goo blog サービス終了のお知らせ 

馬屋記ーヤギとクリの詩育日誌

詩育日誌03.13どしたん?

店にはいると
L字カウンターがある
満席の
背中をすりぬけて階段まで
行こうとすると
どちらへ?
いや、地下にウシの家が。
うしろから来たやつに
背中を刺される
振りむくと
満員電車のなか
吊り革につかまりながら
タコが包丁もっておりゃおりゃしとる
どしたん?
底まで降りろよ。
といいながら
すでに海底にいる
まえからはダンゴムシが
腹脚をのばしてほりゃほりゃしとる
どしたん?
もっと、底まで。
といいながら
すでに地底にいる
ガスバーナーが鞄にあったはず
思いだした
朝の宅急便できたやつ
ちょろ焼き用だが
着火する
ウシの口から
ボーっ、と火が出る
チャッカマンにしとけばよかった
火のことばで
もう、お愛想して。
大声あげる
誰もスーッといなくなる
誰も刺せないから恐くなって
店を出た


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「文学」カテゴリーもっと見る