おいしいものや楽しいこと徒然(つれつれって感じです)

おいしいもの(恵比寿探検隊、自炊他)、旅行(現実逃避)等で感じたこと、思い出などもつれつれとのんびり書いていきます。

ソウルつれつれ:2014年広蔵市場三昧&2013年梨泰院三昧

2015-02-01 | 2013年4月&2014年5月ソウル

2014年
三清洞でのぶらぶら終了後は「梨泰院」組と広蔵市場で合流でーす。
広蔵市場っていったら・・・・そう!!
麻薬キンパです。
 
お店は思ったよりがらがらでした。。
美味しい キンパにユブチョバッ(お稲荷さん)。。やっぱり美味しい~~。。
癖になる~~。。びっくりするほど鮮やかなタクワンやおでんのスープ、
キンパにつけるからし醤油も癖になりますね~。。

そして、今回はそれにつづいて緑豆のピンデトックの屋台へGO!!
ちょうどランチ時間にかかったのでちょっと混んでて並んでからいただきました。
※並ぶというか屋台の席空きを待ちって感じです。。
密集屋台で待つことしばし、、屋台の電源とか電話とか
観察しながらあっという間に席に座りました。
 
席につくと直ぐにピンデトック到着でーす。。これ、、お好み焼き系?って思ってましたし、たっぷり油で上がっているので
胃に重いかな?って思いましたが、豆の生地は思ったより軽くてサクサク、つけだれもさっぱり系
なので思ったより重くなくいただけました。。
生地その場でつくってました!
  
そのあとは韓国風雑貨のお店へ!可愛い小さな巾着をグループのお土産に買ったのですが、そこで一目ぼれした
ボジャギのタペストリー!ちょうどベランダにでる扉のカーテンを買換え予定だったので、お店の人に交渉!!
まず最初は飾ってあったタペストリーにつけてあったコースターをサービスでどう?ってお店の方の交渉を受けたのですが、
気に入った色がなかったこともあり、ダメ元で強気で交渉したらほぼ半額までしてもらえました!
  
安くしてもらった挙句に最初にいっていたコースターもつけてもらったので、タペストリーに縫い付けて飾りに
しました。。最後の落ちとしてはここまで交渉したのですが、現金がたらず・・私の交渉を待ってくれていた
皆様に現金をお借りして買いました。。※カードって頼んだら「これだけ安くしたからダメだよ」って、、
そうですよね~。。市場で値引き交渉するときは現金で!

なんだか2日目の午後は広蔵市場でたのしみました。。

************************************
2013年の昼は梨泰院三昧でーす。。
ノースビーチでのお買い物前後でBABARAで靴のお買い物。
そしてお昼は2時間ドラマの帝王?船越さんがよく行くっていう中一会館へ~。。
 
 
 
 
 
 タンから始まり骨付きカルビやユッケも!
最後は口直しのシッケも・・・。。。
ユッケさえなければ日本にいる気分で美味しくいただけました~。。

その後は行ってみたかったインターナショナルアンダーグラウンドマーケットにある タグ屋さんの「FRIEND SHOP」
さんへ!
←外観はこんな感じ。地下へは→
   ところせましとタグがありました。
すでにタグに刺繍が縫われているのもありましすし、自分の入れたいタグと文字・文字色が決まれば
メモ帳に書いてお店のおじさんへ渡しました。渡すとどのくらいでできるか教えてくれました!
タグが出来上がるまでは私のお買い物お付き合いいただきました。。。

これが、、、皆さんに申し訳ないくらい大変でした。。
目的はMMMGの梨泰院店訪問。。これが、、遠かった。。梨泰院の端っぽいところにあるタグ屋さんから
逆のかなり端の先にMMMGがありました。。明洞店がなくなって、どうしても買いたい手帳を探しに
延々とあるきました。。
結構あるいて到着したけれど・・・おしゃれで広ーいお店でしたが、、、、
目的の手帳はなく。。すいません気分で戻りました。。
途中で10日後にいくインド用の靴を買ったりしましたが、、疲れた皆でお茶しました。
 
 
チョコレートドリンクが有名??なお店かな??疲れた体に染み入り甘ーーいチョコレートドリンクでした。
最後はタグを受け取り梨泰院三昧は終了でーす。。
←タグ 上は作られていたタグ、下はイニシャルを入れてもらった
バック取っ手カバー。彼と私のイニシャルいれました。。長期旅行用のスーツケースで使っています。
ちなみにバーバラで買った靴にインド用に使い捨てできるように安ーい靴は↓。
  
2014年の広蔵市場に2013年の梨泰院 三昧でした。






 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソウルつれつれ:2日目朝~昼... | トップ | 2013年&2014年とも2日目はア... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
( ̄¬ ̄*)ジュルル (hagi_hisa)
2015-02-08 19:39:12
キンパもミニいなりも緑豆チヂミも美味しそう~。
写真を見ただけで、また食べに行きたくなっちゃう♪
返信する
美味しいかった! (どちび)
2015-02-08 22:45:58
hagi_hisa様
美味しかったでーす。
まだまだ食べるものあるな~。。って思ってマース。
返信する

コメントを投稿

2013年4月&2014年5月ソウル」カテゴリの最新記事