おいしいものや楽しいこと徒然(つれつれって感じです)

おいしいもの(恵比寿探検隊、自炊他)、旅行(現実逃避)等で感じたこと、思い出などもつれつれとのんびり書いていきます。

大阪出張。。お買い物(食べ物ばっかり・・・・)

2010-12-26 | 2010年11月大阪&京都
5月の出張時のお買い物です。。1泊2日の出張で、2日目は終日缶詰仕事なので1日目の夜&帰りの新大阪でのお買い物です。まずは5月に初めてであった昆布の佃煮で有名な神宗。。大阪駅大丸でかいました!買ったのはちりめん山椒・帆立煮・うめ昆・こな昆・つぶ昆たちです。ちりめん&帆立がはいっているケースはクリア開けたあとクリアファイルになるんです。。結構小さめクリアファイルは使いやすいのでお得気分。。味というと . . . 本文を読む
コメント

大阪出張:忙しいときはサクッと粉もの阪神百貨店地下銀杏家&帰りの食事

2010-12-26 | 2010年11月大阪&京都
クリスマスネタで飛びましたが、5月の出張のお話。 ブランチを堂島ホテルで頂いた後 お仕事突入。 翌日も大阪で朝早くから仕事だったので、夕食はサクッと食べようと思い訪問したのは阪神百貨店地下のフードコート。ナニを頼もうか悩みましたが、折角の大阪!粉ものへ!!お好み焼きの銀杏家へいきました。色々バリエーションもありましたが、今回はお好み焼き&焼きそばが半分づついただくセットにしました。 席とかは座り . . . 本文を読む
コメント

大阪出張:到着後のブランチをお洒落な堂島ホテルで・・

2010-12-23 | 2010年11月大阪&京都
11月の出張写真UPしていたら 5月の出張時の記事UPを忘れていたのがわかったのでで、、あわててUPします!ちょうど5月の出張のときは土日連続でのでお仕事でした。まずは大阪到着後に仕事の開始前の腹ごしらえで訪れた堂島ホテル THE DINNERからです。。ずっと訪問したかったのですが、いつも大阪出張は時間との戦いが多いので、ちっとも訪問叶いませんでしたが、今回は計画より早く大阪到着したので、午後か . . . 本文を読む
コメント

大阪出張&京都つれつれのお買い物。。

2010-12-18 | 2010年11月大阪&京都
大阪出張&京都つれつれで買った自分用のお土産です。。まずは大阪。。ホテルで買ったお土産は既にUPずみですが、、大阪出張の旅に必ず買うのが福寿堂秀信のふくふくふ&季の實(ときのみのり)シリーズ。11月はどちらもテーマはマロン。ふくふくふはマロングラッセ。季の實も大粒の栗が丸々1つはいっているものでした。本当はこちらでは大好きな讃岐和三盆糖の干菓子目的で必ずよるので、そのうちふくふくふと季の實を買うの . . . 本文を読む
コメント

京都つれつれ:浄土宗*2!そうだ京都いこうへ

2010-12-18 | 2010年11月大阪&京都
ランチの後は今回の大阪出張立ち寄り京都旅の本当の目的!!知恩院への訪問です。彼の実家の宗派浄土宗の総本山といことで、甥っ子と2人でお参りです。。ってもともと知恩院大好きなんですけどね~。。京都駅前からバスで暫し。。最寄のバス停でおりて向かうと・・・・じゃーん!相変らず迫力です! なにもかも大きな知恩院は現在 法然上人800年大遠忌にむけて大改修中でした。。ちょうど紅葉始まったばかりで知恩院も綺麗な . . . 本文を読む
コメント

京都つれつれ:雰囲気だけ味わう&景色なら・・松山閣松山 伊勢丹店

2010-12-12 | 2010年11月大阪&京都
伏見稲荷で疲れてしまったので、、京都駅に戻ってランチにしました!なんと2時間かかった伏見稲荷登山で疲れが顔にもろ出ていたようで、たいしてお腹空いていない甥っ子が優しく「今のうちに食べておこう!」って、、助かりました~。訪問したのはJR京都駅 伊勢丹の11階。。12時というジャストタイムだったので、どこも混んでましたが、京都っぽい食べ物で人が並んでないところってテーマで11階を一周したところ湯葉料理 . . . 本文を読む
コメント

京都つれつれ:伏見稲荷は広い!登山気分で一周。。絶景でのひやしあめもgood

2010-12-11 | 2010年11月大阪&京都
大阪出張のつづき。。ラマダホテルでの朝食後はすばやくチェックアウト!新大阪駅に地下鉄で向かいました!今回出張帰りは京都へ!!大阪在住の甥っ子と2人で日帰り京都しました!!今回の京都日帰りのメイン目的は知恩院訪問でしたが、その前に・・以前から訪問したかった伏見稲荷の鳥居をくぐりに行きました・・・ってこのときは結構軽いノリだったのですが、、、ビックリするぐらい大変でした。。 って、、まずは京都駅から . . . 本文を読む
コメント

大阪出張:ホテルのデリの朝食パンがGOOD!ラマダホテル「tre tre bon/トレトレボン」

2010-12-04 | 2010年11月大阪&京都
大阪出張のお仕事終了後のトンテキ&秋ジュースをいただいた後はホテルへ。。今回の宿泊はお仕事ではないので、自分で探したホテルへ向かいました。泊まったのはラマダホテル。。直前で宿泊を決めたので、そこそこのランクで1万円前後。新大阪へ直にいけるところって探したところラマダホテルがとれました。。って・・・・本当に直前で宿泊を決めているので、めぼしい日本の旅行会社のサイトや一休・楽天などでも、ラマダホテルは . . . 本文を読む
コメント

大阪出張:大阪地下街でのお食事色々。。トンテキ・生とろあんぱん・秋のジュース

2010-11-29 | 2010年11月大阪&京都
朝の飛行機で伊丹空港到着!モノレールでって思っていましたが、、ちょっと疲れ気味&私にとっては始めてのプログラムの実施日で緊張したこともあってリムジンバスで大阪駅へ。。って思っていたら、、道が混んでいて予定より時間オーバー!さらに阪急ホテル着ってことで出張先とはちょっと遠かったせいもあってお昼は諦めようと大阪地下街を歩いているとき・・見かけてしまいました。。おいしそうなパン!元禄堂さんの「生とろあん . . . 本文を読む
コメント (2)

出張の思い出:出発前のやさしい腹ごしらえ。譚料理長の広東家菜で朝粥。

2010-11-28 | 2010年11月大阪&京都
11月の中旬の大阪出張。。ぎりぎりに決まった出張でしたが、なんとかお安いチケットとれたので行きだけ飛行機で行きました!旅行シーズンの土曜日の朝早くは、私のようなビジネス系の人と観光の人と結構な込み具合でした。前回の大阪出張時はぎりぎり飛び乗りに近かったので、今回は余裕をもって羽田到着。折角なので暖かな朝食でもいただこうと3階のレストラン街へ。。。なかなか響くものがなかったのですが、美味しそうなお粥 . . . 本文を読む
コメント