先日、
とあるツインレイブログを読んで
「これはキツイな~」と
感じたことがありました (~_~;)
ブログ主さんの体験を通じて
自分の心の声を聞き
心のままに動く◎
この ↑ 大切さを
あらためて実感したので
このブログでもうだうだ
語ってみようと思います ( *´艸`)
どんぐりです、こんにちは♪
私が個人的に
「これはキツイ」と
感じた話なんですが (>_<)
女性にとても人気のある
モテモテの男性から
すごーく情熱的な
アプローチをされて
彼の熱烈な情熱に応えて
深い関係になったところ
関係を持った翌日から
ブロックされた... (゚Д゚;)
私自身がコレ ↑ をされたら
立ち直れないかも 。゚(゚´Д`゚)゚。
特に私は
自分の身体へのコンプレックスが
とてつもなく大きいので
私の身体では
満足できなかったのでは?
思ったより
良くなかったんだろうな... (-_-;)
ネガティブに振り切って
とことん絶望したと思います (T_T)
私はこの女性と同じように
たぬきから情熱的に
愛情表現をされて
それなのに自分に恐れが出て
会って深い関係になる前に
「会えない」と言ってしまって
本当は勇気を出して
会っておけば良かった (>_<)
情熱のままに
ヤッておけば良かった (T_T)
(下品でごめんなさい m(_ _)m)
たぬきと離れてから
ものすご~く
後悔しましたが ( ノД`)
実際に会って
関係を持った途端に
ブロックされたりしたら
私にとっては本当に
生きていけないほどの
ショックだったと思うので (>_<)
「会えない」と言ったこと
我々が会わずに離れたことは
私にとっては
ベストだった?!
今となっては思います (*´ω`*)
なんだかんだで
「ギリギリの落ち込み」で済むように
守られているんでしょうね (≧∇≦)♡
関係を持ってすぐに
彼女から離れていった
彼の言い分としては
女性が既婚者のため
人妻との交際は
自分には荷が重い...
どこかのたぬきみたいなことを
最後に言い残して 。゚(゚´Д`゚)゚。
去って行ったんだとか... ( ノД`)
その女性は友人からは
「遊ばれただけだ」
「ヤ〇逃げされた」と
言われてしまうし (T_T)
「簡単に身体を許した
貴女が悪いのよ」と
責められてしまうし (>_<)
とても苦しくてつらい日々を
長く送りながらも ( ノД`)
情熱的に自分へと
向かってきた相手には
本当の愛があった!
自分を見つめる目や
自分に見せる表情に
深い愛情が感じられた☆
私たちは本気で
愛し合っていた!!
一般論で言えば
「ヤ〇逃げ」だけど
ヤル目的だけじゃない
本気の気持ちがあったし
ヤッたから用済みとか
そんな話ではなく
深く愛しあったのに
でも今の2人では
関係を進められない
今の現状を悲観して
彼は彼女を守るために
離れることを決めたんだ!
友人や世間の声ではなく
一般論ではなく
自分の心で感じた
『想い』を
自分で信じて
ツインレイブログを
立ち上げるに至った◎
この女性の姿に
自分の『心』を
自分が信じてあげて
自分の心が発する
『想い』に
自分自身が
応えてあげること
この大切さを
あらためて学びました (・∀・)☆
彼女が「自分の心」を
信じてあげたことが
なにより大事なことで
彼が「ツインレイ」なのか
「ただのヤリ〇ン」なのかは
もはやどうでも良い ( *´艸`)
彼女自身が
自分の心の声を
信じきってあげた◎
この勇気ある行動を
賞賛したいですヾ(*´∀`*)ノ
ちなみにこの女性は
自分の心を信じる◎
この選択が
最初から出来ているので
ブログを書いている現在も
自己統合がグングン
進んでいるみたい (*´ω`*)☆
自分の心の声を
信じてあげること◎
やっぱり
とても大事ですね (・∀・)☆
今回の話で
私は別に
どんな目に遭っても
ツインレイだと思い込め!
こんな話をしているわけでは
ありません (・ω・)ノ
この彼女にも
彼の気持ちは
本物だと思うのか?
ただ遊ばれただけと
みなすのか?
2つの選択肢 があって☆
自分が選ぶ答えが
自分の『心』と
合致していれば
どちらを選んでも
良いんです (*´ω`*)
みなさまも
「ツインレイと出会った」と感じ
このブログを
読んでくださるんだと思いますが
「彼はツインレイだ」と
今、思っていることを
本当に
私の『心』が
望んでいるのか?
心を落ち着けて
自分にじっくり
聞いてみたら良いですね (*´ω`*)
というのも、最近は
「ツインレイ」が流行しすぎて (;´∀`)
「自分の心」ではなく
意地や虚勢や頑固さから
「彼はツインレイ」を
無理やり選択している人も
たくさんいるような... (;´∀`)
「自分の心を信じる」で
「彼はツイン」を選択すれば
自分と協力して
歩んでいけるので
『自己統合』へと
グングン進みますが◎
「意地や虚栄心」で
「彼はツイン」を選択すると
自分は放ったらかしで
外への過剰なアピールが
主体になっちゃうので
自分と協力できずに
ただただ苦しいだけだし
世界は敵だらけになり
『孤立』します (◎_◎;)
自分の『心』が
本当に言ってること
しっかりと素直に
聞き入れたいですね♡
「ツインレイブログ」を
書いていてなんなんですが (;´∀`)
自分の心が本当に
「ツインレイ」と言うなら
このまま推し進めれば良いし
自分の心が
「ツインじゃない」と言うなら
心に従ってスッパリ止めたら
道は拓けますよヾ(*´∀`*)ノ
この件に関しては
もっともっと深掘りしたいので
次回に続けます (*´ω`*)
ではでは
みなさんの化粧品や美容の話、楽しく読ませていただきました。
ありがとうございます。
どんぐりさんもプチプラ派だったのですね。
なんか嬉しくなっちゃいました♪
パックはこれまでの5倍の値段( ゚Д゚)
わかりますよ、実は私もYouTubeの彼女のおすすめがその価格帯のもので買いましたから(;^_^A
いいんです、自分に投資~
最近の私の口癖です。
うにさん
アルファさんと出会ってから女子力向上を始めたのですね。
私は何と、サイレントに入ってからですよ(;^_^A
オイルデルミン、ググりました。
容器から高級そう。
美容成分のうんちくを聞くと、さぞ良いものだと思えてしまいますね。
ロータスさん
女子力苦手同士ですね。
コメントを拝見すると、気持ち(心)は物凄く乙女だなって思っていますよ。
そうそう、お手入れの時は摩擦は極力減らさないとですよね。
ニベアの話はびっくりしました。クラランスかな?フランスの高級クリームは。
勿論持っていませんが…
体の内側からもですね。
私もYouTubeでボクササイズやりたいのです(*^-^*)
(ちょっと今は事情があってできませんが)
筋肉維持しながらってことは気にするようになりました。
月さん
そうですね、お金をかければいいってもんじゃないということはあるようです。
その凄い方、持って生まれた肌の質もあるのでしょうね。
自分が納得して美容を楽しんでいればいいのかなって思うようになりました。
きれいになろうという気持ちと前向きな姿勢があれば。
いっつもツイン関係ない話ですみません。
余談ですが…
今日はイケメン(20代)のお客さんと電話してドキドキ、
書類提出が進んでいなかった理由(風邪ひいて仕事休んでいた)話すと、
「僕もそうだったんです」「お互い気をつけなくちゃですね」
と言われキュンキュン(笑)
金曜日にはお会いする予定なんで、「それまでには提出しますね」って。
もう、現実のイケメンの方がいいですよ。
ツイン?幻想だったかもしれませんね。
こう思うのも私次第ですもんね。
どんぐりさんの今回の記事のように、自分の心に従って、美容だけでなく多くのことを選択していきたいですね。
美容の話で思い出したんですが、夏頃に私「デリケートゾーン専用ソープ」を買ったんですよ(バリバリ更年期なので🤣)
で、そのソープの説明書に「デリケートゾーンはもちろん、洗顔にも使ってください。お顔もデリケートなので✨」というコメントがあって、洗顔にも使うようになったら肌の調子はよくなった気がします😆✨
顔の摩擦は減らした方が良い(もともとはロータスさんの言葉だけど💦)は本当だなぁと感じました😊
>「僕もそうだったんです」「お互い気をつけなくちゃですね」
キャー😍 なにそのイケメン君! 超かわいいですね💖
イケメンは心の栄養ですから✨ どれだけあっても良いものですよね♪ 金曜日が今から楽しみだわ
私もたぬきはもはや蜃気楼のようですが🤣、現実の可愛いイケメン君に栄養をもらいながら、自分の心の味方になってあげて自分の人生を穏やかに楽しくすごしていきたいですね🌸
またまたお久しぶりです^^
私も最近ツインレイの方のブログを良く読むようになりました。
その方と、コメントしてくる人達とは似たような考えの方が多くて、そして皆さん自分達は「統合が近い」「統合中」と確信持っておられることに最初は違和感を感じて、「へ?とってもそんな風には思えないんですけど」「統合ってそんな簡単なの?」なんて冷ややかに見てたのですが、今は逆にそこまで確信持てることに清々しさを感じるようになりました。
