goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりのQue sera,sera.

マカオとモータースポーツ大好きのどんぐりが、のんびりと綴ります。

バンコクのエアポート・レイル・リンクが出来ました~!

2010-12-24 17:44:53 | 東南アジア
どこの都市も、空港はかなり郊外にありますよね~!


ここバンコクの、スワンナプーム国際空港は
成田に比べれば、市内に近い方なんですが…


交通機関は、バスやタクシー&リムジンに乗り合いのバンやら
自動車系しか無かったんですよ!



で、鉄道系のエアポート・レイル・リンク(ARL)ですが
とっくに、建設は済んでいたんですよ~!

つつつっ、遂に開業しました~!

やはり渋滞が無い分、時間が読み易いですからね~!


プロモーション期間で、各駅停車なら15THB!


切符は、おなじみのトークン!

リサイクル可能なので、日本もコレにすればイイのに…

改札のゲートには、カワイイお巡りさん!


先ほど買ったトークンをピピッと!

Suicaの様なカードもあるみたいですよ~!

早速、市内まで各駅停車に乗って~!


空港駅は地下ですね~!



まさしく、雰囲気は地下鉄!

お~、やって来ましたよ~!


ほとんど観光客では無く、空港職員さんですよね!?


車両は、ドイツのシーメンス製!


空港を出ると、すぐに地上へ~!
夕日の中を、バンコク市内へと向かいます!


途中、学校があるみたいで
学生さん達がワンサカ乗ってきました~!


25分程で、ラチャダーピセーク通りまで来ました!


ここマッカサン駅で、MRT/地下鉄に接続しています!




車両のカラーは、小田急みたいですよ~!


駅は綺麗ですね~!


クリスマスらしく、どこかの合唱隊がいました!


ARL版Suicaは、スマートパスと言うみたいですね!

ただ、BTS/スカイトレインやMTRとは別みたい…
って事は、3枚別々って事ですか!

券売機はこんな感じで…


カードやお札でも買える様ですね!


何にも無くて、まだまだ殺風景ですが
これから駅ビルとか出来るんでしょうね~!


MTRの駅とも、まだ繋がって無くて…


こんな踏切を、歩いて渡って…


バンコクらしくって、いい感じ~!




交差点のスグ先に、MRTペチャブリー駅があります!



いや~ARL、早くて便利じゃないですか~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンコク/スワンナプーム国際空港に到着~!

2010-12-24 16:43:57 | 東南アジア
マカオを定刻に飛び立ったエアアジアFD3603便!
そろそろ着陸体勢に入ります!

タイって、田んぼや畑が多くて
豊かな国って感じがするんですよね!

さあ、スワンナプーム国際空港ですよ~!



人力でタラップが用意されマス!

いつもの様に、天井からは煙モクモク!


外に出ると、いや~12月なのに暑いデスよ~!

まあ、エンジンの熱気やらがスゴイんですけどね~!

LCCのエアアジアは、バスでターミナルまで移動になります!


ラッピングがカワイイじゃないデスか~!


こっちの方がもっとカワイイですが…


バスはギュウギュウ詰め~!


そして、空港の中をぐ~るぐる!


やっとこさ、イミグレのあるターミナルに到着~!


この文字を見ると「タイに来たぞ~!」と感じます!


確か、このスワンナプーム国際空港
イミグレは二箇所に分かれていたと思いますが…

そういえば、香港国際空港/HKIAも二箇所でしたね!

これが、スゴ~く混んでいるんですよ!
「go」の看板から前に人が溢れています!

ここでは魔法のカード、HKIA FCVは使えませんからね~!

入国まで40分!大体こんなモンですね


さあ、バンコク市内へ向かいましょう~!


ちなみに、空港での両替レートです!

10,000JPY→3,472THBですね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよならバンコク!また来るよ~!

2009-12-28 15:03:20 | 東南アジア
バンコクからマカオへは、17:35発のエアアジアFD3606です!


エアアジアは、国内線もドンムアンでは無く
ここスワンナプームからなので、カウンターの数も多いんです!




もちろんマカオ行きなので、国際線の方に並びます!




相変わらず、人気ですね!


チェックインを済ませ、ボーディングパスをもらいます!


イミグレを抜けると、キングギドラ(失礼)がいました!

