タイトルだけ見たらちょっと
ドキッとしちゃいますね (;´∀`)
しかも、めったに使わない
「お知らせ」カテゴリを使ったりして
さらに煽っていくスタイル ( *´艸`)
ちょっとソワソワさせちゃいますが
本当につまらない「お知らせ」です (;´∀`)
今回のブログタイトルで
もう1つ迷ったのが
「規約違反について」
これもまたザワつくわ~ (;'∀')
2つのタイトルは
どっちもどっちだと思って
「非公開」を選びました☆
タイトルはドキッとしますが
中身は私がやらかした話 (;´∀`)
大した内容じゃありません ( *´艸`)
安心して読んでくださいな♡
どんぐりです、こんにちは♪
いつからかは不明なんですが
過去に投稿済のある記事が
goo ブログの
「規約違反に該当する」からと
非公開(公開停止) に
なっていました Σ(゚д゚lll)
goo ブログの
運営さんのお話では
違反箇所を訂正して
審査に合格すれば
再投稿できるとのこと◎
気になる違反内容は
「公序良俗に反する」
青少年に悪影響を与える
過激な表現・卑猥な言葉
暴力的・反社会的な表現
特定の商品を宣伝する内容
(いわゆる「ステマ」ですね)
「公序良俗違反」では
こんな内容が書いてありました。
そこで非公開の記事を
読み直してみたんだけど
どこがダメなのか
何を修正すれば良いのか
サッパリわからなくて... (;´∀`)
でも、なにかしらに違反して
公開が出来ないものなので
直すことも出来ないのに
残しても意味ないな~と思い
そのまま削除しました。
削除した記事は
ブログ初期のもので
内容としては
たぬきさんに彼女が出来て
「私は付き合えないんだから
しょうがないことだ」と
ガンバって何度も
自分に言い聞かせていたけど
私と出会って
確かに惹かれあったのに
速攻で別の女性を
「恋人に選んだ」ことは
私に重くのしかかって ( ノД`)
たぬきさんとこの先
また仲良くなれたとしても
100%喜びだけで
交流するのはもはや
難しいかもしれない...
たぬきさんの本気度を
どこか疑う気持ちがあったり
本音を探るような態度を
とってしまうんだろうな...
このような想いを
心情にピッタリな歌詞と共に
つぶやいたもの...
で、削除してから
ハタと気づきました (゚д゚)!
私は何も考えず
心情にピッタリの歌詞を
無断で抜粋した けど
無許可で歌詞を書いたことが
著作権の侵害にあたる? のか
アーティスト様のご意向に
反する行為だったのかも?
歌詞の「無許可での使用を禁ずる」とか
充分にあり得ることですもんね (^_-)-☆
今回は確認前に
削除してしまったんですが
もし、同じように
「刺さる曲」のカテゴリーで
「公序良俗に反する」と
非公開になる記事があれば
歌詞を削除して再投稿したら
運営部の審査が通るのかを
試してみようと思います☆
ブログを書いてきて初めて
「規約違反」をして
該当記事を1つ削除したので
削除した記事は
どんな内容だったのか?
なぜ、規約違反になったか
自分なりに推察してみました☆
そんな「お知らせ」でした (・∀・)
ね、つまんない話でしょ ( *´艸`)?
「刺さる曲」に関しては
好きな曲の歌詞をあげて
熱い想いを語りましたが (;´∀`)
勝手にブログに
歌詞を載せるという行為が
アーティスト様に
ご迷惑をおかけするかも?
不快な思いをさせるかも?
あらためて気づかされました☆
刺さる曲にあげているのは
本当に大好きな曲ばかりで
アーティスト様には
リスペクトしかないので
ご意向に沿わない内容を
私が書いていた場合は
今後も記事はすみやかに
削除すると思います☆
元々「刺さる曲」は
私がたぬきさんにフラれて
息も絶え絶えだった頃に
音楽の力を借りて
何とか生き延びよう☆
そう思って始めたもの ( *´艸`)
当時の私を助けてくれて
感謝する気持ちは大きいけど
何が何でも
残しておきたい!
そんな熱い気持ちは
他のカテゴリより少ないです... (;´∀`)
ということで
また「非公開」が起きた際は
歌詞を削除して再審査依頼は
試してみるつもりでいますが
アーティスト・ファーストで
削除することになっても
ご了承くださいませ m(_ _)m
.... と
ここまで書きながらも
もしかしたら
「歌詞の抜粋」は関係なく
別の部分で
「公序良俗違反」が
あったのかもしれません (;'∀')
ただ、ブログ初期の頃は
たぬきさんを
「神格化」していて (;´∀`)
私自身もまだまだ
いい子ぶりっこで ( *´艸`)
「綺麗事ばかり」
言っていたと思うし (;´∀`)
振り返ってみても
「不適切な表現」は
全然していなかったよなと思います。
それで言ったら今の方が
「ポンコツ」だの「サイコパス」だの
過激な不適切発言してますわ... (;´∀`)
「歌詞の抜粋」以外で
規約違反しているとしたら
どこが違反しているのか
さっぱり見当がつかないし
直しようがない… (~_~;)
そして
どこでなにが違反しているのか
さっぱりプーな現状では
もしかしたらこの投稿も
規約違反になるかも ( *´艸`)?
そうなってくると
何を書いて良いのやらと
困り果てますわ~ (;´Д`)
.... という「お知らせ」でした。
「刺さる曲」の中で
無断での歌詞の抜粋が
アーティスト様の
権利を侵害した (>_<)
そういう意味で
公序良俗に反した
今回はそう判断して
作品の2次利用には
充分な配慮をして☆
規約違反には気をつけて☆
不適切表現をしないように☆
今後もゆるゆると
ブログは続けていきますので
みなさまどうぞ
今後ともよろしくです (・∀・)ノ
ではでは
実際に会っているウニさんの言葉は確かですよね😊✨ ロータスさんはもっと自信を持ってイイですよ👍
当たり前な話を聞いたんだけど、若くてシュッとしたイケメンくんが「愛想の悪い美人より、表情豊かなブスの方がよっぽど魅力的だ⭐️」と断言していましたよ😊
顔のつくりが良くても、性格悪くて愛嬌がなければ台無しなんですよ😁
私も自他ともに認めるイケメン好きだけど、無愛想なイケメンよりニコニコしてるブサメンの方が好きですもん😊💖
ロータスさんも、とびっきりの笑顔を見せてあげてください✨ 美人に負けない魅力が絶対にありますからね🌸
ありがとうございます。
父は相変わらず入院中ですが、病状が悪くなる可能性は極めて低く、逆に治療自体は時間が掛かると言う事で担当医師と相談して予定通り帰国してする事にしました。
良くなって退院すると言う意図をしてるので、多分そうなると思います。
次元上昇して前の自分とは違ってきてるんですかね。
そう考えると嬉しいです❤️
熊さん共々波動が軽くなった感じでいいですね。
わたしも「熊さんはロータスさんに寄りかかりすぎ😠」
と思ってましたけど。
2人で魂の成長に1番有利な様設定してくるんだそうです。
だから格が低いとかじゃ無くて、そう言う役割を演じてくれてるのかも。
因みにロータスさんにお会いしたさくらテラスにまた週末行きましたよ。 桜🌸の開花前でそれだけが残念。
で!! リアルのロータスさんに会ったわたしは声を大にして言いたい。
ビビッドなカラーの服を着てシュッと背筋が伸びたロータスさんはお洒落で素敵で、その年齢には見えないですよ。
Yちゃんはツインのことは知らないけど、いろいろ「わかってる」素敵なお友達ですね😌✨
熊さんと出会ってロータスさんが「自分から告白する」「言うを選択する」方向に変われたのは確かだし、ロータスさんにも熊さんにも『必要な出会い』だったことは確かですよね✨
無理してガンバって「諦める」のではなく、このまま自然にまかせればいいと思います🌸
やっぱり好きで~になるもヨシ💮、幼稚だしもうイイかな~になるもヨシ💮、熊さんを卒業して新しい人格者との出会いに期待するもヨシ💮、いやだ! 熊がいいと暴れるもヨシ💮
どっちに転んでも良いので、自分を「こっちだ」と力ずくで引っ張るんじゃなく、行きたい方向に行かせてあげてください😊
行ってみて嫌だったら戻れば良いんだし、逆方向に行っても良いので👌
自分の心のままに進んで、自分と仲良くなれる大きなチャンスが今のロータスさんには来ていると思いますよ😆🌟
木曜日に熊が彼女と夕食を取るので、その動向を知りたくない私は木曜日はいないフリをしてほしい、とお願いし、一切の連絡をしない、というプチサイレントを決行しました。
メッセージアプリは他の人と使うのでちょくちょく起動しましたが、熊のアカウントは開けず、いつどのくらいオンラインになったか、いつ帰宅したのか知らず仕舞いでした。
意外なほど気にならず、他の仕事にせいだして、大きな窓ガラスを拭き、ピアノの練習をし、漫画原稿を2枚仕上げました。
心の奥では熊を欲し、心に蓋をしていたのを感じました。
今日、私の友達Yちゃん(ツインを知らないけどツインを知ってるような意見を言う)が熊の施術を受ける日。車を持っていないので私が送迎します。丸一日連絡しないで見た熊、何年かぶりにあったような感じ。
Yちゃんがトイレへ行ってる隙に、ハグをしましたけど、軽くでした。
熊の仕事が立て込んでる日なので、Yちゃんの施術が終わったら、さっさと挨拶をして家を後にしました。
Yちゃん、「熊、感じが変わったね」
そう、彼女との逢瀬が重なって、落ち着いてきました。飢餓餓鬼のような飢えた感じ(性的な意じゃなくて愛情ね)を気の奥の方に澱ませていたのが、きれいになってきた感じ。彼女効果ですね。
私へ向かっていた熊の気持ちは明らかに、灯台の灯りが回っていくように私からずれています。
熊は子供のように自己中心的に依存するから、重いよね。(日曜日に、誕生日会に来てくれた友人と熊も興味があると言ったところへ出かけるので、誘うメッセージを送ったら、ボイスメッセージで「今週末は 用事 があるから」とことさらに「用事」を意味ありげに強調した言い方をしてました。そのことをYちゃんに言ったら、子供だねぇ!あなたが彼を大好きで、嫌わない、失わない、と知っててそう言う言い方するのよ!)人としては格が低いと思う。でも、色々な感情を経験させてくれて、あなたも必要だった慰めを互いにできた。初めてした告白も、あなたの殻を破るのに必要だった。熊を卒業したら、心を満たし合う人が必要なら、もっと、あなたに相応しい上等な人を宇宙は用意してくれるよ。
とYちゃん。
何だか、納得できてしまった。
これまで、熊を諦めるなんて絶対無理!と思ってたのが、悲しみと傷は残しながら諦める事ができる気になってきました。
で、ツイン日記にずらずら書き綴っていたら、自然にこんなことを書いてました。
・あまりにも子供っぽく自分の気持ちにだけ忠実で、そのために翻弄されたけど、その子供っぽさが好きだったよ。
・ニコッと笑う時にできる目尻の皺が大好きだったよ。
・私を好きだった時に、目の奥を覗き込む深い眼差しが大好きだったよ。胸がときめいた。
・孤独に苦しんだ時に、私に懐いて頭を私の肩に乗せて泣いたのが愛しかったよ。
・筋トレで鍛えた厚い胸が好きだった。肌と肌を合わせる機会が無かったのが心残り。
ね、全部、過去形で書いてたんです。
すぐに、熊とは客と指圧師の関係になれるのか、あるいは「友達」になれて彼女をも交えて食事などできるよになるのかは、わかりません。
でも、熊を諦める、という考えが出てきたのは大きな一歩です。
ええ、確信犯です😁
規約違反があって当該記事を削除したので「記事を1つ消したよ」とお知らせしようと思って、ついでにちょっと煽りました🤣
ブログは(規約違反しないように気をつけながら)これまで通りゆるゆる続けますよ~🎉
これまでずっと他人軸で来ているから、すぐに「今日から自分軸になります」とはいかないけど、ヨシヨシしながら徐々に徐々に変わっていきましょう✨
まずは「気づく💡」ですね。
ささいなことでも「また人からの評価を求めていたな」「また人の目を気にしていたな」と気づいて、他者からの評価がなくても「ロータスちゃんは素敵だよ💖」と言ってあげる😊
焦らず、じっくりやっていきましょ~🌸
「規約違反しています」→「違反理由を知りたい方はこちらをクリック」みたいになっていて、クリックしたら規約(めっちゃ長いヤツ)の中の「公序良俗に反する項目」に飛んだ感じで、どこがどう違反なのかは教えてもらえない感じでした😅(問い合わせすれば聞けるのかもしれないけど)
公序良俗違反の中に「他者の権利を侵害する内容」みたいな文言があったので「あぁ、たぶんこれだな💦」と推測しました。今後は歌詞をそのまま載せるのは控えていこうと思います🍀
今、youtubeでグラヴィティ流しながら書いています😁
確かに歌詞が何かツインっぽい...
晴一さん、出会ってるのかもしれないですね🤭
(私もかなりツインに浸ってることもあるけど😁)女性のラブソングって「こんなに好きなの、どうして?」みたいな内容が多いのに対して、男性のラブソングって「やっと会えた✨」みたいな「惹かれることは最初からわかってたし」みたいな内容のものが多くて、ツイン云々に限らず男性が『潜在的にわかってる』(女性は最初はまったくわかってない😅)というのもうなずけるな~と思いながら、最近は男性がつくっている歌ばかり聴いています(単なる男好き🤣?)
