ブログを書きながら思うのは
読んでくださるみなさまが
「そうそう、わかるわかる!」
そうやって楽しんでもらえたら
私も嬉しいな♪ ということ◎
そういった意味では
今日のブログは微妙だな... ( ̄▽ ̄;)
とりあえず、今の気持ちとして
書いてみようと思います!
共感できないとしても
それはそれでOKです (*´ω`*)♡
どんぐりです、こんにちは♪
たぬきさんと惹かれ合って
どうにもならなくなったとき
私はたぬきさんに
こんなお願いしたんです。
「たぬきさんのことが
好きで好きでたまらない!
今以上に大好きになって
嫌われたら立ち直れない (´;ω;`)
だから、もうすでに大好きだけど
これ以上、好きになりすぎる前に
私のことは忘れて欲しい。
私のことフッて欲しい」
ひどいこと言いますよね… ( ̄▽ ̄;)
当時の私は
本当に大パニックでした… (´;ω;`)
たぬきさんほどの素敵な男性が
会ったこともない私のことを
全面的に信頼してくれて
心から愛してくれている!
まさに「夢のような」話。
「夢のような」気持ちのままに
リスクを犯してでも
私に会いに来ようとするたぬきさん…
そんなこと、させても良いの?
会ったこともない人に
本気でメロメロになるなんて…
きっと「夢」に違いない!
ただの「夢」なのに
浮かれていると痛い目をみるぞ!
「夢」から覚めたら
おそらく地獄が待っているぞ!
舞い上がっている分だけ
地面に叩きつけられるだろう…
そして
そんな「夢」のために
人生を壊そうとしているたぬきさん
私が止めなきゃいけない!!
悩んで悩んで
そんな結論に達しました( TДT)
でも、大好きで大好きで
自分から「さようなら」は言えなくて
たぬきさんにとって
すごく酷なことをさせるけど
自分ではどうしようもなくて
たぬきさんにお願いしました。
たぬきさんは私の想いを汲んで
離れる決断をしてくれました (´;ω;`)
あえて自分から
「忘れて欲しい。フッて欲しい」と
たぬきさんにお願いしたにもかかわらず
実際にフラれたらギャン泣きとか...
相当めんどくさい女だったな... ( ̄▽ ̄;)
ごめんね、たぬきさん。
最近、ふと思ったんです。
たぬきさんに嫌われたら
本当に立ち直れないだろうか?
ものすごいショックを受けるし
きっとまたギャン泣きするし
また寝込んじゃうかもしれないけど
「たぬきさんの本心なら
それはそれでしょうがない」
「たぬきさんが決めたことなら
つらいけど、受け入れよう」
時間はかかるだろうけど
いつか受け入れられると思うんです◎
なぜ、受け入れられるか?
理由は2つあります。
1つは
たぬきさんが決めたこと
たぬきさんが選んだ道を
全力で応援したいから☆
自分の希望に沿わないことでも
自分の想いとは違う方向であっても
たぬきさんの選択を
いつも支持していきたい☆
だから
「私のことを嫌いになる」
たぬきさんがその決断をしたとしても
支持してあげたいな~と思います☆
理由の2つめは
たぬきさんに嫌われる以上に
「これは絶対に無理!」と
感じることがあるから。
私が「絶対に無理!」だと思うこと
それは
「たぬきさんを
好きじゃなくなること」
これはキツイ... (´;ω;`)
絶対に無理! だと思います。
たぬきさんが誰を好きになるかは
たぬきさんだけの気持ちだから
他人がとやかく言うことじゃないし
ツインレイだとしても縛れない!
たぬきさんに愛される・愛されないは
私にはどうすることも出来ないけど
たぬきさんを
愛する気持ちだけは
絶対に失いたくないし
誰にも邪魔されたくない!
なんだかんだで最終的には
ここに行き着くような気がします。
ただ、愛していたい♡
ず~っと、愛していたい♡
それだけ。
以前は違ったんです。
たぬきさんにお願いした頃は
「嫌われる」のが
何よりも苦しくつらかった (´;ω;`)
大好きな人に
大好きだと言ってもらえたのに
それが「夢」だったとしたら…?
