goo blog サービス終了のお知らせ 

ツインレイと出会っちゃった♡ 既婚女の愛

穏やかな日々の中、ツインレイ(らしき人)と出会いました。
家族のこと、彼への想い、恋心に響く歌などを綴ります。

コメントの返信☆

2022-01-11 15:10:21 | 既婚女性とツイン

前回のブログに

グッとくるコメントをいただきました◎

 

コメントを通じていろいろと考えて

返信をしようと思ったんですが

 

書くことがありすぎて、コメント欄では

とても書ききれないし、返信だけで

1記事分になってしまうので ( ̄▽ ̄;)

 

ブログで返信することにしました!

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

一気に書いて即投稿となりますので

誤字・脱字が多くなるかもしれませんが

あらかじめご了承ください m(_ _)m

 

 

いただいたコメントの詳細については

前回分を読んでいただきたいのですが

 

簡単に書くと

このような内容でした。

 

 

「ツインレイは鏡です。

 

『たぬきさんが既婚者だったら

 私は絶対に行動を起こさない』


 どんぐりさんが

 そんなポリシーを持っていたら

 鏡であるたぬきさんも同じ。

 

 離れた以上、たぬきさんは

 行動は起こせないでしょう。

 

 

 ご主人が大切なのもわかりますが

 ご主人にもツインレイがいたら?

 

 どんぐりさんと一緒にいる事で

 出会う事なく一生を終えるかも。

 

 統合するもしないも

 どんぐりさん次第なのでは?」

 

 

… うん ( ̄▽ ̄;)

すごく考えさせられるコメントです。

 

既婚女性のみなさまにも

刺さるコメントだろうと思います。

 

このコメントを通じて

みなさまもぜひ、自分の本心と

向き合ってみてくださいね (*´ω`*)♡

 

 

ここから

私の気持ちを書こうと思います。

 

あくまでも、私の個人的な想いです。

正解ではないかもしれません。

 

ツインレイは人それぞれなので

それぞれの正解があると思います。

 

参考程度に

読んでもらえると嬉しいです♪

 

 

 

まずは

 

『たぬきさんが既婚者だったら

 私は絶対に行動を起こさない』

 

このポリシーについて ( *´艸`)

 

読んだとき

「あぁ、懐かしいな~」と思いました。

 

 

たぬきさんを好きになったとき

 

私は自分が自分でなくなるような

壊れるような不安がありました。

 

 

「既婚者には手を出さない!」

 

「自分が既婚者になった以上は

 他の男性を好きにならない!」

 

頑なに決めて、自分を律して

40年以上も生きてきたのに

 

あっさりブチ壊してくる

たぬきさんが怖かった… (´;ω;`)

 

 

私にはポリシーがあるんだよ!

だから行動は起こさないんだよ!

 

私を壊してくるたぬきさんへ

必死に抵抗しようとした気持ち。

 

 

そして、私に冷淡になり

離れていこうとするたぬきさんに

 

「仕掛けたのはそっちでしょ!」

「私は自分から行動しない!」

「私なら、仕掛けなかったのに!」

 

こんな状況を招いた

たぬきさんを責めたい気持ち

 

 

あとは、たぬきさんと別れたあと

いつまでも引きずっていたときに

 

私が一方的に

好きになったわけじゃない!

 

だって、片想いだとしたら

自分からは絶対に

行動しなかったはずだもの。

 

たぬきさんを好きになったのは

決して独りよがりじゃない!

 

そうやって

自分を励ましたい気持ち ( *´艸`)

 

 

当時は、いろんな思いがあって

書いた言葉なんですよね。

 

で、実際に今でも私が

このポリシーを持っているかというと

 

持っていたけれど

たぬきさんによって

ぶっ壊されました (∀`*ゞ)テヘッ

 

 

当時は、本当に必死で

流れに逆らって抵抗していただけで

 

 

たぬきさんが既婚者でも

私は好きになっていただろうし

行動も起こしていたと思います。

 

 

実際に、たぬきさんは彼女もちで

「彼女が出来た」と言われたにもかかわらず

その後も行動しちゃっていますからね ( *´艸`)

 

厳密には「既婚者」じゃないけど

「特定のお相手がいる」人に手を出す私…

ポリシーはどこへいったんだ… ( ̄▽ ̄;)?

