goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しくいきましょう、神戸 大阪

神戸や大阪のケーキやパンと、映画や音楽など、
好き勝手なことを、書きたいと思います。

プラスチックリサイクルの地球に悪影響

2023-06-02 11:00:45 | 日記
プラスチックのリサイクルがもたらす結果 

「マイクロプラスチックの数は天文学的な数字でした」

「フィルターを通した後でも、洗浄の各段階で排出された量を調べると1立方メートル(1000リットル)あたり最大750億個の粒子が含まれていました」 

イギリスのリサイクル工場の調査の結果です。

細かく粉砕する時に、マイクロプラスチックが出てしまう。

このせいで、結果として、

埋め立てるよりも悪いんではないかとも言われています。

リサイクルをする為に使うエネルギーもしっかりいります。

これは、かなり以前から言われていた事です。

プラスチックは、本当は燃やしてしまうのが一番合理的です。

もともとは、石油から出来ていますから、燃料になる。

実際、回収されたプラスチックの何割かは、

ゴミを償却する時に、一緒に燃料として燃やしています。

プラスチックのリサイクルは、燃やすと二酸化炭素が出るのと、

ダイオキシンが出るのと、石油が枯渇するかもしれないという事で、

始まったはずです。

二酸化炭素は、今でも火力発電でかなりの石油を燃やして、

電気を作っていますし、

ダイオキシンは言われていたほどの毒性が無いとも言われていて、

そして現在では、高温で焼却するので、ダイオキシンもほぼ出ません。

石油の枯渇も、新たに油田が、まだまだ見つかっています。

そういう意味でも、リサイクルをする理由はあまり無く、

マイクロプラスチックをどんどん増やすという結果になり

即座にやめないと、人間に多大な影響を与える事になるかもしれない。

すでに、血中や、脳にまで入ってきていると言われています。

今のところ、どのような影響が出て来るかは分かっていません。

しかし、良くないのは明らかです、どうなるかは、時限爆弾みたいな物です。

今は影響が出ていないかもしれませんが、感染症と一緒で、

発症するのに、ある程度の量が体に溜まって、一線を越えた時に、

突然何らかの異変が出てくるかもしれません。

言いようによっては、これこそ人類が作り出した、最強の菌です。

環境の為にやっているリサイクルが、人間を侵していく結果になっているとは

因果応報を絵にかいたようなもんです。

しかし、マスコミも含め、この事が、

世界の大問題になっていないのが不思議です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。