今日でブログ開設から
ちょうど 888日 だそうです☆
(わ~☆パチパチパチ~ヾ(*´∀`*)ノ)
ということで
記念に新しく投稿しますが
前回のコメント欄も盛況なので (≧∇≦)
こちらにコメントしていただくも良し◎
前回分にコメントしていただくも良し◎
ご自由にお楽しみくださいな (*´ω`*)♡
このブログでも
何度も書いてきたことですし
検索ワードでも
よくあがる言葉なんですが
あらためて
「胸の痛み」について
書いてみようと思います♡
どんぐりです、こんにちは♪
2月に入ったあたりから
「胸の痛み」があります。
オミクロン?
体調不良?
なにかの病気?
更年期?
可能性もゼロではないですが
私自身はそこそこ体調も良く
最近は気分も安定していて
周りの影響も受けていないし
ご機嫌ですごせているつもり♪
なのに、胸だけが痛い。
しかも、病気っぽさが薄い…
たぬきさんと気持ちが通じたころ
何度も感じていた「あの痛み」と
よく似た痛みを感じています。
たぬきさんと気持ちが通じて
胸が痛くて痛くて (´;ω;`) というときに
ちょうど健康診断を受ける機会があって
「胸が痛い」と訴えて調べてもらいましたが
まったくの「異常なし」でした。
「うーん、ストレスですかね~?」で
お医者様の話は終わりましたね ( *´艸`)
私が痛みをよく感じるのは
胸の真ん中ですね。
胸の谷間(仮)あたりです。
「(仮)」としたのは
谷間らしい谷間がないから ( *´艸`)
谷間(仮)を
先のとがったもので
ゴリゴリされているような
チクチク・ズキズキ?
そんな痛みを感じます (´;ω;`)
あと、同じような痛みを
ときどき左胸にも感じます。
ちょうど心臓のあたりですね。
真ん中と左は痛むのに
右胸はサッパリです ( ̄▽ ̄;)
「胸の痛み」については
さまざまな説がありますが
私がこれかなと感じているのは
初期の「胸の痛み」は
自分のチャクラの活性化☆
ツインレイとの出会いで
自分のチャクラが開いていて
活性化するのに合わせて
痛みを感じることもある☆
チャクラがある程度
安定してから起きる痛みは
相手ツインから
送られてきている波動☆
相手が痛みを感じていたり
つらい状況にあったり
ある意味
SOSとして送られてくる。
私には、コレ ↑ がしっくりくるんですが
「胸の痛み」については
本当にたくさんの見解があるので
痛みを感じている方は
自分で納得できるものを探してくださいね♪
今、私のチャクラは
安定してきていると思います◎
となると、ありうるのは
「たぬきさんのSOS」
今までの私だったら
たぶん気になって気になって
仕方なかったと思います (´;ω;`)
たぬきさん
今、どうしているの?
どんな気持ちでいるの?
なにがつらいの?
自分の胸の痛みなんて
もうどうでも良くなっちゃって
とにかく
「たぬきさんが心配!」
つい最近までの私なら
そんな気持ちになっていました。
同じように
感じる方もいますよね?
相手のことが
とにかく心配!
相手のつらさが
とにかく気になる!
その優しさは
とても素晴らしい◎ んだけど
相手がツインレイの場合は
対処法が違うのかも?
前回、バスタブの話で
ツイン女性が蛇口をひねって
自分のバスタブを満たさないと
ツイン男性のバスタブは
ずっと空っぽのまま...
そんなことを書きましたが
(→ あったかいお風呂に♡)
自分の胸が痛いのに
相手の心配をしていても
相手の痛みも
ずっと解消されないまま...
これが
「ツインレイ」なのかも?
ツイン女性が
「胸の痛み」を感じて
相手からの
悲しみやつらさの波動を感じて
なんとかしてあげたい!
相手を想う気持ちがあるなら
相手に働きかけるのではなく
自分に働きかけること◎
相手のことを
アレコレ考えるのではなく
自分の胸の痛みをいたわり
痛くてもガンバった自分を褒めて
自分を癒すことに専念して
なるべくゆったりとすごすこと。
出来れば
さっさと寝ましょう ( *´艸`)
思いやりのある心優しい人は
相手は今も
つらいかもしれないのに
1人で
苦しいかもしれないのに
ほっといて
自分は寝てていいのかな?