ある意味、私ももっと自信を持って良いのかもと思いました。
どんぐりさんが過去記事で仰っていたように人の批判や比較は時間の無駄ですものね😊
さて、盛り上がっていた美容談義ですが、遅ればせながら私も参加させてくださいね。
私は化粧品が大好きで…と言うか化粧に支えられて生きています🤣
若い頃はヘチマコロンと言う一本1,000円くらいの化粧水で満足していましたが、今はもっぱらデパコスにお世話になっています。
今年使って良かったのは、Diorのヒアルショット。
目の下のクマやたるみが気になり、
ニードルパッチを試したこともあるのですが、私にはヒアルショットの方が合っているみたい。
毎日使うには贅沢過ぎるので、サークルでとむさんに会えそうな日だけ使うようにしてます。
そのサークルで最近、外国人の若い女の子から「あなたみたいな顔になりたい」と言われ(光栄😆)、
とむさんのいる前で私のアイシャドウやマスカラを使ってメイクをしてあげたのですが、その時まわりの女性から「ミミさんって、マスカラとか持ち歩いてるんだー」と驚かれ、恥ずかしかったです💦
抜け毛や白髪など、髪の悩みも深刻です。
美容院でのカラーは2週間もたないし、育毛剤も気休めにしかなっていないような気がしますが、どちらもやめられません💧
また髪に関する良い情報があれば教えて下さい。
最近は過剰な嫉妬で、メンヘラ気味の私ですが、とむさんは「ミミさんは、ビーズの刺繍のように、怒りや喜びや幸せのカラフルな色で弾んでいる」とこんな情緒不安定な私の気持ちを受け止めてくれています。
彼があまりに優しくて、私がちょっと図に乗り過ぎて、彼を困惑させているような気もします。
とむさんが「最高」だと言ってくれる笑顔をもっと沢山見せられるようになりたいものです。
ところで
どんぐりさんが以前薦めて下さった「琅琊榜」
やっとBSで放送が始まり、もっぱらビデオに撮ってですが、観ています。
まだ三回しか追いついてないのですが、お馴染みの役者さんも多くて、キチンとした作品なので(ラブコメ苦手😅)期待出来そう!
現代ドラマは「フライ・トゥー・ユー」を観ています。
私の好きな航空業界でのラブストーリーで、こちらも琅琊榜に出ている俳優さんが主役です。
しばらく中国ドラマお休みしていたのですが、やっぱり見始めるとハマりますねー。
今日はクリスマスイブですね🎄🎅
皆さま、楽しい一日を♡
↓
フライト・トゥ・ユー~君との距離〈マイル〉🙏
こんにちは。
どんぐりさん、デリケートゾーン専用ソープを買ったのですね。
私、こういう商品があると知ったのがちょうど2,3週間ほど前でしょうか。
ドラッグストアで見つけ、「へぇー、最近はこういうのもあるんだ――凄いなぁ」って感心していたのですよ。
どんぐりさんが既に使用されているとは!!
しかも洗顔にもいいのですね。
考えてみると確かに。
何でも決められたものに拘らず、広い視点を持って考えるものですね。
身近なイケメンとの出来事は、美容にも一役買うと思います。
こういうときめき??は見えない力となっていますよね。
どんぐりさんも身近なイケメン君から栄養をもらってくださいね。
そしてイケメンに人としての愛情をお返しですね💕
ミミさん
デパコス愛用者なんですね。
(ヘチマコロンってありましたね~懐かしい)
それだけで、女子力高いΣ(・□・;)
しかもマスカラを持ち歩いているΣ(・□・;)
なんと、まあ!!
恥ずかしながら、マスカラは年に5回?3回もつけていない私にしてみたら、超上級者レベルですよ。
ってか私のマスカラはいつのもの??( ;∀;)
トムさんのいる前で他の方にお化粧を…
やっぱり上級者Σ(・□・;)
きっとミミさん、こうやってやっているんだなって思ったでしょうね。
> どんぐりさん、みなさま... への返信
のんさん♡
ヘチマコロン、ご存知なのですねー😊
今となっては、ヘチマの成分がどれくらい入っていたのか知るよしもありませんが、若さゆえあの化粧水で充分でした^^
以前はマスカラの他にアイライナーもしっかり入れていましたが、とむさんと知り合ってから、なるべく柔らかい印象にしたくて、アイライナーはやめました。
先日は、とむさんの隣に座ってすぐ、マスクを付けようとしたら、「マスクしないで。顔を見せて」言われ、その時は気にもしなかったんですが、良く考えたら嬉しい言葉だったなと思いました。
のんさんの身近なイケメンさんとのエピソード、良いですね!