夢から覚めて、その気持ちが
なくなってしまうのが怖くて。
心の準備が出来ていないと
つらすぎて耐えられないから
事前に心の準備して
こちらからお願いをしました。
「私を夢から覚まして欲しい」と。
そうしないと
とてもじゃないけど無理でした。
「愛されなくなる」
これ ↑ よりつらいことは
この世に存在しないと思っていました。
でも、いつしか変わりました。
「愛されなくなる」より
「愛せなくなる」がつらい!
私は既婚者だけど…
たぬきさんも恋人がいるけど…
それでも私は
たぬきさんを
ず~~っと愛していたい♡
これに勝る願いは
私には無いと確信しました☆
平成を代表するスーパーアイドルの
あの名曲の歌詞と同じ気持ちです!
みなさま、誰の曲かおわかりですよね♪
ブログのタイトルにしたかったけど
長すぎるので途中でカットしました。
気持ち的には「マ・ジ・で~♪」まで
入れたいところです ( *´艸`)
ちなみに、超どうでもいい余談ですが
私はスーパーアイドルと
世代がまあまあそれなりに近いので
若かりし頃は
あの王子様のようなお2人について
「彼氏にするならどっち?」
「弟にするならどっち?」と
友達と真剣に語り合いました ( ̄▽ ̄;)
ファンのみなさま、ごめんなさい m(_ _)m
話を戻しますね。
「愛されなくなること」
「愛せなくなること」
どちらを「よりつらい… (´;ω;`)」と
感じるかは人それぞれだと思います。
私自身
「愛されなくなること」がつらすぎて
あえて傷の浅いうちに自分から強引に
その状況を招いたぐらいなので
「愛されなくなる」なんて
絶対に無理! つらすぎる!!
そう思う気持ちはよくわかります。
その気持ちは大切にしてください♡
でも、時間が経って落ち着いて
自分の気持ちを見つめ直したときに
自分はおそらく
「マ・ジ・で~♪」の側だと思った方
(「マ・ジ・で~♪の側」で通じますよね?)
これからも、マジで
愛していきましょう♡
既婚者なのに… とか
もう終わってるのに… とか
相手には迷惑かも… とか
ごちゃごちゃ言ってないで
ずっとず~っと
愛していきましょう♡
ストーカー行為をしたり
メールを山ほど送り付けたり
そんな犯罪行為をしない限り
好きでいるのは自由だから!
これからも
心のおもむくままに
愛していきましょう♪
ところで
「マ・ジ・で~♪」の側になると
精神的にはかなり楽ですよね (*´ω`*)
私は本当に楽になりました◎
「愛される」は相手主導で
こちらからは手出しが出来ず
なかなか心が落ち着かないですが
「愛する」は自分が主体だから
自分の好きなように自由に出来るし
思う存分、愛せますからね♡
つらい気持ちを癒して
「マ・ジ・で~♪」の側に来る人が
たくさん増えるよう願っています☆
ではでは
その曲は!!
私の友達二人がすっごく好きで(特に一人の友達は見た目王子様的なほうの○一様が大好きで、ミュージカルやら、ツアーも北海道やらどこまでも出向いておりました)
私もその友達に誘われて一度だけライブに行きました。
彼ら、あの団体(団体としか例えられない・・ジャなんちゃらです笑)の中でも抜群に歌がうまいですよね!!
トークもほんとにおもしろいし!
すみません、彼らに反応してしまった方が大きくて、
こんなコメントでごめんなさい、、
久々に曲も思い出してしまった興奮からか、なぜかこのことだけでコメントが終わってしまいます笑
そんなわけで私も「マ・ジ・で~♪」のほうを貫いていきたいと思います!!
あとアカウント作ったので、ちょっと名前の表記が変わりましたが、今後とも宜しくお願いいたします^-^
大昔の話、ツインが私の事を嫌ってると友人に嘘をつかれた事がありました。結構、どん底まで落ちた後、相手の好き嫌いは自分で決められる事ではないし、嫌われても好きな自分も変わらないしって思った事を思い出しました。まさに、マジで〜♪の側でしたが。
嘘で良かったですが。うーん。でもツインはお互い、好きでなくなるって難しいと思うんです。腹が立っても次の日には好きだーって思うし。
10年前に再会出来た時は、相手は既婚者になってて(今も婚姻関係かは分かりませんが)既婚者になった事を私には知られたくなかったようで、私の方が彼を励ましてました(笑)もう、逆やん!って思いながら💦生真面目な彼は、既婚者なのに私に対する気持ちが出て来て自分を責めてるようにも感じました。私は、ツインと出逢うまで、異性として人を好きになった事がなかったんですよね。小学生ぐらいになると、好きな男の子の話で盛り上がるじゃないですか?1人ぽかんと分からないって感じで、好意を寄せてくれた男性と付き合ったり、、
そんな自分を変えてくれた特別な人だと思っています。
私としては、お互いずっと好きでいたい。会えたくても。
ツインが家庭を大事にしたいから自分とは一緒に居れない。それでも良いと思ってます。
ツインとはお互い一方通行は嫌な所があるので、
私も彼も我が強いので😅お互い相手が出来ようがパートナーが居ようが出逢ってしまったんだから、君は私が好きんだよ!がしっくりくるような気がします(笑)
こんばんは!
