「活版印刷紀行」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
活版印刷って?
(2006-09-08 19:13:10 | Weblog)
いまの子どもたちは、「印刷」と... -
長崎空港をスタート地点に
(2006-09-09 11:57:33 | Weblog)
日本に、最初に西欧生まれの活版印刷... -
さあ、諫早へ
(2006-09-10 14:22:11 | Weblog)
諫早へは大村から路線バスで向かいま... -
ドラードの出生の秘密
(2006-09-14 19:33:05 | Weblog)
ドラードが諫早生まれで、小さいときに... -
めざすは加津佐、「天辺の丘」
(2006-09-19 17:53:26 | Weblog)
諫早の町とドラードに別れを告げ、目... -
名づけて「キリシタン印刷街道」
(2006-09-23 17:50:50 | Weblog)
このゆっくり紀行に最後までつき合っ... -
日野江城址を歩く
(2006-09-25 15:33:58 | Weblog)
島鉄を北有馬で下車して、歩き出して... -
ここに、「有馬のセミナリヨ」
(2006-09-28 11:16:42 | Weblog)
セミナリヨは畳敷きだったのです。... -
えっ、活字が鉛弾にされたって
(2006-09-29 13:34:25 | Weblog)
島原の乱なら、どなたも、一度は耳に... -
そーめんもいいが、有家の自慢は
(2006-10-05 12:33:33 | Weblog)
活版印刷紀行で目指すのは、有家町民... -
銅版画は護符用だったのだろうか
(2006-10-05 13:29:59 | Weblog)
有家のセミナリヨ跡は南島原市の街道... -
八良尾は、〝はちらお〟と読むんだ
(2006-10-06 13:36:51 | Weblog)
長い間、〝やらお〟だとばっかり、思... -
ポルトガル人形がお出迎え
(2006-10-17 12:04:57 | Weblog)
口之津、くちのつ、 ここは、わが、... -
ごちそうさま、口之津の歴史民族資料館
(2006-10-26 13:25:43 | Weblog)
まず、最初のごちそうさまは、歴史民... -
口之津の渦潮と印刷機の運搬
(2006-10-27 17:32:31 | Weblog)
口之津の港は日本三大潮流の一つとい... -
活版印刷と最初に出会った土地「加津佐」
(2006-11-01 13:47:18 | Weblog)
口之津から加津佐に向かいます。島鉄... -
加津佐図書館の印刷機も、ドラードも
(2006-11-10 18:59:59 | Weblog)
ブログならブログらしくリアルタイム... -
キリシタン版の印刷人は何人いたのだろうか
(2006-11-19 14:03:46 | Weblog)
加津佐の「天辺の丘」に佇んで、私が... -
加津佐から天草河浦へ
(2006-11-28 13:24:24 | Weblog)
日本最初の金属活字による活版印刷が... -
チョッピリ、活版印刷を体感?
(2006-12-01 16:22:01 | Weblog)
口之津から天草目指して鬼池への道中...