知ってますか?ゴジラの宿敵です!

その横では、なにやらお姉さんがお供えをしています!


タイの人って、信心深い所がイイですよね~!


マカオ行き、FD3606はD8ゲートです!


どうやら、帰りはオンタイムの様で安心しました!


機材は、エアアジア定番のエアバスA320です!


バスでは無く、ボーディングブリッジからの搭乗でした!




バンコク、楽しかったです!
必ず、戻って来ますからね~!


さあ、マカオに帰りましょ~!


2時間35分のフライトで、到着は21:10の予定です!
(バンコクとの時差+1時間)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スワンナプーム国際空港へ!

2009-12-28 14:02:41 | 東南アジア
MRTラーマ9世駅前の、大きい交差点を曲がると…


そこが、ラーマ9世通りなんです!


ここからバスで、スワンナプーム国際空港まで戻りましょう!


交差点から5分位、空港方面に歩くとバス停があります!
タイミング良く、空港行きの551番がやって来ました!


バスの中は、相変わらずのんびりした空気が流れています!

右にいるのが車掌さんで、料金を徴収に来ます!

道路の右側には、空港線エアポート・レール・リンクの駅が見えます!
これは、スワンナプーム国際空港から市内を結ぶ電車なんです!

年末には、運用開始だったはずなんですが…

551番のバスは、ローカルバスターミナルに到着!
再び、空港のシャトルバスに乗り換えます!


タクシーやエアポートバスで直接空港に来るよりも、
何倍も時間が掛かります!


さあ、スワンナプーム国際空港が見えてきましたよ~!


来た時と同じ、出発フロアーに到着です!


さて、チェックインを済ませましょう~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンコクのフォーチュン・タウンは電脳ビル!

2009-12-28 13:01:54 | 東南アジア
早くも、マカオに帰る日がやって来ました!
スクンビットsoi15のホテル・マンハッタンをチェックアウト!


今日もバンコクは天気が良く、暑いです!


そんな暑い日は、Soontraのフレッシュジュースですよ!

ここのオレンジジュース(ナム・ソム・カーン)がいけるんです!
このお店は、ほとんどのBTSスカイトレインの駅にあります!

往きに来たルートを、逆に戻ります!
まずは、スクンビット駅でMRT(地下鉄)に乗ります!


駅には、MEIJI(明治乳業)の看板に…


串刺しにされた、たこ焼きのオブジェ!
中国やタイなど、たこ焼きはアジア的にブームなんですかねえ?


MRTラーマ9世駅に着きました!
ここにも、たこ焼きがっ!


このMRTラーマ9世駅前には、
電脳ビル「フォーチュン・タウン」があります!


バンコクでパソコン関係なら、ここフォーチュン・タウンか
パンティップ・プラザ(伊勢丹の北)ですね!

スーパーマーケットのTesco Lotusも入っているので、
普通のお買い物もOK!

パソコンにパーツ、ソフトなど何でも揃っています!


ドデカイ建屋の中に、一体何軒のお店があるのかワカリマセン!

まあ、日本で買った方が安かったりするんですが…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンコクは本当に、サバ~イサバ~イ!

2009-12-27 18:00:02 | 東南アジア
バンコク三日目、朝食の後またもや二度寝です!

またお昼まで、ゴロゴロしてしまいました!
さあ、今日もBTSスカイトレインで出掛けましょう!


いや~、今日も良い天気ですよ~!
バンコクは12月でも、30度位はありますからね!


なんか心地よい、サバ~イサバ~イですね!


おお~、やって来ましたニャンコ号!


で、またもやサイアム駅へ到着です!


MBK(マーブンクロンセンター)のネットカフェへ!
幾つかある中で、一番安かったのがココでした!

携帯屋さん等があるフロアーの、さらに上!
ゲーセンやら、映画館のあるフロアーです!

子供達が大勢で、ネットゲームやらやってます!
30分で15THB(最低30分以上)ですよ!


この後、MBKをぶらぶらして駅まで戻ってみると
サイアム・パラゴンが、夕日に染まってました!



風が涼しくて、サバ~イサバ~イ!

そんなこんなで、二回目のワットポーマッサージ!

今日も2時間コースです!

