goo blog サービス終了のお知らせ 

ツインレイと出会っちゃった♡ 既婚女の愛

穏やかな日々の中、ツインレイ(らしき人)と出会いました。
家族のこと、彼への想い、恋心に響く歌などを綴ります。

しょうがない

2020-05-30 05:37:00 | ツイン概念

ツインに出会った

既婚女性が抱える感情


「ザ・罪悪感」


今日は罪悪感をなくすための

パワーワードを書きますね!


どんぐりです、こんにちは♪



罪悪感をなくすためには

自分を許してあげる必要があります。


「自分を許す」

そのパワーワードとは?


「しょうがない」です。

タイトルでネタバレするスタイル ( *´艸`)



たぬきさんと出会う前に

私がすでに結婚していたのは

こんなに好きな人に出会うなんて

知らなかったからしょうがない



結婚しているのに

好きになっちゃったのは

自分ではどうすることもできない

だからしょうがない



会ったこともない人から

好きだって言われて

「よく知らないのに?」と

疑ってしまったのもしょうがない



身体の関係も含めた

お付き合いを求められて

「身体だけ欲しいのでは?」と

さらに疑ったのもしょうがない



不信感の塊で疑いまくった挙句に

「人妻は重くて無理」と

フラれたのもしょうがない



私の体験を例に挙げましたが


みなさんもそれぞれ

いろんな体験をして今がありますよね。



こうすればよかった

あんなこと言わなきゃよかった


後悔することも

たくさんあると思いますが


しょうがなかったんです!



過去の自分が選択したことは

自分なりの「最善」だったんです。


不幸になろう、痛い目に遭おう

そう思って選んだんじゃない。


幸せになろうと思って

自分でがんばって、いろいろ考えて

最善の選択をしてきたんです。


だから、今がどんな状態でも

しょうがないんです。



今の自分がいるのは


過去の自分が

一生懸命に生きてきた証



だからもう

過去をいじめるのはやめましょう。


一生懸命ガンバってきたんだから。


精一杯に生きてきたんだから。



今がどんなに絶望的でも

精一杯ガンバった結果なんだから。


全部、しょうがなかった。



そして

今、まだ好きでいることも


まだ、すごーく好きなのに

現実を変えられないことも


全部、しょうがない



過去をいじめるのをやめると同時に

今をいじめるのもやめましょう!


今もずっと

ガンバって生きてるんだから◎



自分を許してあげましょ♪

自分に優しくしてあげましょ♪


罪悪感をなくすために

役立ちますように♡



ではでは。


恋か友情か?

2020-05-28 04:55:52 | マンガ祭り

今日は

1人で勝手に沸騰中の

「マンガ祭り」ですヾ(*´∀`*)ノ

 

昔に読んだ

好きなマンガをあげていきます。

 

私の独断と偏見で選ぶので

マニアックなものが多いさ~。

 

ネタバレしまくりで行くさ~。

 

大丈夫な人だけ

ついてきてくださいな (*´ω`*)

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

今日のマンガは

「星の瞳のシルエット」

 

 

私の子どもの頃は

りぼん派・なかよし派があって

 

りぼん派は

「ときめきトゥナイト」

なかよし派は

「なないろマジック」

 

この2作が2強で

私も大好きだったけど

 

りぼんでは

「星の瞳のシルエット」も好きでした。

 

 

あらすじをざっくり書くと

 

主人公の香澄は親友の真理子から

「好きな人が出来た」と教えられる。

 

真理子が好きになった久住君は

ハイスペック男子で

香澄も好きになってしまう。

 

香澄は自分の気持ちを抑えるんだけど

親友の沙樹と男友達の司は気づいて。

 

沙樹は香澄が打ち明けるまで

静かに見守ろうとするんだけど

 

香澄が話す前に真理子が気づいて

3人の友情はぐっちゃぐちゃ (´;ω;`)

 

ひそかに「久住 ♡ 香澄」を応援してた

司が香澄を好きになったり

 

高校に進学して登場した人物が

みんなをひっかきまわしたり

 

なんやかんやがあるんだけど

(めんどくさくなったヤーツ ( ̄▽ ̄;))

 

結局は

 

香澄・真理子・沙樹の3人とも

好きな人と両想いになって

 

めでたしめでたしヾ(*´∀`*)ノ

(全然あらすじになってないし ( *´艸`))

 

 

このマンガの好きな点は3つ。

・ 沙樹みたいな女友達は最高!