『たぬきさんを愛し続けることを誰からも邪魔されたくない!』ってめっちゃわかりますよ〜〜
誰に何を言われても
どんなことがあっても
心の中でだけでも愛し続けていいよって自分に言ってます。たぶん嫌われちゃってもずっと好きなんだろうなーと思います。(気持ちの確認が曖昧なのに嫌われることが想像できないけど😅)
あ、そうそう。私も世代です!!
確かに他のグループとは異質で、際立ってますよね!!
おはようございます☀️
コメント&ブログのフォロー、ありがとうございます😆💕✨
見た目もそのまま王子様の○一様も人気ありましたよね~🥰 私の周りでは、ちょっとヤンチャっぽいもう1人の王子様、○様が大人気でした✨
歌も抜群に上手いし、しゃべりもおもしろいし、見た目も最高にカッコいいし、本当にスーパーアイドルでしたよね✨ もちろん年齢を重ねた今も素敵~😍💖
あぁ、私のコメントも王子様で終わってしまう…😅💦
これからも「マジで~🎵」共に貫いていきましょう! 愛したいんだから、これからも遠慮なくずっと愛していきましょう💖
王子様の話に気持ちが行ってて、最後はとってつけたようなお返事になっちゃった😁💧 失礼しました~🍀
おはようございます☀️
ねこさんも同世代ですか😊 嬉しいです🌸
ツインに嫌われているなんて、ひどい嘘をつかれましたね😭 でも、自分の気持ちは変わらないことを確かめられて良かったです🍀 その嘘は、天からのお試しだったのかも…✨
男性は本当に隠したがりというか…、本心を見せたがらないですよね😅💦 本当は深い愛があるのに、隠そうとしてね。それが相手のツインレイ女性にはバレバレなのもおもしろいです😁
ツインレイがお互いを嫌いになることはない。誰がそばにいても君は私が好きなんだよ! は本当にそのとおりなんでしょう💖 奴はなかなか認めたがらないけどね😁💦
おはようございます☀️
わかってもらえて嬉しいです😍
誰に何を言われても、どんなことがあっても、たとえ嫌われたとしても、心の中ではずっと愛していたいですよね💖
愛していたいなら、愛していれば良いよ⭕️ って自分に言ってあげたら、かなり気持ちが楽になりました✨
素直な気持ちのままに、これからもずっと愛していきましょうね😍💕
ナナさんも同世代~🍀 嬉しいです😊
あの団体さんで(←この言い方は微妙だけど😅)たった2人だけで活躍できたアイドルは珍しいですよね! 5~6人が普通だったのに。それだけ才能があったんでしょうね💡
突然見つけた愛に戸惑って、怖くなって、自分から手放してしまったんですね。。
でも、その時はそれが最善の道で正解だったのですよ。
離れたからこそ、今のどんぐりさんになれたのだから♪
なーんて、分かった事言ってますが私もそう。
せっかく、また繋がってたのに、今度はいつ居なくなるのかと思うと怖くて怖くて、執着と嫉妬の鬼でした💧
「愛される事」を1番に望むから、愛されなくなったらどうしよう…って不安になる。
背を向けられる事が怖くなる。
結果、怖くて離れたくなったり、しがみつきたくなったり、
でもそうなるよ。
ずっと愛される自信なんてないもの。
でも「愛する事」は自分軸だから、自分の事だから、確信があるから不安にならないし、怖くもならない。
相手に愛される事で満たされるよりも、
自分が愛する事で自分を満たす✨
そして、同じ位自分を愛するのです✨
スピリチュアリストの江原啓之さんが言ってました。
人生で最も大切な宝物は「経験と感動」だって✨
経験したからこそ、この気持ちに辿り着けたよね(^^)
たぬきさんをずっと、ただただ愛していたいお気持ち、わかります。
私もそうです。
不思議とツイン彼に愛されたいと思ったことは、ほぼないのですよね。
とにかく私が彼の事を好きで好きでたまらないのです。
彼が自分の事をどう思おうと、気にならないという感じです。
夫に対して結婚前は、愛されたいって思っていました…