普段、マカオ等でもマッサージには行かないのですが…


なんだか、バンコクに来ると通ってしまうんですよね~!


ここもサバ~イサバ~イ!で、300THB(+チップ50THB)でした!


BTSプロンポン駅前のエンポリウムで、ゴハンでも食べて帰ろ~っと!

バンコクは本当に、サバ~イサバ~イ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもやワットポーでマッサージ!

2009-12-26 19:54:27 | 東南アジア
BTSスカイトレインで、プロンポン駅にやって来ました!


プロンポン駅から、soi39を奥へと向かいます!

屋台のお店やタイスキの有名店コカ、日式の鰻屋さん等があります!

そのsoi39の突き当たり!やって来ました、
ワットポー マッサージスクール スクンビット校・直営サロン39です!


夏の、アジア巡りの旅2009でも訪れました!


いつも予約無しで来ますが、大人気でいつも満員なんです!
受付を済ませ、一時間程度待てば順番が来ます!


今日もその辺をぶらぶらして、時間を潰しました!

ワットポーとは、タイ古式マッサージの総本山!
その伝統ある古式マッサージを、気軽に受けられるのがここなんです!

1Fで足を洗ってもらって、上階に上がりマッサージ開始!

2時間で300THB、3時間で450THBです!(+チップ50THB位?)
バンコクのマッサージ屋さんで、最も基本になるお店ではないでしょうか?

いろいろと行きましたが、ココが一番好きです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイアム・スクエアをぶらぶら!

2009-12-26 17:53:47 | 東南アジア
バンコクの若者の情報発信地、サイアム・スクエアです!


差し詰め、バンコクの原宿と言った所ですね!


ここサイアム・スクエアにも、
いろんなお店がひしめき合っています!


でも、どちらかと言うと女性向けのお店が多いですね!


このユル~い感じが、バンコクですよね~!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにはなくともMBK(マーブンクロンセンター)!

2009-12-26 16:53:03 | 東南アジア
今朝は朝食を食べてから部屋でゴロゴロ、二度寝最高~!

バンコクの街を東西に走る、スクンビット通り!
soi15辺りからBTSのナナ駅までは、露天のお店がたくさん!

歩道の両サイドには、所狭しと商品が並んでおります!

どのsoiにも、トゥクトゥクやバイクタクシーが止まっていて
「どこ行く~?乗ってけ~!」と声を掛けてきます!

たいてい、ボラれますよ~!

BTSナナ駅から、バンコク一の繁華街があるサイアム駅へ!


なにやら、BTSスカイトレインは10周年記念のようです!




タイの経済は、アジア通貨危機以降停滞していましたが
徐々に、復活の兆しが…

でもバンコクって、ほんと大都会なんですよ!

BTSの車内は、とっても綺麗!マナーも非常に良いんです!


我先にと、乗り込んだりはしません!


サイアム駅に着いた途端、スコールですよ!


空は明るいのに、スゴイ雨!

いや~、亜熱帯っぽくてイイですね~!

ほんの10分程で、雨は止みました!

なんだか、悪いものを洗い流してくれた様ですね!


さて、バンコクで一番好きな場所!
MBK/マーブンクロンセンターでゴザイマス!


ここはバンコクの全て詰まった、ショッピングセンターなんです!



一体、どれだけのお店があるのかワカリマセン!

今日は、CDを買いにCDショップへ!
で、買ったのがコレですよ!


日本大好きな双子デュオ「Neko Jump/ネコジャンプ」です!

何を言っているのか解りませんが、カワイくてイイですよ~!
タイポップ、特に女の子!オススメです!

MBK4FのCDショップで、149THBでした!


CDを買いつつ、携帯屋をのぞきつつ上へ下へ…

これが楽しいんですよ~!

すっかり日も暮れつつあります!


相変わらず、道路は大渋滞のバンコクです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンコクの宿へと向かいます!

2009-12-25 18:18:56 | 東南アジア
今回のバンコクでの宿は、スクンビットsoi15にあります!
BTS(スカイトレイン)アソーク駅/MRT(地下鉄)スクンビット駅が、最寄の駅となります!

スワンナプーム国際空港の、ローカルバスターミナルから
551番の戦勝記念塔/ビクトリー・モニュメント行きに乗ります!


