おいしいものや楽しいこと徒然(つれつれって感じです)

おいしいもの(恵比寿探検隊、自炊他)、旅行(現実逃避)等で感じたこと、思い出などもつれつれとのんびり書いていきます。

ソウルつれつれ7:ラストは一人旅の戦利品とか

2016-08-13 | 2016年5月ソウル一人旅
1泊2日の弾丸ソウル一人旅のお買い物達まずは文房具 道端で見つけた美しい韓紙封筒と韓国らしい模様のポストイットセット。。美しい~。。アクセサリーは ウンナムさんでネックレスは友人の誕生日プレゼントで、同じデザインのピアスを自分ように。。いつもの激安アクセサリーたちは流行を追ってみました。コスメ! イニスフリーのジェジュハウス限定のパックとジンジャーシリーズ。。そして今回私に大ヒットした眉ティント! . . . 本文を読む
コメント

ソウルつれつれ6:伝統のお茶・お酒でほっとしたら帰国!

2016-08-12 | 2016年5月ソウル一人旅
東大門から仁寺洞に戻ってからは伝統つながりで帰国までのんびりって思っていたので、まずは伝統茶をいただきに~。。新しいビルの手前のお店に飛び込み窓際でのんびりです。 いただいたのは生姜茶。。大雨の外をみながら、サイドについてきたポン菓子みたいなのもお供にいただきました。 こちら広くて隣のテーブルとの空間も広くのんびりぼーっとできました。そのあとは仁寺洞にできたお酒の博物館???お正月にBSで北野武さ . . . 本文を読む
コメント

ソウルつれつれ5:嵐を避けて東大門にできたデザインプラザ(DDP)へ!

2016-08-12 | 2016年5月ソウル一人旅
チェックアウトはいたって簡単に終わり荷物を預けてお出かけ。。外の天気はどんどん悪化の一途。。ってことで、室内で楽しめそうなところところとして東大門にできた新しくできた複合志施設 東大門デザインプラザ(DDP)へ向かいました。こちら東大門の運動場跡地にザハ・ハディッドさんのデザインでできた宇宙みたいな建物です。国立がNGだった人の建物がどんなものかの見学もかねてかな? 電車を乗り継いで東大門へ!!  . . . 本文を読む
コメント

ソウルつれつれ4:大荒れの予感の2日目。朝はのんびり贅沢お粥

2016-08-12 | 2016年5月ソウル一人旅
1泊2日ということは着いた日の翌日には帰国!って当たり前ですが、朝早くから朝食食べて動くぞ~!!って起きたら雨。。この日は韓国も日本も春の大嵐の日。。ニュースを見ると韓国も午後から大荒れ模様。。すっかり出鼻をくじかれゆっくりホテルで荷物のパッキンしてから近所で朝食。。 仁寺洞メインストリートにあるポンチョッ仁寺洞店へ。。お粥のチェーン店さんです。お粥もあんまり成功した記憶ないのですが、、優しい味 . . . 本文を読む
コメント

ソウルつれつれ3:夕食は絶品 土俗村でオコルゲタン

2016-07-31 | 2016年5月ソウル一人旅
雨に濡れて寒くなった 大好きな 参鶏湯で有名な土俗村へ!!光化門から大通りをみながら向かいました。 ←今回一番のお気に入り写真土俗村による訪問するのは初めて、、暗い中で向かってわかるかな~と思いながらでしたが、、迷うことなく到着!   ランチでは行列ができるお店ですが、、すんなりと入店。今回は中国からの観光客の方のほうが多く、日本語は全く聞こえないお部屋での食事になりました。オーダーは大 . . . 本文を読む
コメント

ソウルつれつれ2:ライトアップ景福宮

2016-07-31 | 2016年5月ソウル一人旅
お美味しいランチ後は坂を下りながら観光&お買い物♪まずはソウルだと唯一のお店であるinnisfree JEJU HOUSE/イニスフリーチェジュハウス 本当は2階にあるCAFE目当てでしたが、直前のランチでおなかいっぱい。。お茶は断念してコスメのお買い物をしました。。この店舗オリジナル商品やおなじみの大好き!フェイスパックなどなど購入です。今回 HITはイニスフリーのジンジャーシリーズ。 . . . 本文を読む
コメント

ソウルつれつれ1:直前予約でソウルへ!暑い日はキムチマリクッス

2016-07-31 | 2016年5月ソウル一人旅
止まっていたブログ ちょっと復活。。 今年のGW10日間の予定はスタート前に2転3転。家の用事決まっていたり、ここ一年の忙しさの分の休憩か?などの気持ちもあり決めきれず。最後はカンボジア一人旅のエアーキャンセル待ちでしたが、余りの忙しさでビザとか取りに行ったりも時間なく、疲れもピーク!彼の仕事のこともありぎりぎりで取りやめてました。いざGWに突入。1日目にひたすら体を休めていたら体力完全復活!彼 . . . 本文を読む
コメント