先日新橋のカタログハウスで行われた落語の会を会社のみんなと観にいきました。。落語は本当に久々でしたが、なかなか楽しくしっかり笑って楽しめました。。その後はそのままお食事へ!!行ったのはカタログハウスの斜め前にある「郷土・せとうち料理 かおりひめ」久々の訪問です。。特に夜はずいぶん久しぶり。店内はそこそこ混雑していますが、終わったのが20時半過ぎだったこともあり、あっさり席に入ることができました。。まずは・・ . . . 本文を読む
本当にちょーー久しぶりにニュー新橋ビル4階「えぞ料理 ユック」へランチで訪問。。ニュー新橋ビルの上のフロアにいくこと自体が5年以上ぶりなのでは??相変わらずな不思議世界がひろがっていましたが、、ユックは変わらずそこにありました。狙っていたのはお隣にあったお店ですが、見事に閉店していましたので訪問です。久しぶりの店内は相変わらず親父の世界全開でしたが、ひるむことなくオーダーです。頼んだのは焼き魚2種セット!!って・・・ . . . 本文を読む
新橋話が続いていますが、本日も新橋つれつれの続きです! 今回は偶然 会社のポストに入っていた手書きチラシのコピーをがきっかけの訪問です。それは 「ご近所優待 すき焼きセット3980円」-ビール1、日本酒1、すき焼き&ご飯&前菜2品つき-っていうご案内です。普段はあんまり響かないのですが、、これがご近所レストランのスエヒロなので驚きです。早速先日訪問してきました~。。まずは・・ . . . 本文を読む
新橋らしかぬ風貌のお店プティ・メゾン (Petite Maison)。。可愛すぎるお店でのフレンチランチ!先日もといた会社の人が退職のされたのにあたり、わざわざ会社までご挨拶にきていただいたので、そのお礼で、新橋らしからぬおみせでの食事となりました。。 美味しいし・・可愛い店内ですが・・私には・・ . . . 本文を読む
2週間前くらいのの寒い日のランチで体をあたためようと、久々「草の家」で辛くて美味しいお昼してきました。 いただいたのは石焼ビビンバ!!寒さと同時にお腹もぺこぺこだったので、すっかり写真を撮る前にまぜてしまいました。。混ぜた後の写真で失礼しています。。 . . . 本文を読む
今月末に会社の後輩Sちゃんの退職がきまり、さらに仲良しMちゃんが少し遠方へ異動になったことを受けて、3人でお食事にいってきました! 3人ともお肌は気になるお年頃?ってことで、テーマはつるつる・ピンと張った肌ってことで、、Mちゃんお気に入りの薬膳火鍋専門店 天香回味 銀座店に行きました!!いぜんSちゃんとは品川の毒素排出鍋にもいっていたので、テーマは食べて美肌って感じがつづいているな~なんて思いながらの訪問です。場所は今話題のH&Mのビルの上。お仕事を巻いて終わらせ、走ってお店に到着。予約時間ちょい遅れで到着です。。お店は・・ . . . 本文を読む
本日、土曜出勤日。今日はオフィスをでて、銀座の会場へ移動してお仕事だったので、時間はなかったのですが、折角なので移動途中に会社の同僚とランチ寿司してしまいました。行ったのはコリドー街にある「板前寿司銀座コリドー店」です。※昔寿司清があったところにできたお店です。お店ではちょうど大間生本まぐろ祭り中!大間生本まぐづくしのセットが1200円!とかお安さ満点で提供されていました。私たちはちょっと悩みましたが、、 . . . 本文を読む
建設現場でなにしているの??建築会社の社内?? って気分になる写真ですが、これ店内です。新橋の赤レンガどおり、美々卯の隣地下に建築現場をコンセプトにした不思議なホルモン焼きやさんです。ここ半年ほど上司のお気に入りのひとつで、夜遅くに「皆食べて帰ろうか?」との話題になると確率たかくここらしい。。私も既に3回訪問しています。私のお気に入りは角切りユッケ&サラダです。角切りユッケは肉肉しい味が、サラダはごま油と塩加減が結構お気に入り。それに・・ . . . 本文を読む
先日、オフィス近くにある現代青森料理とワインのお店「Bois Vert (ボワ ヴェール)」にランチに行ってきました!お盆あたりだったことや13時過ぎていこともあってお店はがらがらでした。。(ラッキー!!)こちらのお店は青森料理のお店って書くと、純和食系のお店を思い浮かべますが、こちらは現代青森料理のお店。。ってことで店内も非常にモダンなつくりで、メニューも創作洋食という趣きで、青森の食材を生かしたレストランっていうほうがぴったりくるかも。。そんななかでオーダーしたのは・・・ . . . 本文を読む
先日の牛かつおか田らの懐かしいシリーズではありませんが、またまた懐かしの稲庭うどんの七蔵ランチに行ってきました!先日おか田に一緒に行ったsちゃんが、「稲庭うどんの噂は聞いていたけど行ったことがない」との話になり、早速訪問しました。到着が1時過ぎだったので、す~と待つことなくオーダー。。お腹ペコペコだったので中セット。昔を懐かしみ、丼はマグロの漬けです。広くなってからは丼ものの種類が増えて迷いますが . . . 本文を読む