 

私のポリシーなんてそんなもんです ( *´艸`)

 

 

なので、

私がポリシーを持っているから

 

たぬきさんも動かないというのは

違うのかな~? と感じています。

 

 

ただ、

変な『こだわり』があると

相手も同じようにこだわって

 

停滞してしまうというのは

よくあることだと思うので

考え直すきっかけになりました☆

 

今後に活かそうと思います!

ありがとうございます (*´ω`*)♡

 

 

 

そして、後半の

 

私が夫といることで

夫がツインと出会う機会を失う?

 

これ ↑ について。

 

 

 

私が夫を手放せば

夫もツインとの出会いがあるかも?

 

つなぎとめることは

愛ではないですよ!

 

 

以前にも、別の人からこのような言葉を

言われたことがありました。

 

 

確かに、その通りかもしれません。

 

自分が手放すことで

夫もツインも幸せになれる (≧∇≦)♡

 

そんな展開が

開けてくるかもしれません☆

 

読んでくださるみなさまも

このコメントを見て、自分なら

どうするかを考えてくださいな♪

 

 

ここで、私の答えを書きます。

(あくまでも私の意見です)

 

コメントを見て、真っ先に感じたのは

 

もし、夫にもツインがいて

 

その出会いを

「私が邪魔している」としたら

 

ミエナイセカイや「中の人」が

許すはずないよな~ ( ̄▽ ̄;)

 

 

ミエナイセカイや「中の人」を

私は面白おかしく書いていますが

 

奴らはなかなか手厳しくて… (´;ω;`)

 

 

たぬきさんを好きになってから

私の人間関係は勝手に清算されて

生活は一変しました Σ(゚д゚lll)

 

 

たぬきさんは冷たくなって

離れていってしまったし

 

10年以上も

仲良くしていた友人と疎遠になり

 

「日々の癒し」「心のオアシス」

大切に思っていた仲間たちとは

強制的にバラバラにされて

 

ある親族とも

絶縁状態になりました… (>_<)

 

 

 

そんなことしたくない!

ずっと仲良しでいたい!

 

細々とでも良いから

ずっとつながっていたい!

 

 

私は心の底から願い

必死に手を伸ばしたけれど

 

離れていく人たちを

自分ではどうすることも出来ず

 

コロナ禍も重なって

復縁・修復する機会も奪われて

 

なにもかも失った... (´;ω;`)

 

そんな時期がありました。

よくがんばったね~、どんぐりちゃん♡

 

 

 

ミエナイセカイや「中の人」は

容赦なくヤル奴らです (。-`ω-)

 

容赦ないのは「私にとっては!」です。

全員が当てはまるわけではないでしょう。

 

なんせ 

私は往生際が悪くてね… ( *´艸`)

 

ぐずぐず引きずったり

離れるのを嫌がって駄々こねたり

 

ウジウジとしつこく抵抗していると

バッサリ やられます ( *´艸`)

 

ある意味、愛のムチなんだと思います (*´ω`*)

 

 

だから

コメントで言われたような

 

夫の幸せを邪魔している

夫のチャンスを奪っている

 

こんな ↑ 状態を

奴らが放置するわけないんです!

 

 

私が抵抗して

つなぎとめようとしても

離れないと言って粘っても

 

夫と離れることが

私の人生に必要なら

 

いつか必ず

バッサリやられます!

 

 

私の場合は

そうなっているんですよ ( *´艸`)

 

たぬきさんと離れてからの

大清算で身に沁みてわかりました。

 

 

私に出来ることと言えば

 

離れていった人たちに

今までの感謝を伝えること◎

 

新しい場所でも

幸せであるように願うこと◎

 

 

今、つながっている人たちに

心からの感謝を伝えること◎

 

一緒にいられる「今」を

精いっぱい楽しむこと◎

 

これだけなんです… ( ̄▽ ̄;)

 

 

これ以上に、しゃしゃり出て

アレコレ自分で動いてやろうとすると

 

バッサリ

ぶった切られます (´;ω;`)

 

 

 

コメントでは

 

「統合するもしないも

 どんぐりさん次第」

 

そう言っていただいて

ありがたく思っているんですが (*´ω`*)

 

私に関して言えば

 

統合するもしないも

ミエナイセカイと

「中の人」次第!

