY(税別)!


焼鳥って、どこでも一本100~150JPY位ですよね!?
でも、ドリンクや一品料理が高いんですよ!

ココは全て280JPY(税別)なので、酒飲みにはグー!

いつも混んでいるのが、玉にキズ!

こんなのまで、タッチパネルになってました!

一通り、オーダーすると、、、
まずは、キャベツ盛り(お代わり自由)が来ました!

(※串かつ屋さんでは無料ですが、コチラは有料です)

淡麗(生)でお疲れちゃ~ん!

ビールなら中ジョッキ、発泡酒なら大ジョッキが同じ値段!
イマドキの発泡酒や第三のって、ビールと変わりませんからね!

キャベツには、ちょっと酸っぱいドレッシングが掛ってマス!


焼鳥も来ましたよ~!
ささみ(塩焼)と~


むね貴族焼はタレで~!


タレ焼には~


一味(七味)よりも、山椒でしょ~!

舌がビリビリになる位、掛けます!

焼鳥にキャベツ!
ビールが進みますな!


子供の頃は、好き嫌いが激しくて
鶏肉は、ささみしか食べられませんでした!


淡麗(生)お代わりに~


みたれ!


キャベツ盛りも、オカワリオネガイシマス!


ムネに比べて、ジューシーなモモ!


最後に、とり釜飯で〆ましょう!

これも、280JPY(税別)なんですよ!

注文が入ってから炊くので、30分程かかります!


おコゲもばっちり!


たくあんも付いてますよ~!


さあ、アツアツをイタダキマショウ!


たっぷり、お茶碗2杯分はありました!

お味は、お値段なりですかねぇ、、、

これだけ食べて、1,700JPYですから!


いや~、鳥貴族はコスパ最高ですよ!


さあ、のんびり宿まで帰りますか、、、


やっぱ、大阪はエエな~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食は大阪に在り?Part5その1 大阪のうどんがウマイんですよ!

2013-03-28 12:05:24 | 日本国内のグルメ
朝の7:45に、大阪梅田へ到着!
ちょっとぶらぶらして、天神橋筋商店街へ!


って事で、いつものi'm lovin' it!
ソーセージマックマフィンに冷コーのコンビですな!

これで200JPYですからね~!

冷コーには、たっぷりシロップで!

疲れた体に、甘~い冷コーですよ!

やっぱり朝は、コイツですよね~!

ソーセージマックマフィン美味しい!
一番好きなバーガーです!


お昼ゴハンは、あべのQ's MALLに隣接する
ViaあべのWalkですよ!

近鉄側の入口からスグ!

うどん、180JPYですよ~!


なんだか、お客さんが引っ切り無しにやって来るんです!

松屋って、ジャンジャン横丁のお店と同じ系列?

かけうどんなら、180JPY!
ハイカラ(“たぬき”ですな)なんざ、たった+10JPYの190JPYですよ!


メニューは、こんな感じ、、、


人気は、この親子丼セットですね!

“油かす”とは、牛ホルモンを脂が抜けるまで素揚げしたヤツです!
大阪のうどん屋さんには、必ずありますよね!

ココは、肉うどんをポチッと!


お値段は安いですが、立ち食いじゃアリマセン!


来ました、アツアツの肉うどんですよ~!
どうですか、美味しそうでしょ~?


大阪のうどんは、出汁が美味いんですよ!


麺は、讃岐ほどコシが無いタイプですが
柔メン好きなので、無問題!

いや~、美味しすぎて全部飲んじゃいましたよ~!
ゴチソウサマでした~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

某巨大掲示板!

2013-03-16 13:30:04 | 日本国内のグルメ
SKE48本スレに、、、

「味噌にこみのたから」の写真(のリンク)が、張られてましたね~!

※レポートはコチラ!

遠征される方は、是非食べてみて下さい!
超絶オススメですよ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする