goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しくいきましょう、神戸 大阪

神戸や大阪のケーキやパンと、映画や音楽など、
好き勝手なことを、書きたいと思います。

玉子値上がり ?

2023-02-01 09:55:08 | 日記
敢えて言わしてもらいますが、玉子が値上がりがそんな大層な事か ?

10倍にでもなりゃ、ちょっとは困るかな程度やと思いますが、

もともと安すぎてただけでしょうし、

10個300円でも、そんなに高くない。

コストパフォーマンスを考えれば、或いは重量比で考えれば充分安い。

ましてや主食でもなく、おかずとしても、

毎日、卵ばっかりそんなに食べないでしょう。

日本は、食材であふれています。

玉子以外に食べるものは、いっぱい有ります。

動物性たんぱく質としても、乳製品なんかも、あふれかえっています。

ある番組の中で、司会者が、家で自分で料理するのに、

卵をまじまじと見て、これ一個が30円かと思ったと言っていて、

その嘘くささに呆れました。

庶民感覚を出したかったのかもしれませんが、

とんでもない収入を取っているはずの人間が、30円で食うのに困るか ?

視聴者、国民をバカにしてるのかと思いました。

もしかしたら、本当にそう思っているかも知れませんが、

前にも書いたと思いますが、日本は1億円以上の金持ちなら、

世界一たくさんいるのです。

言い換えれば、とんでもない金持ち国家です。

しかし、その金持ちは、高齢者に集中している。

現代では、オーナー企業の社長で、年収100億円以上がいっぱいいます。

マスコミは全くそのことを言いません。

私はそれだけ取る事は悪い事だとは思いません。

逆にもっと喧伝すべきだと思います。

それが資本主義であって、若い人達はそれを目標にしたらいいんであって、

夢を持てばいいんです。

こんなにいい国やぞーと思えるじゃないですか。

昔の金持ちみたいに、歯を総金歯にするとかしてください。

金持ちになっても、こそこそ人の目を気にするんなら、

取らなきゃいいのに、なんかとっても情けないですね。

そしてそれだけのお金を貰ってたら、それをどう使うかです。

一人で使うなんて、たかが知れています。

とにかく、将来に夢が有る若いもんに使うべきです。

そして、本当に困っている人に使うべきです。

昔から、本当のお金持ちは、そうするのが習わしでした。

それでこそ、人に尊敬される人間になれるんです。

ボランティアなんてのも、無限に有ります。

偏った政治で、偏った行政の出来ない所に、いくらでもお金は必要です。

例えば、最近増えているヤングケアラーなんかにも、手を差し伸べて下さい。

お金が全てです、お金が無くて若い人が困っています。

家の年寄りの為に介護をして、仕事が出来ず、

共倒れにもなります、そして自殺者も出ています。

日本のお金持ちの方々、堂々と金をバラまいて下さい。

そして銅像でも建てて、子供に落書きでもされて愛されて下さい。

いち貧乏人よりのお願いです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。