 

私はされるがままの

まな板の上の鯉なんです ( ̄▽ ̄;)

 

 

 

ただ、今回のコメントは

 

今の状況を把握して

自分を見つめ直すきっかけになり

とてもありがたく思いました◎

 

 

私だけではなく

読んでくださるみなさまにも

考えるきっかけになると思います☆

 

 

素敵なコメントを

ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ

 

 

期待したような

返答ではなかったと思いますが

私の素直な気持ちを書きました。

 

 

ここまで

読んでくださったみなさま

本当にありがとうございます♡

 

 

この記事に限らず

なにかご意見があれば

遠慮なくコメントしてくださいね♪

 

 

 

ではでは

 


サイレント後期の乗り切り方

2021-08-11 14:12:08 | 既婚女性とツイン

前回のブログでは

 

「サイレント(前期)を

 乗り切る心構え」

 

これについて書きました。

(→ サイレント前期の乗り切り方

 

 

ポイントとしては

 

 

・自分たちは

 「ツインレイ」だと認めること

 

・ ツインレイだから

   絶対つながっていると認めること

 

・ 現実世界の絶望感に負けずに

   ツインを愛すると決意すること

 

 

 

本当にツインレイだろうか?

ただのイタイおばさんかも... (*_*;

 

今の状況では

結ばれるなんて絶対に無理~ (T_T)

 

冷静に考えると

上手くいく可能性はゼロ... (´;ω;`)

 

 

さまざまな不安はあるけれど

 

 

ツインレイだと信じて

心にある確かな想いを信じて

自分たちのつながりを信じる♡

 

それが前期の課題ですね (・∀・)☆

 

 

そうやって

前期を乗り切ったみなさま☆

 

おめでとうございます ヾ(*´∀`*)ノ

よくがんばりましたね♡

 

 

このまま、後期の課題も

ガンバっていきましょう (≧▽≦)♪

 

 

どんぐりです、こんにちは♪

(今回は挨拶までが長いわ... ( ̄▽ ̄;))

 

 

 

ここで、先にお断りしておきますが

私自身、「サイレント後期」です ( ̄▽ ̄;)

 

乗り切った後で書いているわけではなく

これからガンバっていこう! という話です。

 

自分に向けての言葉として

書いていこうと思いますので

よろしくお願いいたします m(_ _)m

 

 

あと、話の内容から

 

前回のカテゴリーは

(毎度おなじみの)「ツイン概念」ですが

 

今回のカテゴリーは

「既婚女性とツイン」にしてあります。

 

続きものなのにカテゴリーが違いますが

ご了承くださいませ m(_ _)m

 

 

 

サイレント前期を乗り切るにあたって

 

 

頭では

離れていった相手を忘れたいのに

 

心では

相手のことが好きでたまらない♡

 

 

そして、どれだけガンバっても

相手を忘れることが出来ない...

 

 

チェイサーは

こんな状況に追い込まれているので

 


どうしたって

 


自分の心の声を聴いて

心で感じることを重視して

 

現実主義の常識人ではなく

 

スピリチュアル寄りに

なっていくしか道はないです☆

 

 

で、

 

「心の声を大事にする」

 

スピリチュアル寄りになった状態で

後期の課題に入っていきます。

 

 

後期の課題を

先に発表してしまうと

 

 

精神世界と現実世界を

バランス良く生きていく☆

 

 

実は、サイレント前期と

逆行する形になるんですよね (*_*;

 

 

サイレント前期では

 

・ 常識的に考えてオカシイ

・ 普通ならあり得ない

 

こんな状況をぶっ飛ばして

 

・ 常識では考えられないものを

    認めて受け入れていく◎

 

・ 見えないものを信じていく◎

 

これ ↑ が求められました。

 

 


ただ、ツインレイは

やっぱり厳しくてね… (´;ω;`)

 

 

後期に入ると

 


心の中の本当の願いを

認識するのは大事なんだけど

 


現実をまったく見ないで

妄想の世界で遊ぶのも違って

 


心の声を聴くからって

好き勝手して傍若無人に

ふるまっていいわけでもなくて

 

 

現実世界をちゃんと生きながら

地に足をつけた状態で

 

周囲の人への心配りも忘れずに!

 

 

さらに

 

ミエナイセカイのことも

ちゃんと信じていきましょう☆

 

 

チェイサーには

高い目標が設定されています (*_*;

 

 

 

既婚者のツイン女性には

 


・ ◯◯さんの奥さん

・ ☆☆ちゃんのママ

 


こんな立場があると思います。

 


今までは、その立場だけで

充分に幸せだったと思うんですが

 

ツインに出会ったことで

1度、ぶち壊されていますよね ( *´艸`)

 

 

それを、サイレント後期で

『再構築』していくんです☆

 

 

「今までの立場+α」

求められることになります。

 

 

ツインレイプログラムを

進めていく中で

 

 

心の中にずっと居座る

ツインを追い出してやろう!

 

サイレント前期で

そうやってきたみたいに

 

 

現実世界にいる

家族(夫)を追い出してやろう!

 

そんな風に思う人も

いるかもしれませんし

 

ご自分の人生なので

ご自由に選択して良いのですが

 

あまりオススメはしません。

 

 

 

あくまでも、私の意見ですが

 

既婚女性でありながら

ツインレイに出会ったのは

 

今の家族も大事 だから☆

 

私は、そう考えています (*´ω`*)

 

 

既婚女性にとっては

 

魂のパートナーのツインレイ

現実世界のパートナーのご主人

 

 

2人のパートナーは

いわば『車の両輪』

 

 

前に進むには

どちらのタイヤも必要不可欠で

 

 

さらに言えることは

 

 

どちらか一方に

荷重がかかりすぎても

 

スムーズには進めない…

 

 

一方に傾かずに偏らずに

どちらもタイヤも

大切にして守っていく☆

 

 

既婚者のツインレイ女性には

この感覚が求められるのかなと

私は思っています。

 

 

ツインレイに出会って

惹かれる気持ちが強すぎて

大きく傾いてしまった車体…

 

現実世界にいる人々を大切にして

「今ある暮らし」を大事にして

 

傾いた車体を立て直して

両輪のバランスを整えて

 

スムーズに前進していく◎

 

 

これ ↑ が

サイレント後期の課題だと思います!

 

 

 

もちろん

 

現実世界を大切に

日々を丁寧に暮らすうちに

 

自然な流れの中で

ご家族との縁が薄れていったり

 

離れていく状況に

変化していったのであれば

 

お別れをする選択はアリです☆

 

 

「離婚ダメ!ゼッタイ」と

言っているわけではありません!

 

 

流れが向いていないのに

強引に変えていこうとするのは

やめましょうね… という話です。

 

 

ただ、夫婦のカタチは

本当に人それぞれなので

 

私の意見はあくまでも参考程度に

 

ご自分で納得が出来る

選択をしてくださいな (*´ω`*)♡

 

 

 

サイレント後期に入ったら

前期の課題でこなしてきた

 

「現実世界がどうあれ

   ツインを信じて愛する♡」

 

これ ↑ を継続しながらも

 

 

圧倒的な存在感のツインに

いったんぶっ壊された現実世界を

再び、立て直していく◎

 

こちら ↑ が重要になってきます!

 

 

圧倒的な存在感のツインは

 

何をどうやっても

絶対、心の中に存在するので

 

ある意味

安心していて大丈夫です ( ´∀`)b

 

 

なので、ツインのことは

ひとまず放ったらかしにして ( *´艸`)

 

現実世界の

立て直しに努めましょう♪

 

 

あと、サイレント後期に入ったら

 

「スピリチュアルに寄りすぎない」

 

これ ↑ に注意してくださいね☆

 

前期で

スピリチュアル寄りになっているので

 

後期では、上手に

バランスを取るようにしましょう♪

 

 

見えないものに意識を向けすぎて

ふわふわ舞ってしまわないように

 

しっかりと地に足をつけて

自分の力で生きていくんだ☆

 

そんな気持ちで

日々を大切にすごしてくださいな♡

 

 

長々と書いてきましたが

私もまだまだ発展途上です。

 

 

前期にいるみなさまは

自分の心を信じられるように

後期に移れるように願っています♡

 

 

後期にいるみなさまは

これからもツインへの愛を大切に

日々を丁寧にすごしていきましょう♡

 

共にガンバりましょうね♪

 

 

 

ではでは

 

 


すべてを受け入れる

2021-07-02 07:11:21 | 既婚女性とツイン

このブログに

「既婚女性とツイン」という

カテゴリーがありましたな。

 

作った本人は

そんなことすっかり忘れて

長らく放置してましたが ( ̄▽ ̄;)

 

それにピッタリのネタを

「中の人」が提供してくれたので

 

久しぶりに

「既婚女性とツイン」について

うだうだ語ろうと思います!

 

 

今回は

みんな大好きランナー君の

アゲ記事となっておりますよ ( *´艸`)♡

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

 

ツインレイと出会った

既婚女性のみなさま。

 

みなさまの愛するツイン君は

 

「なんで結婚してるんだ o(`^´*)

みなさまを責めることもなく

 

「旦那と別れてよ!」

みなさまに離婚をせまることもなく

 

「全部捨てて、

 俺のところに来いよ!」

駆け落ちをそそのかすこともなく

 

 

ツイン女性が

既婚者であることについては

 

「結婚してて残念... (´;ω;`)

そう嘆く程度じゃないですか?

 

もし、違っている場合は

今回の話はまったく通じないので

このブログは華麗にスルーしてください☆

 

 

 

好きなら奪って欲しい!

強引に連れ去って欲しい!

 

2人の関係が行き詰ったとき

こう考える女性もいると思いますが

 

ツインレイ男性は

絶対にそんなことしないんです。

 

 

 

それは

彼の愛が薄いからではなく...

 

 

ツインレイ男性は

 

出会った女性がツインレイだと

心のどこかで確信しているので

(→ ちょっとかじってる奴 ( *´艸`)

 

 

自分の「魂の片割れ」が

 

これまで歩んできた人生も

これまでしてきた選択も

 

 

なんだったら

 

これから歩んでいく人生も

これからするあらゆる選択も

 

 

すべてを全肯定して

すべてをまるまる承認して

 

 

ツインレイ女性のすべてを

そのまま丸ごと受け入れる♡

 

 

これ ↑ を

「出会った瞬間から」

出来ている人なんです (*´ω`*)♡

 

 

私はこのブログで

 

ランナーはガチのポンコツだの

クソだのとディスっていますが ( ̄▽ ̄;)

 

なんだかんだで

やっぱり奴はすごいんです (*´ω`*)♡

 

 

私の大好きな名作漫画

「めぞん一刻」のラストで

 

響子さんと結婚を決めた五代君が

惣一郎さんの墓前に出向いて

 

「出会ったときから

 響子さんの中にはあなたがいた。

 だから、あなたもひっくるめて

 響子さんをもらいます!」

 

そう宣言するシーンがあります (*´ω`*)

(細かいセリフは違うと思いますが

 その点はご了承ください m(_ _)m)

 

 

ツインレイ男性は

この五代君と同じことを

 

出会った瞬間から

すでに出来ているんです!

 

 

もちろん

本人の気持ちとしては

複雑なところもあるんだけど

 

 

深い根っこの部分では

 

ツイン女性の

パートナーも家族も

 

全部ひっくるめて

まるごと受け入れる◎

 

これが出来ているんです (*´ω`*)

 

 

だから

 

「旦那と別れろ」とか

「駆け落ちしよう」とか

 

そんな発想にならないんです。

 

 

ツイン男性本人は

 

そりゃ、嫉妬もするし

やりきれない気持ちにもなるし

 

逃げたり、忘れようとしたり

拒否したり、冷たくしたり

 

まぁ...

いろいろやらかしますけど ( ̄▽ ̄;)

 

 

心の奥では、もう最初から

 

すべてを受け入れる」

 

この覚悟が出来ているんです♡

 

 

 

そして、ツイン女性も

いずれそうなっていきます (*´ω`*)

 

自分以外の女性なんて

絶対に認めたくない o(`^´*)

 

私だけを見ていて欲しい (´;ω;`)

 

 

最初は恋愛感情が優先で

苦しい想いをするんだけど

 

 

相手は

「ツインレイ」だから♡

 

唯一無二の

「魂の片割れ」だから♡

 

 

自分の「魂の片割れ」が

 

これまで歩んできた人生も

これまでしてきた選択も

 

これから歩んでいく人生も

これからするあらゆる選択も

 

すべてを全肯定して

すべてをまるまる承認して

 

ツインレイ男性のすべてを

そのまま丸ごと受け入れる♡

 

 

彼が「出会った瞬間から」

してくれているこれ ↑ を

 

片割れである自分も

出来るようになっていきます☆

 

 

 

焦らなくて良いし

出来ない自分を責めなくても良いです。

 

 

出会った瞬間から

すべてを受け入れてくれている◎

 

そんなツイン男性に感謝して

少しずつ追いついていきましょう♪

 

 

 

私は、このブログの中で

ツインレイ男性のことを

 

ランナーと書いたり、ツイン君と書いたり

ツインレイ男性と書いたりしていて

 

真面目な人にとっては

 

何か違いがあるの? とか

 

プログラムの段階によって

呼び名を変えているの? など

 

気になってしまうかもしれませんが

 

実際は

なーんも、考えていません ( ̄▽ ̄;)

 

そのときの気分で

なんとなく変えているだけで

 

ランナーも

ツイン君も

ポンコツヤローも ( *´艸`)

 

すべて「ツインレイ男性」のことなので

気にせずに読んでくださいな♡

 

どんぐりは

かなりアッパッパーなので ( *´艸`)

細かい点はめっちゃいい加減です ( ̄▽ ̄;)

 

「そんなどんぐりが好きよ♡」という

奇特な方、これからもよろしくです m(_ _)m

 

 

 

久しぶりに

「既婚女性とツイン」を書きましたが

 

普段よく書いている

「ツイン概念」と何が違うかというと

 

まったく同じよね~ ( ̄▽ ̄;)

 

私が書くものは

まぁ、こんなもんですよ ( *´艸`)

 

 

それでも中身は

それなりに出来たと思うので

(自画自賛は平常運転です ( *´艸`))

 

必要な方に届きますように♡

 

 

 

ではでは。

 


超・邪魔からの回復

2020-11-13 06:48:01 | 既婚女性とツイン

今日は久しぶりに

「既婚女性とツイン」

このカテゴリで持論を書きます♪

 

アクセス解析を見ると

カテゴリを選んで読んで下さる方がいますが

適当なので申し訳ないです… ( ̄▽ ̄;)

 

今回も「既婚女性とツイン」と言いつつ

よくわからんカテゴリになりますが

ご了承くださいませ ( *´艸`)

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

ツインレイは100組いれば

100通りのストーリーがあるように

 

夫婦に関しても

それぞれのストーリーがありますよね。

 

私が書く内容も、あくまでも一例として

参考程度に読んでくださいな (*´ω`*)

 

 

既婚女性でツインレイに出会うと

夫との関係が問題になりますよね。

 

たぶん、ツインに出会う前までは

多少の不満はあれど許容範囲で

 

夫には家族としての情を持ちつつ

それなりに暮らしてきていたのに

 

大好きなツインに出会って

「お互いに」惹かれあうことで

 

夫が一気に

「超・邪魔」な存在に… (*_*;

 

 

夫さえいなければ

ツインとラブラブ出来るのに…

 

そう思わない人はいないでしょう。

 

 

ツインと出会う前は

空気みたいな存在だった人が

 

ツインの出現によって

急に「超・邪魔」に振りきっちゃう…

 

 

ツインレイに

ほぼ必ずサイレント期間が訪れるのは

 

この「超・邪魔」になった

パートナーと向き合うため!

 

ツインがいない状態で

パートナーとの関係を

しっかり見つめ直すため

 

 

だって

ツインの存在がチラチラしていたら

惹き付けられる力が強すぎて

 

夫はいつまでたっても

「超・邪魔」な存在のまま… ( ̄▽ ̄;)

 

ツインと距離が出来ることで

ようやく夫は「超・邪魔」から

戻ってくることが出来ますよね。

 

 

「超・邪魔」からは解放されても

以前には戻れない…(´;ω;`)

 

サイレント期間は

なんだか微妙な立ち位置の夫と

向き合っていくことになります。

 

 

既婚者のツインレイについては

 

・ いずれ離婚するので

 覚悟しておきましょう!

 

・ 離婚なんてしなくても

 統合は可能ですよ!

 

両方の意見が書かれていて

どっちなの? と混乱しますが

 

どちらも正解なんだと思います。

 

 

ツインそれぞれに

ふさわしい流れに至るだけ☆

 

強引に舵をきろうとせずに

流れに身を任せるだけ☆

 

 

世間一般では

パートナー以外を好きになったら

 

けじめをつけて

きちんとお別れするのが正解ですが

 

「ツインと一緒になりたいから」

パートナーとお別れするのは

 

ツインレイがめざす愛とは違い

欲望の要素が強いと思います。

 

 

○○したい!

××して欲しい!

