goo blog サービス終了のお知らせ 

ツインレイと出会っちゃった♡ 既婚女の愛

穏やかな日々の中、ツインレイ(らしき人)と出会いました。
家族のこと、彼への想い、恋心に響く歌などを綴ります。

変化のとき

2020-03-03 05:17:48 | ツイン概念

今日は

 

「ツインとの出会いから

 現実の崩壊」 について

 

またウダウダと語ります。

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

ツインと出会うと

 

主に女性側は

現実が崩壊するらしいです (゜゜;)

 

 

私は

・めっちゃ価値観の合う人

・誕生日も年齢も近いすごく気が合う人

・なぜか、わかり合えると感じる人

・好きだと言わないと胸が痛くなる人

 

こんなワードで検索しまくって

「ツインソウル」 を知りました。

 

その後も、いろんなサイトを見まくって

 

「ツインに出会うと

 現実が崩壊するってよ!」 と知り

 

変化してないけどな~と思ってたら

あれよあれよと崩壊しました (゜゜;)

 

 

 

詳しいことは

コンプライアンス的に問題になるので

なにも書けないのですが ( ̄▽ ̄;)

 

春からどないしよ~? という感じです。

 

 

ツインに出会ったわけでもないのに

(たぶん… ね。出会った人もいるかも?)

 

私と一緒にいたがために

「もらい事故」 のようになった

 

「善良の塊」 みたいな仲間たちには

なんか申し訳ない気もするけど (´;ω;`)

 

きっと「天の計らい」ってヤーツで

それも込みで私と一緒にいたんだから

 

腹をくくって巻き込まれちゃってよ~!

 

 

 

ということで

転換期に入るのは確定なんですが

 

先日、昼休みに新聞の占いを見ていたら

私の星座にこう書かれていました。

 

「変化の中にあります。

   変わりたくなくても、変わります。

 良い方向に変わる変化ですので

 思い切って飛び込みましょう!」

 

 

ええ、知ってます ( ̄▽ ̄;)

 

あまりにもタイムリーな占いだったので

みんなに見せて爆笑しました (≧▽≦)

 

 

 

また、最近は時計で 「5:55」 を

朝も夕方も見るようになったので

 

検索してみたところ

 

「5」 は変化を表す数字で

「555」 とゾロ目を見るのは

 

「あなたの人生に

 大きな変化が訪れています」

 

 

... ええ、知ってます ( ̄▽ ̄;)

 

 

 

もう、わかったで! と言ってるのに

 

運転中も対向車のナンバーが

「555」「5555」

いっぱい見るさ~( ̄▽ ̄;)

 

 

 

もう知ってるにもかかわらず

よっぽどアホだと思われてるのか

 

「変化しますよ~!」 とあちこちで

言われまくってます ( ̄▽ ̄;)

 

 

神様よ

わたしはそこまで

アホじゃない

(どんぐり、こころの川柳)

 

 

環境が変化するのは確定ですが

 

春からどないしよ~? といいつつ

まーったくノープランです ( ̄▽ ̄;)

 

なんせ、残念な脳みそなうえに

生粋のナマケモノなので ( ̄▽ ̄;)

 

計画を立てて

目標に突き進むなんて出来ませ~ん!

 

「ジ・行き当たりばったり人生」

 これからも貫いていきます ( *´艸`)

 

 

 

「良い方向に変わります!」

 

いろんなところが

そう言ってくれてるので

 

「良きに計らえよ!」

神様に言っておこうと思います ( *´艸`)

 

 

 

ちなみに

超どうでもいい余談ですが

 

春からどうする?的な話を

夫としていて

 

「せっかく田舎に住んでるんだし

 このへんで空いてる畑でも借りて

 農業でもすれば?」 と言われました。

(超テキトーな意見です ( *´艸`))

 

テキトーついでに私も話に乗って

 

「いいね! じゃあ、何つくる?」 と聞いたら

 

夫は「野菜はあんまり好きじゃないからな~」

「食べたくないものつくってもな~」

「せっかくなら好きなもの作りたいよな~」と

しばらく考えた後でひとこと

 

「梨」

 

 

... (´・ω・`)?

 

本気なのか、ボケなのか?

 

このおじさんは

 

梨は木になる果実で

畑では出来ないと知っているのか?

 

イモみたいに

土を掘ったら実が出てくると思ってるのか?

 

畑を借りるんじゃなく

果樹園を経営しろと言っているのか?

 

 

あまりにもぶっ飛んだ答えで

返しに困ったというただの小話でした~。

 

 

 

オチがついた(?)ところで

今日は失礼いたします。

 

 

 

ではでは。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。