愛したいと思ったことはあまりない(爆)
何なのでしょうかね、この差は。
今思えば、まだ若かりし頃の恋愛ですね。
エゴだらけでしたよ…(汗)
王子たち、同世代です。
どんぐりさんの好きだった方の方のご実家の近くに住んでいたことがあります。(夫の転勤のため)
同じ小学校区内です。
生まれてからずっと結婚後も同じ県に住んでいた私。
とんでもなく遠いその地に(言葉も風習も違う)行くのが嫌で嫌で。
知り合いは誰一人いないし、不安で毎日泣いて、やけになって暮らしていました。
そんな時、夫が王子の地元なんだよと教えてくれました。
それで少し軽くなりました。
そんなことを思い出しました。
今はそこからまた転勤で違う県(地方)にいます。(現在ここに住んで13年経過)
そして、数年後ツイン彼と出会いました。
ツインとは全く関係ない出来事ですが、王子の地元に住んだことが今年の1月に繋がりました。
伏線回収ってやつです。
運命は分からないものだなぁと実感しました。
あの時は転勤が嫌で仕方なかったのですが、今はいい経験だったと思えます。
かなり荒治療でしたが。
そして今、王子の地元にほぼ月一のペースで行くということになっています。(遊びとか楽しい用事ではないです)
すいません、ツイン無関係のどーでもいい話でした。
もひとつ余談すみません。
昨日、子供の関係で4年前に撮った集合写真を見ていると、子供がやってきました。
みんな米粒程の写真を見て、これ○ちゃん、△ちゃんと言い始めました。
ツイン彼も写っています。
気が付くかなと様子を見ていたところ、これ○○と言って彼の名を言って指さし、ニコッと笑いました。
もう私、涙が溢れましたね。
こらえるのに必死で。
他の場所に行って、泣きました。
何で泣いたのかははっきりわかりませんが。
彼のこと、覚えていたんだって。
記憶の中に刻み込まれていたことが嬉しかったのかな。
そんな気がしています。
余談多くすみませんでした…
どんぐりさんは、愛されるよりは愛したいんですね(^^)
私はどちらかというと愛されたいかな?
と言っても、ツインレイと気付いてしまったツイン男性は、ツイン女性を永遠に愛さない訳がない。(愛は消えない)…そう思ってるので、愛されたい。とはそれほど思ってないわね…(*^^*)
水をさすようですが、
今は片割れくんを愛するよりも、独身の息子を本気で愛さなくてはと思ってます。
(息子はワクチン接種してから首辺りに違和感がある、副反応かも…と話してるけど、私はストレスも関係してると感じてて、(歯ぎしりもしてるようだし…))
昨日息子の幸せを祈ってました。…
父親と働く息子はストレスがたまるのです。
私も主人と働いてた頃はストレスがハンパなかったから分かるのです。(主人は優しいけど無言のプレッシャーを与えるのかも…)
優しい長男に甘えてしまって、私は私のお城で自由に暮らして幸せでしたが、…
そろそろ息子を助けなくてはと思ってます。
涙を流し祈ってたら答えが出ました。
お昼までに予約がなければ、主人と息子のお店に手伝いに行く!
主人の間に私が入ると息子が安心すると思うのです。
昨日から始めました。(息子は嬉しそうでした♪)
ちょっと面倒だけど愛する息子を守るため、母は頑張ります!(^_^ゞ
余談で失礼しました。
おはようございます☀️
そうなんです😭
好きすぎて、好かれすぎて。「こんなことがずっと続くわけがない!」そんな気持ちになって、どうせ壊れるならと自分から壊してしまいました😭
そのときは、そうするしかなかったんですよね。それを経て、今の私がいるんだから結果的には良かったんだと思います😊👍️
愛されることを軸にしちゃうとブレブレになるけど😱、愛することを軸にすると自分が安定しますよね😆✨
たぬきさんを愛すること、自分を愛することを軸にして進んでいこうと思います🎵
月さん、いつもありがとう😆💕✨