自分にピアス✨
イイですね~😍 好みのピアス(アクセサリー)をつけると、なんかつけてる自分も好きになりますよね💖
私はロータスさんのペンダントが羨ましくて(プレゼントされたのも羨ましいけど、単純にペンダントが欲しいヤツ😅)
今は自分好みのものを物色しています😁
心ときめくものを自分でドンドン買っちゃおー🤭🌸
もーーーーーーーーーー、驚かせないでくださいよ!
確信犯ですよね。お茶目などんぐりさん。
改めて、この広場が心の支えになっていることがわかりました。
のんさん。
おっしゃる通りなんです。
被害者意識も強いんだろうなー。他人軸ってことですね。
私を幸せにしてくれるのは私じゃない誰か。
外から来る何か。それがないと(足らないと)私って可哀想!!になってしまう。で、誰からも可哀想、よしよしとしてもらえないと、やっぱり私は愛される価値がない…と(無意識で)思ってしまうんですね。
ここで、どんぐりさんやみなさんがヨシヨシしてくれるので、治療になってます。ヨシヨシしてもらって癒された上で、内観できる心の余裕が出るように思います。
他人軸がいかにひどいかのエピソードを語っていいですか(許可なく語りますが(^_^;)
35年前にこちらで車の免許をとりました。
で、運転するとすっごく神経が疲れるんです。車の操作に慣れてなかったから、という理由のほかに、「今の車線移動上手く行ったと後ろの車の人思ってくれたかな。」「青に変わった途端、スムーズに発進したから周りの車、合格点くれたよね」と、確認の取れない周りの批評を頭の中でいっぱいにしてたんです。
車の運転で、あれ、なんでこんなに人の意見を気にしてるんだろうと気がつきましたが、他の一切の日常生活でそれをやってきたんです。
ご自分でピアスを買ったの、すっごく可愛いです!
こんにちは。
タイトル見て、ドキッとしましたよ。
非公開理由については、推測になってしまうのですね…
確かに歌詞掲載は注意すべき事項ですね。
色々気が付けてよかったのですよ。
今後、注意していけばいいことですし。
今後のブログも楽しみにしていますよ。
私はちょうど、刺さる曲のコメントを書こうとしていたところでした(;^_^A
あれからすっかりポルノグラフティにはまってます。
何と夫がアルバム2枚をPCに入れていましてね。
(でかした、夫よ)
早速、私の携帯へ入れました(*`艸´)
しかし、私の一番欲しい曲がない( ;∀;)
ちょっと落ち込みましたが、他の曲を聴いてみると…
気に入った曲がいくつもありました。
(ちゃんと聴くものですね…汗)
今朝、私のツイン記録を読みながら、バックではポルノグラフティを流していました。
ふと流れている曲(グラヴィティでした)に意識が行き、なんか気になったので歌詞を検索…
歌詞に注目すると、この人、もしかしてツインと出会っているのか??
(お二人とも作詩をしていますが、晴一さんかな)
そう感じました。
はてまた私がツインの世界に浸りすぎているからそう思うのか??
なんか随所にそれらしい表現が…
”時間が意味をなくしていた”
”一秒と千年の間に違いはなくて”とか。
グラヴィティの歌詞もすごいですよ、びっくりもう。
彼からのメッセージ??と思うと、鳥肌モノです。
←妄想かな…(*´∀`)
うにさん
大変遅くなって申し訳ないです(今更~って思いますよね)
以前聴いていた歌詞を同じ気持ちで聴けないとのことでしたが…
うにさんが進化している証拠だと思いますよ。
もう当時の自分じゃない、前に進んでいるんですもの。
寧ろ喜ばしいのでは??
アルファさんの職場を知っていても会いに行けない状況、よくわかります。
私も同じ、そして行っていません。
行けないですよね…(行ってどうする?という自分もいる)
でも来月、おそらく異動です。
これでもう職場は分からなくなります。
以前の私なら悲しみに暮れていたでしょう。
しかし意外なことに、悲しくも何ともない。
どこにいるかわからなくても、大した問題ではないと。
(自宅を知っているからそう思えるのかな??)
現在ご実家にいらっしゃるとのこと。
見えない、感じない部分では疲れていると思います。
ご無理なさらぬようにしてくださいね。
お父様の回復を願っております。
マーニーさん
見ていらっしゃらないかもしれませんが、ひとこと。
ご卒業されたとのこと。
びっくりしました。
これまで楽しくお話しさせていただき、ありがとうございました。
きっと、これまで以上に充実した日を送られることでしょうね。
ロータスさん
くまさんからのプレゼント、羨ましいかぎりです。
もっと幸せに浸っていいのですよ。
受け取っていいのですよ。
そう感じました。
彼からはもらえない(爆)私は、自分にピアスを買いましたよ(〃艸〃)