うんうん、ときめきは見えない力になって美容にもひと役かっているのは間違いないですね👍
私はとむさんとはたまに会えるとは言え、あの人ときたら動かざること山の如し」で、全く進展が見られません。
これまでは、とむさん以外の人なんて考えられない、と思ってきましたが、他の人にときめいたり、素敵だなと思う気持ちをもっと解放してもいいのかな、と思い始めています。
あまりにもとむさんに固執し過ぎて、ヤキモチが酷くなり、
そのまま態度に出してしまい、後で反省する、の繰り返しです。
でも、とむさんも実は凄く嫉妬心が強く、私が他の男性とちょっと親しげに話をしていると、顔には出さないんですが、とむさんの怒りのエネルギーを感じます。
もしかしたら、彼は彼で苦しんでいる時もあるのかな、と思ったりします。
ホント巷にはツインレイブログがたくさんあって、上手いこと「類は友を呼ぶ」が展開されてますよね😁 私も「統合しました!」という人のブログで「それにしては内容は薄っぺら…ゴホンゴホン」みたいに思うこともありますが、今回の話と一緒でその方が「自分の心に従っている」なら他人がとやかく言うことないと思いました😅
ミミさんも自信を持って良いんだろうと思いますよ😊✨
美容談義。メイク道具すら持ち歩かない私もマスカラにはビックリです😳 コスメポーチとかもあったと思うけど、どこ行ったかな? という残念な状況です😅
髪は私も悩ましい😫
縮毛矯正はやめて、今はくせ毛ショートなんですが、ショートだとさらに白髪が目立つような…😱 グレイヘアは勇気が出ないし、白髪はホント悩ましい…💧 私も情報を求めます🖐️
「ミミさんは、ビーズの刺繍のように、怒りや喜びや幸せのカラフルな色で弾んでいる」
さすがとむさんは芸術家ですね👍
表現が美しい✨ 「どんなミミさんも素敵だし、怒りさえも綺麗な彩り」ってことだから、自分を責めずに「これもカラフルな色のひとつ」と考えて、ありのままを素直に出して良いと思いますよ🙆♀️
「琅琊榜」見てくれるの嬉しい😆✨
ラブ要素は皆無で、男の友情がメインという感じですね😊 今は不遇なかつての親友(フライト・トゥ・ユーの主役)を皇帝にするために対立する皇子や悪徳役人たちを策を練って排除していく感じです。
私のおすすめキャラは「飛流」と「蒙将軍」です! 飛流はとにかくカワイイし、蒙将軍もカワイイんです🤣
ズル賢い役人たちとの頭脳戦が続くんですが、蒙将軍は典型的な脳筋タイプ🤣
みんなが「次はこの策で」「なるほど、そうやってこの勢力を削ぐんですな」などと作戦会議してるとき、蒙将軍は「この人たちは何を言ってるのかなぁー」という顔でポカンと立ってます🤣
でも「策の意味はわからんが、おまえ(主役)のやることに間違いはないから全面的に協力する💪」と言ってくれる熱い男ですわ😍
ハラハラする展開で話は難しいですが、飛流と蒙将軍が癒しなので、楽しんでもらえたら嬉しいです😊
「フライト・トゥ・ユー」は見たい作品のひとつですよ👍 演技派の素敵な役者さんが揃ってるし、ラブ薄めのお仕事ドラマ(私好み)と聞いているので、今見てるドタバタコメディを見終わったら見てみますね😊
私は「更年期」のことをいっぱいググっていたら「デリケートゾーン専用ソープ」がオススメにあがってきました😅(あと、同じゾーンの保湿オイル(?)もオススメされたけど、今のところナニの機会も無さそうだし保湿の必要性は低いので🤣、オイルはまだ買ってません)
身近なイケメンは本当に癒しになるし、ときめきにもなるし美容にもとっても良いですよね👍 頑固な昭和おじさんと違って平成男子たちは軽やかで明るくて可愛いですもん😊✨
彼らの軽やかな優しさをありがたく受け取って、こちらもお返しして循環させるのは大切なことですよね😉
可愛いイケメンたちからたくさん栄養をもらって愛情を循環させて、私たちどんどん綺麗になっちゃいましょ〜🤩✨