・ 顔だけじゃなく中身もイイ男の司

・ ラストはハッピーエンドヾ(*´∀`*)ノ

 

以前に「先生!」でも

主人公の友達・浩介を絶賛したけど

1番イイ男☆

 

ストーリー全体を締めてくれる

いい友達の存在って大きいですよね!

 

主人公の2人、久住も香澄も

うじうじ・いじいじしてるんだけど

 

司と沙樹(のちにカップルになる2人)

イイ働きをして助けてくれてて

 

特に沙樹は

香澄と真理子の間に立って

 

どちらかに肩入れすることもなく

叱責しながら見守るのが素敵☆

 

 

で、ここからが本題なんですが

(前置きが長すぎだわ ( ̄▽ ̄;))

 

リアルタイムで読んでいた

小学生の頃は疑問だったんです。

 

香澄は、なぜ真理子に

自分の気持ちを言わなかったのか?

 

「私も久住君が好き」って

サッサと言えばよかったのに ヽ(`Д´)ノ

 

そう思いながら読んでいました

 

 

読み直して、ようやくわかりました。

 

香澄は「恋と友情」の板挟みになって

「友情」を選ぼうとしていたんだと!

 

その割には久住君にイチャイチャしすぎで

わかりにくかったんだよね~ ( ̄▽ ̄;)

 

 

 

友情は何よりも大事!

大切な友達を裏切りたくない!

 

でも、どうしても好き!

好きな気持ちは止められない!

 

この視点を理解して読むと

なかなか切なくていい話なんです。

 

きっと、私以外の読者は

ずっとこの視点で読んでいたさ~ ( ̄▽ ̄;)

 

読み直すまで気づかないのは

残念な脳みそだからさ~ (´;ω;`)

 

 

私は今、夫がいて

夫は「親友」みたいな存在で

 

友情は何よりも大事!

大切な友達を裏切りたくない!

 

でも、どうしても好き!

好きな気持ちは止められない!

 

香澄の気持ちが痛いほどわかって

刺さりながら読み返しています。

 

 

恋か? 友情か?

大切なものの板挟みになってる人に

おすすめのマンガです。

 

 

ではでは。

 


罪悪感をなくそう!

2020-05-26 05:53:31 | 既婚女性とツイン

今日もアプリ更新です♪

文字はこのまま突き進みます!
 
どんぐりです、こんにちは♪
 
 
久しぶりに
「既婚女性とツイン」について。
 
カテゴリーはいつも適当で ( ̄▽ ̄;)
内容とカテゴリーはブレブレですが
 
既婚女性に向けて
届けばいいな~と思って書きます。
 
 
 
既婚女性がツインに出会って
1番に感じるのはこれでしょう!
 
「ザ・罪悪感」
 
大事なことなので(めんどくさいけど)
デカ文字&太字にしました。
 
 
 
結婚している旦那様に対して
お子様に対して
 
他に好きな人が出来てしまった
 
申し訳ない・罪深い
そんな気持ちになるでしょうね。
 
 
 
ここで、ちょっと脱線しますが
 
「人は乗り越えられる試練しか
   与えられない」
 
こんな言葉がありますよね。
 
本当にその通りだと思います。
 
 
私は既婚者ですが、子供はいません。
 
子供がいたらきっと
私には乗り越えられない…(´;ω;`)
 
罪悪感で
押し潰されていたと思います。
 
 
だから
お子様がいて、ツインに出会って
自分と向き合う既婚女性を尊敬します!
 
乗り越えられる素晴らしい人だと
自信を持ってくださいね (*´ω`*)
 
 
 
話を戻して
「罪悪感」について。
 
私は、夫に感じるのはもちろん
たぬきさんにも感じていました。
 
 
 
お相手が
独身か既婚者かで変わりますが
 
たぬきさんは独身なので
2人の気持ちが通じ合ったとき
 
 
たぬきさんは
私だけを想ってくれているのに
 
私は、100% たぬきさんではなく
夫を気にかける気持ちがあって
 
たぬきさんを本気で好きだけど
結婚生活を変わりなく送ってるのは
なんか不誠実な気がして…(´;ω;`)
 
だからといって
何も悪くない夫に冷たく接するのも
絶対に間違ってると思うし…。
 
がんじがらめで悶々としてました。
 
 
 
たぬきさんだけを
心から愛せないのが申し訳なくて
 
 
他に好きな人が出来てしまった
夫への申し訳ない気持ちよりも
 
たぬきさんだけに向かえないのが
本当に申し訳なくて苦しくて
 
 
夫より
たぬきさんへの気持ちが強いことに
 
とんでもない鬼畜になったと
薄情者で自分勝手で最低な女だと
さらに罪悪感で苦しみました。
 
 
 
はっきりと言葉にして
罪悪感を打ち明けたことはないけど
 
たぬきさんはきっと
感じ取っていたんだと思います。
 
 
 
自分に都合のいい解釈だけど
たぬきさんは私のために離れてくれた
 
たぬきさんへの罪悪感をなくすため
今は離れていると感じています。
 
 
 
罪悪感は「自分を否定する」
不要な感情だから。
 
たぬきさんと一緒にいたら
いつまでも囚われてしまうから
 
離れて、落ち着いて
ゆっくり手放していけばいいよ◎
 
 
そのために
今は離れているんです、きっと。
 
 
 
さっさと捨てて
ハイ、スッキリ! とはいかないけど
 
 
 
罪悪感を持っていることも許して
 
結婚しているのに
他に好きな人が出来たことも
自分の素直な気持ちだから許して
 
すごく好きな人がいるのに
夫と仲良く暮らしてることも許して
 
自分のすべてを許して
 
 
少しずつ
罪悪感を手放していきたいですね!
 
 
罪悪感はあってもいい。
 
焦らずに、自分をいじめずに
少しずつなくしていきましょ♪
 
 
 
ではでは。
 
 
 
 

裸のぶつかり合い

2020-05-24 05:36:07 | ツイン概念

昨日は

「ブログを書く目的」を

改めて振り返りました。

 

書くつもりなかったのに

いつの間にか書いていて

 

なんでだろうと考えたら

答えのようなものが見えました。

 

今日はそんな話です。

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

素直な自分をさらけ出し

いつでも本音で語りたい

 

私がブログで書きたいのは

コレ ↑ です。

 

 

いくらでも脚色できるのに

なんで本当の自分を出したいのか

 

それは

 

ツインには

ごまかしがきかないから!

 

 

嘘やごまかしのない

本当の私を出してこそ

たぬきさんと向き合えるから。

 

予行演習として、ブログでは

本音を語りたいんだと思います。

 

 

 

ぶりっこしたり

取り繕ったり

平気なフリをしたり

 

通常の恋愛では

当たり前に使ってきたことで

 

無理して強がってるのとか

平気なフリして笑うのとか

 

健気でいじらしくて (*´ω`*)

ツンデレなところが可愛くて♡

 

大概の相手には効果的なのに

 

ツインには

まったく通用しないぜ! 

 

 

 

これは他の人のブログにも

よく書かれていますよね。

 

少しでもいじけた気持ちがあったら

ツインは無視し続ける Σ( ̄ロ ̄lll)

 

 

私も

最初は意味わからなくて

 

健気に追いすがったり

どんなに好きかを真剣に伝えれば

 

たぬきさんも

心を動かしてくれると思ってたけど

 

 

こんなに好きなのに…(´;ω;`)

どうして何も言ってくれないの?

 

いじいじ・うじうじしてて

心ではたぬきさんを責め立てて

 

こんな気持ちから

いくら真剣に想いを伝えても

 

どんなに

大好きだって伝えても

 

本当に無視されるぜ!

 

 

 

ほんの一瞬だけでも

自分が好きになった女性から

「今でも好き♡」と言われて

 

ガン無視して放置するなんて

人としてどうかしてるよね~( ̄▽ ̄;)

 

 

だから頭は大混乱で

そんな相手を好きだなんて

 

もう終わりにしたいのに

気持ちの中では終わりに出来なくて

 

いつまでも

ぐるぐるぐるぐるしちゃうんだけど

 

 

 

今までの恋愛論とか

世間一般の常識とか

 

いろんなもの取っ払って

 

相手を責めることもなく

相手に期待することもなく

 

完全ニュートラルで

まっさらな気持ちで

 

相手を愛すること。

 

 

何度も書いているけど

 

この境地に至るまでは

無視され続けるんでしょう ( ̄▽ ̄;)

 

 

ツインとの関係は

 

まさに

裸のぶつかり合い

エロい意味じゃないですよ~( *´艸`)

 

 

自分を守るための鎧も

美しく見せるための装飾品も

 

全部ぜーんぶ脱ぎ捨てて

 

装飾は一切なしの

素っ裸の状態になって

 

身体ひとつで

相手にぶつかっていくこと

 

 

 

ツインに出会ったみなさん☆

 

まずは

 

よけいな考えを取っ払って

真っ裸になることをめざしましょう!

 

 

あったかくなって

裸になるにはいい季節 ( *´艸`)

 

ドンドン

開放的になりましょうヾ(*´∀`*)ノ

 

 

「開放的になろう!」と真っ裸で外に出て

おまわりさんにつかまっても

私は責任を負いませんので ( *´艸`)

 

 

ではでは。

 


100% 素直な私

2020-05-23 05:13:30 | 私について

今日は

「ブログを書く目的」を

あらためて語ろうと思います。

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

私はブログを書くときに

自虐的な表現を使います。

 

 

残念な脳みそ

中身はおっさん

生粋のナマケモノ

頭オカシイ

欲求不満のエロ女

 

 

たぬきさんへの想いについても

 

イタイ

しつこい

イカレてる

馬鹿げてる

 

 

なぜ

こんな表現を使うかというと

 

100%の

素直な自分をさらけ出し

 

100%の

素直な気持ちを書きたいから

 

 

これまでもブログでは

ありのままを書いてきました。

 

 

私は…

 

変な奇病にかかり

生死の淵をさまよいながら

 

何度も助けられて生き長らえて

 

自分は普通じゃない

なんか人とは違うと感じながら

 

 

実際に世間や

学校などのコミュニティでも

 

ちょっと変な子」と思われたし

いじめっぽいことも体験して

 

 

家では

常に泥酔状態の母親に

 

自己否定感(造語です)

これでもかと植え付けられて

 

ヘロヘロになりながらも

ガンバって生き続けて

 

 

なんとか結婚できて

平凡にそれなりに生きてきたのに

 

 

ネットで知り合った人に

突然「好きだ」と言われて

 

心ごと持ってかれてしまって

 

 

会ったこともない

顔も知らない人なのに

 

なんでか全然わかんないけど

好きで好きでたまらなくて

 

 

相手には

素敵なパートナーが出来て

 

私のことは

ずーっとガン無視されているのに

 

どこがいいのか

なにがそんなに好きなのか

さっぱりプー助なのに

 

好きで好きでたまらなくて

 

 

「ツインだと思う!」

なんて迷走発言しながら

 

右往左往しては撃沈して

 

 

ついには

「打つ手なし」 まで追い込まれて

 

それでも、諦められなくて

 

 

もはや

ミエナイチカラ を信じて

 

神様的なヤーツに

「何とかしてくれー!」と

 

腹を見せて

完全降伏するしかない状態。

 

 

これが今の私。

まったく飾ってない素の私です。

 

 

いい女を装って

美しい言葉で高尚なことを語るのも

ネット社会では簡単に出来るけど

 

私は「本当の私」で

いつでも本音で語りたいです。

 

 

これからも

頭オカシイ生粋のナマケモノが

うだうだと語ります。

 

 

おもろいやんヾ(*´∀`*)ノ

そう思ってくださる方は

 

今後とも

よろしくお願いいたします♡

 

 

ではでは。