前回(8月)と同様、新しいバスでまずは市内へ!


ほとんどが地元の方ですが、毎回日本の方も乗ってます!
恐るべし、こんいーぷん!(人の事は言えませんが!)


バスが動き出すと直ぐに、女性の車掌さんが料金を徴収に来ます!
空港(始発)から戦勝記念塔(終点)まで34THBで、こんな渋いチケットをくれます!

18THBと16THBで34THB!

いつもの如く、ラーマ9世通りは大渋滞!
ラチャダーピセーク辺りで降りて、フォーチュンタウンからMRT(地下鉄)に乗ります!

渋滞のおかげで、すっかり暗くなってます!
ここまでで、1時間以上掛かってしまいました!

フォーチュンタウン前は、ラーマ9世駅!


MRTはタイのSuica、スマートパスが使えないんですよ!

昔は、東京でも私鉄や地下鉄でSuicaが使えませんでした!
あんな感じです!早くなんとかして下さい~王様~!

仕方が無いので、現金でトークンを買います!

MRT専用のカードもありますが、BTSに比べあまり乗らないんですよね!

改札は、世界共通ですね!


このセンサーに、トークンやカードをピピッとかざします!


バンコクの地下鉄MRT、とても綺麗ですよ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのバンコクに到着です!

2009-12-25 17:17:46 | 東南アジア
約1時間遅れで、FD3603はスワンナプーム国際空港に到着!


このスワンナプーム国際空港は、2006年開港!
HKIA同様、天井が高くてとても綺麗な空港です!


さあ、いつものローカルバスターミナルへと向かいましょう!


9月に入院された、プミポン国王(ラーマ9世)の無事を祈っているのでしょうか!
タイの王様&王女様は、国民からとても慕われているんです!


国内の至る所にこの「LONG LIVE THE KING」が掲げられています!


これがローカルバスターミナルへ行く、免費シャトルバス乗り場です!
4階の出発ロビーと1階の外にあります!
到着ロビーは2階なので、エスカレーターで昇りましょう!

早く市内まで行くなら、エアポートバスかタクシーで
乗り場は到着ロビーの下、1階から出ています!

やって来ました、シャトルバス!


相変わらず、空港関係者が多く旅行客は少しです!


まずは4階の出発ロビーから、グル~ッと周って1階のバス乗り場へ!
やはり座りたいので、いつも4階から乗ります!

4階から1階に行くだけで、結構時間が掛かるんです!

4階の出発ロビーから15分程で、ローカルバスターミナルに到着!


ここからはバンコク市内は勿論、
国内線のドンムアン空港や、地方への長距離バス等も出ています!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよならホーチミン!

2009-09-04 10:28:26 | 東南アジア
早いもので、もうホーチミン最後の日を迎えました!
今日は、早起きして空港へ!うん、いい天気ですね~!


バスステーションは、通勤の人でごった返しています!
手前の青シャツは、バイタクのお兄さん!

さすがに、これで空港までは無理デショ~!

すると、すぐにやって来ました空港行きのバス!
相変わらず、旅行客は一人もイマセン!

まあ、ローカルバスですからね!

ガタガタ道を揺られる事30分!遠くに国際線が見えてきました、がっ!
運転手さん「ここが終点だよ!」って!ええ~そんな~!?


歩きましたよ!
広い駐車場を越えて、やっとこさ着きました!


ここタンソンニャット空港も、最近の空港らしい空港ですね!


さて、次の訪問地は…お判りですね~!?
そうです、マカオです!

今回、初ビバマカオ航空です!

おお~、空いてますね~!
早速カウンターに行き「お姉さん、通路側ぷりーず!」




ビバマカオ航空ZG156便は、ホーチミン9:45発~マカオ13:10着!
2時間25分のフライトです!(時差+1時間)

ネット事前予約で、86.86USDでした!

使用機材は、767-200ER!
緑色が爽やかで、マカオらしく無くて良いですね!?


やはり、隣は空いてました!
向こうには、中国の爆睡お姉さん!

ただ、物凄く寒い~!うわ~死ぬ~!
でも、毛布って有料なんですよ~!

なんだか、外の方が暖かそうじゃないっスか!
早く、マカオに帰りた~い!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらぶらホーチミン!

2009-09-03 21:05:36 | 東南アジア
夜のサイゴン川!
ここには、ディナークルーズ船や…


船上レストランが、何軒かありました。




家族連れの人達が、行列していたお店!
「マッシュルーム・ホット・ポット」って、何でしょうね?


ホーチミンのメインストリート、グエンフエ通り!


いかにもベトナム!な看板です。
なんて書いてあるんでしょう?



翌朝!我が、ドンドホテルでございます!

しかし、この電線の数!

第三区、Tran Quang Khai通り!
“下町”って感じですね~!

ここも、電線がスゴイですね~!

ベンタン市場の前にある、サイゴン・バスステーション!
空港行きのローカルバスは、ここから出ています!


何か、春雨みたいな麺に
薬味やらソースやらナッツを掛け売ってました!


ベトナム名物、フォーの有名チェーン店対決!

まずはフォー24!
ファストフード店っぽいので、入りやすいかと思います!


こちらは、クリントン元大統領も訪れたというフォー2000!
「PHO FOR THE PRESIDENT」が誇らしげです!



一番基本的なフォー・ボー(Beef Noodle Soup)33,000VNDです!

買い物をして帰る人達で賑う、露天のお店!


夜の人民委員会庁舎!おお~、綺麗ですね!


こちらも、負けてません!ライトアップされた、市民劇場です!

夜のホーチミン!ほんとに、綺麗ですね~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーチミンは花と緑がいっぱい!

2009-09-03 18:45:55 | 東南アジア
ホーチミンって、あちらこちらに花壇や公園等があり
とっても、綺麗な街なんです!

まずは、人民委員会庁舎前!




ここには、ホー・チ・ミン初代大統領の像があります!


建国記念日なので、こんな花が飾ってありました!


それ以外にも、こんな花や緑でいっぱいなんです!






統一会堂がある、ヴァンホア公園!


ベンタン市場のそばにある、9月23日公園!
(なにかの記念日ですね)




ノートルダム大聖堂の前には、ひまわりがたくさん!



ほんと、綺麗な花嫁さんですね~!
ホーチミンの街は、花と緑がいっぱいです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーチミンは、昨日が建国記念日でした!

2009-09-03 17:42:30 | 東南アジア
実は到着した昨日が、ベトナムの建国記念日(9月2日)でした!
街の至る所には、ベトナム国旗が掲げられています。


そんなホーチミンの観光名所を、のんびりと巡りました!まずは市民劇場へ!
この市民劇場は、フランスの植民地時代に建てられました。


この辺りから南へと、ドンコイ通りの繁華街が始まります!


このドンコイ通りは、有名ブランドショップが軒を連ねております!
なんだか、白人さんが良い雰囲気ですね!


市民劇場の前が、公園になってます。
さすが建国記念日!ホー・チ・ミン初代大統領のポスターだらけです!




おっ、これなんかカッコいいですね!


次は、人民委員会庁舎です!
さすが、東洋のパリと言われるだけの事はゴザイマス!


これは中央郵便局、ここもフランスの植民地時代のもの。


中は天井が高くて、ほんとヨーロッパみたいです!
(行った事アリマセンが…)


この郵便局、ちゃんと営業してるんです!
郵便に宅配便、お土産屋さんなどがありました。


国際電話の電話BOXも、なんとなくお洒落ですね!


奥には、ホー・チ・ミン初代大統領の肖像画!
う~ん、渋すぎる~!


この郵便局の前には、ノートルダム大聖堂(聖マリア教会)があります。


さらに、市内をレヴァンタム公園方面へと歩きます!




またまた、教会がありました!


お昼ごはんを食べ、次に訪れたのが統一会堂!
ベトナム戦争当時の、大統領官邸です!

ここに北ベトナム軍が突入して、サイゴン(現ホーチミン)陥落!
そして、長かった戦争が終結しました!

ベトナム戦争終結から34年、
今では、こんなのんびりとした空気が流れています!


さらに歩いて、ブイヴィエン通りまでやって来ました!
この辺りは、バックパッカー達に人気のエリア。

白人さんにまじって、日本人もたくさん居ました!

最後はベンタン市場、お土産を買うならココ!
Tシャツなら交渉次第ですが、1枚1USD位で買えます!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする