goo blog サービス終了のお知らせ 

馬屋記ーヤギとクリの詩育日誌

詩育日誌07.28根づよく

おかみさん、あのねぇ。
皿にのせてだされた魚も
チャレンジャーの気合いも
つつけばつつくほど
鮮度がおちるねぇ。
温泉やスイカと同じだ

戦わないために戦っている
にんげんのはく意見
ちょっと、クセぇー。
約束をまもらない
つよい議論も
空気に触れると酸化するから

気の利いたセリフや
カッコつけた場面よりも
軒下にほったらかされたダイコンが
じわじわ
切り返してくる
醸すパワー、その日常で。

もう背負っていくしかない
わたしは
敗者としてくくられている会社も人も
長い年月のあいだ
背負っているものは
それほど軽くないといつも感じている

さて、話をもどそう。
鼻うたがでるほどきれいな朝に
きもちよくなったきみが
トイレの柱に
さりげなくひっかけた竹の根は
劣化につよい
ほんと、つえぇ。
生けられた花のぶんだけ


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「文学」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事