そう思うこともあるけど
相手を想うのならばこそ
さっさと
寝ちゃいましょう♪
寝ることの重要性については
こちらでも書いたことがあります
(→ 1日で元気になる方法☆)
自分が元気でいることで
相手にエネルギーを渡せるから◎
相手への心配は置いておいて
ちゃんと食べて
ちゃんと寝て
自分自身のエネルギーを
満タンに補給しましょう (*´ω`*)♡
私も今は
たぬきさんのことは気になるけど
「自分の胸の痛み」を
癒すことを最優先しています◎
エネルギー満タンにして
たぬきさんに届けられるように♡
たぬきさんに
たっぷり分け与えられるように♡
エネルギー補給に努めています◎
おかげで
胸の痛みは落ち着いてきました◎
たまに
せつない気持ちとともに
チクチク痛み出すけれど
私を癒すことで
たぬきさんも癒される☆
そう信じて
自分を癒す努力を続けています (*´ω`*)
今はこんなご時世なので
体調がすぐれない
イマイチ調子が乗らない
そんなツイン男性も
たくさんいると思いますし
ツインの波動を受け取って
自分も苦しくなっちゃったり
相手のことが心配で
心がざわざわしちゃったり
そんなツイン女性も
たくさんいると思います。
ツイン女性のみなさまは
「自分の安定」に
とにかく努めましょう☆
自分が
エネルギーに満ちていれば
そのエネルギーは相手に届いて
お相手も
必ず癒されるから☆
相手の心配よりもまず
自分が快適に
自分が穏やかに
自分が幸せに
それだけに努めましょう☆
必要な方に
届きますように (*´ω`*)♡
ではでは
ブログ開設888日おめでとうございます🎊🥳
胸のチクチク、ツインレイからのSOS…
どんぐりさんのおっしゃってる「自分の胸の痛みを癒すことを最優先しています」
「私を癒すことでたぬきさんも癒される」
本当にその通りですね!✨
ツイン女性が心配すると、そのネガティブな波動を受け取ったツイン男性は、ますます辛い心境になるでしょうし、
ツイン女性がいつも楽しく幸せでいればツイン男性も良い波動を受け取って元気になると思います。(ツインレイは魂で繋がってるから✨…)
どんぐりさんに同感です🤗
ブログ開設から888日、おめでとうございます!!
2年5か月ぐらいということですね。
長く続けられて凄いです!!
これからも楽しみにしていますね。
前の内容のコメントですが、こちらに失礼いたします。
マーニーさん
パストリーゼ、なかなか便利ですよ。
消毒液不足の時は手に入らなかったですが(ケチケチ使って凌ぎました)
もう大丈夫です、ちゃんと店頭に並んでいますよ。
お弁当が心配な時期にも蓋をする前にシュッとひと吹き。(ちょっとアルコール飛んでから蓋します)
ケーキ屋さんでも結構使われていますよ。
お値段張るので勿体なくて、掃除には使いませんが…(笑)
マーニーさんのようにお料理上手になりたいものです。
私は毎日その日暮らしの食事…
少ないレパートリー…
お弁当は超適当です(汗)
私もキノコ、シジミは冷凍してありますよ。
仰るようにブロッコリーには水分厳禁ですよね。
個別の冷凍庫、羨ましいです~
我が家は置く場所がないです…
余談ですが、おととい美容院に行きました。
マーニーさんと片割れくんもこんな感じで話をしたり、髪を施術してもらったりしているのかな?と思っていました。
なんかいいなぁ~ほんわかした気持ちになりましたよ。
どんぐりさん
そうでした、思い出しました。
最初だけ、かすかな彼のアプローチ(歩く規則ですからね、グイグイではなく…当時は気付かなかった)でした。
たぬきさんも一緒なんですね。
というより、ツインはそうなりがちなのですね。
眠る前に私のコメントを読んでくださったなんて、嬉しいです。
浄化と考えればいいですね!!
どんぐりさんに寂しい気持ちをさせてしまいましたね。
ごめんなさい。
一緒に浄化してよしということにしてくださいね。
>胸の谷間(仮)
はい、同じです(笑)
胸の痛みですか。
私は痛いというより、きゅーっと絞られている感じですね。
彼の気持ちなんだろうと思っていたら、自分の気持ちでもあるみたいで。
どっち??と思いましたが、そうか、ツインだもん、同じって事で納得。
←マーニーさんも書かれていましたね
結局、自分が感じ取ったのが正解なんだろうなと思います。
たぬきさんのSOSですか。
確かに、相手に何かあったのかなと気になってしまいますが…
確かめることも出来ませんし、あれこれ考えていても埒が明かないですよね。
そうお互い繋がっていますから、自分を労ればそのままたぬきさんを労ることになりますものね。
さっさと寝るが一番の薬ですね。
私も自分の安定に努めます!
「自分を向いて歩こう」ですよね。
(最近見なくなりました…歩けているという事かな?)
パストリーゼ、amazonで送料込み スプレーヘッド付き500ml¥1252であったので夕べ🛒カートに入れました。…
ドラッグストアの方がもっとお安いでしょうかね?
冷凍庫 置く場所、…そうなんですよ~
私も夜中にメジャー持って置けそうな所を探して食器棚とか動かしたりしてました💧
そしてスペースを作り、幅の狭い置けそうな冷凍庫をみつけてネットで購入しました(ジャストサイズ♪)
私の友人も冷凍庫欲しいけど置く場所ない。…って、冷蔵庫を買い替えました😊
888日おめでとうございます!
すんばらしいです!!
なかなか続けれる事では
ありません!!
末広がりで
キリが良い数字も素敵♡
胸、チクチクしますよね😆
チャクラ開いてるのでしたら
嬉しいなあ♡
私の場合は神経痛なのかも🤣
ある人が言っていました。
相手を心配する事、
期待する事はエゴだと。
心配は相手を信用してなくて
自分の不安定な部分を
相手にぶつける事。
期待は相手を思い通りに
コントロールする気持ちが
あるんだとか😅
確かに母が昔から心配性で、
心配されればされるほど
有難いとか思わなくて、
母の事を疎ましく
思う自分がありました。
ツイン彼の事は、
放っておいて大丈夫!!
信頼する。
彼を気にしなくて
自分が楽しくしている♪
それ位がちょうどいいのかも
しれませんね✨
パストリーゼがお手元に届いた頃ですかね。
お料理を沢山作るマーニーさんですから、活躍の機会が多いと思いますよ😊
売っている場所ですが、比較的大きなドラッグストアはあるかな。
でもチェーン店によっては取扱いのない所もあります。
ハンズ、ロフトは間違いなくあると思います。
洗剤を置いている自然派食品の店にもあります。
今はネットで買えますものね、ネットが1番ですかね。
私は7,8年使っていますが、価格はどこもあまり変わりませんね。
残念ながら安くならない商品です。
ネットでは需要過多の時、べらぼうに吊り上げた価格でしたよ😱
ご連絡ありがとうございます(*^^*)
ドラッグストア行って、あれば買おうかな…と思ってたので、
🛒カートには入れましたが、まだ注文してないです😅
お値段もどこもあまり変わらないんですね!(了解です🤗)
のんさんは、7、8年も使用なさってるんですねぇ♪
色々教えて頂いて助かりました!
1本注文してみます♪
ありがとうございました🙇
全くの余談ですが、(私事です)
還暦過ぎてから物忘れやうっかりミスが増えてヤバいです。
今のところ仕事には影響ないですが、日常のうっかりミスは自分でも驚くほどです。
20年以上前から、DHA.EPAなどの魚油(オメガ3 サプリ)を飲んでますが、
去年から、DHA.EPA+アマニオイル&ナットウキナーゼのサプリに代えました。更にイチョウ葉(サプリ)も飲み始めました。
先日、認知症予防のアロマスプレーをネットでみつけたので、寝るときに枕に吹きかけて寝ようかと思って、カートに入れました🙂
うっかりミスは、ストレスが引き金になったように感じています。
ストレスは、タバコ(百害あって一利なし)よりも害があるように思います。(ちなみに私はタバコは吸いませんが、)
皆さんもストレスは溜めずに 早めに解消して下さいね!🤗
888日かぁ✨
おめでとう🎊
もうすぐ2年半ですね♪
因みに888のエンジェルナンバーの意味は金運上昇ですよー💰✨
そうは言っても、今日はもう890日だけどね(笑)
「自分を上げる」
このタイトルに…
Σ(・ω・;)ギクッ
最近の私は低迷中で…💧
陽くんとの事?
仕事の事?
家庭の事?
何が原因でこんなにドヨーンとしているのか…
もはや自分でも分かりません。。
╭(๑¯⌓¯๑)╮
これでは陽くんに元気をわけてあげられない。
陽くんはただでさえ繊細で落ち込みやすい人だから…
でも、
私もまずは私を癒す事に専念します🙂
どんぐりさん、タイムリーな記事ありがとうございます♡
私は物忘れ酷いです。
芸能人の名前とか出て来ない💧
で、その話が終わって、ふとした時に思い出すんですよね…😮💨
脳の老化って、40代後半から始まるそうなんです💧
今、ちょうど老化の勉強中なのですが、アルツハイマーは発症の20年前からの蓄積にようもののようです。
脳を若々しく保つ為のBEST6
運動、趣味(好奇心)、コミュニケーション、食事、睡眠、幸福感
何よりもいいのは、やはり脳への刺激なんですね。
脳のMRIを撮る先生は、患者さんを見ただけで大まかな脳年齢は把握出来るそうです。
それは表情、服装、会話からわかるそうです。
いくつになっても目が輝いている人でいたいですね👀✨
今 真夜中の0時を大幅に過ぎてます。…ホットケーキMIXとヨーグルト、オリーブオイルで作るパンを焼いてました😅
月さんは、老化についての勉強中なんですか!
素晴らしいです(^-^)
運動不足と睡眠不足…私はそれが主な原因かも知れませんねぇ…💧
目はツインレイに出会ったお陰で以前よりキラキラしてるみたいです♪(笑)
月さんありがとうございます♪
なるべく運動して早く寝るようにします。
夢に向かって勉強頑張って下さいね!✨