 

相手に対して感じる強い想いは

「恋愛感情」としてはアリだけど

 

ツインレイにとっては

「欲望」に分類されるでしょう。

 

 

愛と欲望については

こちらを参考にしてください。

(→ 愛か? 欲望か?

 

「欲望」と言うと抵抗が強い方は

「恋愛感情」と置き換えてください。

 

恋愛感情も立派な「愛」だけど

ツインレイがめざす「愛」とは

少しズレていると感じています。

(私の個人的な意見です)

 

 

欲望をそぎ落として

最後に残る「愛おしさ」♡

 

これこそが

ツインレイの「愛」だと思います。

 

 

欲望を全部そぎ落としているので

 

相手とこうしたいとか

相手にこうして欲しいとかもなく

 

ただ自然な流れのままに (*´ω`*)

ただ、愛おしさだけを感じる♡

 

そんな「愛」に至ったら

「邪魔」という思いも消えるでしょう。

 

 

ツインレイを愛しく想う気持ち

家族を大切に想う気持ち

 

この2つは

余裕で両立できるものだとわかります。

 

 

既婚女性でツインレイに出会い

夫との関係で悩んでいる方は

 

無理にどちらかに決めなくていいから

どちらも大切にしていいから

 

むしろ、両立するのが正解だから

 

どちらも大切に

愛してあげてくださいな (*´ω`*)

 

 

 

ではでは。

 


生きてるだけで素晴らしい☆

2020-06-28 20:03:13 | 既婚女性とツイン

今日は

自分で自分を褒めます ( *´艸`)

 

ただ自分を褒めるだけじゃなく

同じような思いをしている

ツイン女性のみなさんも励まして

 

Win-Win を目指しますヾ(*´∀`*)ノ

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

ツインレイらしき人に出会って

離れてしまって… (´;ω;`)

 

いつまでも終わりに出来なくて

 

つらくて苦しくて悲しくて寂しくて

なんだかいつも泣いてばかりで

 

ヘロヘロになりながら... (´;ω;`)

 

 

なんとか日々をやり過ごしていて

家族ともそれなりに暮らしていて

 

お仕事もきちんとこなして

上司や同僚とも円満にしてて

 

死にそうなほどヘロヘロなのに

日々を平和にすごしてる◎

 

素晴らしいですよね!!

 

 

ツイン関係は

どちらか(どちらも)既婚者

 

そんなパターンが大半だから

 

気軽に人様に話せることじゃないし

自分の中に収めるしかないから

 

つらい・悲しいはグッとこらえて

 

深い悲しみの中にいることは

周囲には微塵も感じさせずに

 

むしろ周りには気遣いをしながら

調和して、ときに笑顔も見せて

穏やかに日々をすごしてるなんて

 

めっちゃエライやん!!

 

 

「すごい♪」「エライ!」と

思いっきり自分を褒めましょう◎

 

どんぐりさんなんて

寛大で余裕綽々な態度を見せていたら

「生き菩薩」と言われましたよ ( *´艸`)

なんちゃって菩薩

 

めっちゃすごいやん ヽ(*´▽)ノ♪

 

 

 

サイレント期間で

現実はちっとも動かないし

 

いつまでこんな状態なのかと

不安になったり凹んだり焦ったり

 

進むことも戻ることも出来なくて

途方に暮れたり、泣けてきたり

 

ずっと立ち止まったままで

ずっと停滞したままに感じるけど

 

 

ヘロヘロになりながらも踏ん張って

毎日を穏やかに暮らしているだけで

 

もう充分、ガンバってますよ!

 

自分を責めたりしないで

めいっぱい労ってあげましょう♡

 

エライぞ、私 ヽ(*´▽)ノ♪

 

 

もし、サイレント期間に入って

毎日がつらくて悲しくて苦しくて

心が病んでしまったとしても

 

穏やかに暮らすことさえ難しいとしても

ただ生きているだけで精一杯だとしても

 

それでも踏ん張って生きているなら

 

生きている」だけで素晴らしいで!

 

 

ということで、結論。

 

ツイン女性は

生きているだけで素晴らしい☆

 

 

ただ、毎日を生きているだけで

私はとても素晴らしいんだと

自分に言い聞かせてくださいな♪

 

 

ちゃんと

Win-Win になったかな… ( ̄▽ ̄;)?

 

今現在、停滞感に陥っていたり

不安や焦りを感じている人が

少しでも楽になりますように♡

 

 

ではでは。