≪2種類(紅色・白色)鳥居の下にある金色の綱が何故か気になりますね!!≫
赤い鳥居には魔除けの効果!白い鳥居には邪気を払うと言われている。
赤い鳥居には魔除けの効果!白い鳥居には邪気を払うと言われている。

本宿天神社 鳥居の下の金色の綱が”立ち寄りましょう。


一級社 天神社

旧中山道に面して境内入り口が有ります!!

鳥居の下がやけに目立ちます。金・きん・キン!

しめ縄、これはまだ新しいね!!

くっきり!すっきり!!

置くにある赤鳥居の下にも金のしめ縄が!!

本宿天神社内にある天国蔵五柱稲荷の入り口!!

ここで(天国蔵五柱稲荷)パンパンと👏👏!!

パンパンが終わり!天満天神社に向かいましょう!

社務所を通り抜け!!

入り口には 社務所新築記念牌が!!

入り口には 社務所新築記念牌が!!

天満天神社 算額が祀られている学問の神様神社です。

ここでもお詣りを!パンパン👏👏!

ドアップ(天満天神社)で!!!

さぁ~車に戻りましょう!!手前は赤鳥居!奥は白鳥居!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます