goo blog サービス終了のお知らせ 

どこでもDooR

最近京都近傍の山でMTB山遊びに没頭中

NEW登山靴~防水スプレーに注意~

2015年06月13日 | 登山
6/13 サザンのLIVEの前に名古屋の石井スポーツで登山靴を買ってきた

2Cという足幅のたつには細幅で有名なスポルティバでも足先ガバガバ
試しに履いてみたこのガルモント タワーα(石井スポーツ別注モデル)がしっくりきた

色使いもなかなかいいし、何より今年輸入代理店が決まってないとのことで大幅値引き
5万円握りしめて向かったけど、かなりお得に買えたので良かった


早速翌朝、石井スポーツスタッフの言うとおり、防水スプレー(シリコン)をかけると・・




合皮部分が真っ白に変色


左側もまんべんなく白く変色・・・


スグにネットで調べたらシリコン成分が馴染まずに表面で固まったもので、擦っても何やっても取れないとのこと・・・
でもなぜかこの日は全く焦らずに絶対なんとかなるという根拠のない自信があった。。

おや??右足が黒く戻ってる



後ろも右足だけ時間を戻したかのように元通り


拡大しても一目瞭然。

もうね、剥離しようなんて考えないで、ドライヤーで温めて馴染ませることも考えたけど生地傷みそうだし。。

で、逆転の発想で「重ね塗り」
もっと遠くからスプレーして少しずつ、乾いたら重ね塗りを繰り返したら白いのが徐々に消えていきましたとさ。
今年一番のファインプレーだと自画自賛

今まで頑張ってくれたコロンビアの靴と並べてみた。凄い変化だと思う


ハイトも高いしかなりレベルアップ(靴だけ)した気がする。


早く登山計画立てよう
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3回OGP杯~藤原CC~ | トップ | クリフォード2015~第2戦~ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユウ)
2016-08-11 13:11:27
コメント失礼します。昨日石井本店でこの靴を買いました。同じように防水スプレーをしたほうがいいと店員さんに言われ石井スポーツに売ってたのを購入しました。
何て名前の防水スプレーを使ったのか分かりましたら教えて下さい
返信する
シリコンスプレー (たつ)
2016-08-14 08:44:26
ユウさん、コメントありがとうございます。
私が使ったのは好日山荘のセール品で500円/本前後だったと思いますが、スプレー缶が残ってなくて名前などがわかりません。
合皮部分は遠くから薄くスプレーしてあげるといいですよ。

この靴、すごくいいですよ。先日も鹿島槍ヶ岳~八峰キレット~五竜岳にいきましたがグリップもよく歩きやすいので安心してG5キレットもいけました。
返信する
Unknown (ユウ)
2016-08-24 01:43:30
コメントありがとうございました。遠目から薄くスプレーしてみます!
返信する

コメントを投稿