折り鶴
千羽鶴 今日は110羽折りました
ワラサの刺身
出刃包丁も刺身包丁も無いのですが出来ました





朝は曇り空 午後からは雨になりました
注射に行って帰宅 部屋の掃除を済ませ棚の整理と掃除 よくぞ貯まった埃これだけお金が貯まったら良いのに
午前中は片付けもので終わってしまった
午後から千羽鶴を折り始めた 頑張って110羽の折り鶴が出来ました
娘から電話 友達から魚ワラサを貰ったので刺身にしてほしいとの電話
暫くして持ってきたのは大きなワラサ 体長は60~70cmも有る大きな魚
こんな大きな魚を捌くのは初めてです
文化包丁しかないのですが お刺身に挑戦
ワラサの刺身作り
頭を落としました

三枚におろした

皮を剥ぎました
身を中骨取りながら片身を半分に

4本の短冊が出来 刺身におろしました
昨日娘の友達が福井県の海釣りの釣り堀で釣って来た魚 新鮮でコリコリしててとても美味しい刺身が完成しました
素人の私が捌いたのですが とても美味しく私たちも頂きました ご馳走様でした
今日は体長も良く痛みも薄らぎましたが でも無理は出来ません
夕方本家の兄嫁さんがきました
やはり脚立から落ち腰を打って骨折していて心配していたのですが 3ヶ月も過ぎていて何とか治ったとの事で見舞い返しを持って来てくれました
心配してたのですが 完治とはいかないまでも良くなったそうです
仕事に出かけているので無理と分かっていても頑張ったのが良かったのかもと言っていました
兄嫁さんと言っても7才も私より若いのですから治りは早いのかもね
でもお互い若くないからと 慰めあいました
明日はもっと良くなっていると嬉しいのですが

では又

ワラサの刺身






朝は曇り空 午後からは雨になりました
注射に行って帰宅 部屋の掃除を済ませ棚の整理と掃除 よくぞ貯まった埃これだけお金が貯まったら良いのに

午前中は片付けもので終わってしまった
午後から千羽鶴を折り始めた 頑張って110羽の折り鶴が出来ました
娘から電話 友達から魚ワラサを貰ったので刺身にしてほしいとの電話
暫くして持ってきたのは大きなワラサ 体長は60~70cmも有る大きな魚
こんな大きな魚を捌くのは初めてです
文化包丁しかないのですが お刺身に挑戦
ワラサの刺身作り


三枚におろした


皮を剥ぎました


4本の短冊が出来 刺身におろしました
昨日娘の友達が福井県の海釣りの釣り堀で釣って来た魚 新鮮でコリコリしててとても美味しい刺身が完成しました
素人の私が捌いたのですが とても美味しく私たちも頂きました ご馳走様でした

今日は体長も良く痛みも薄らぎましたが でも無理は出来ません
夕方本家の兄嫁さんがきました
やはり脚立から落ち腰を打って骨折していて心配していたのですが 3ヶ月も過ぎていて何とか治ったとの事で見舞い返しを持って来てくれました
心配してたのですが 完治とはいかないまでも良くなったそうです
仕事に出かけているので無理と分かっていても頑張ったのが良かったのかもと言っていました
兄嫁さんと言っても7才も私より若いのですから治りは早いのかもね
でもお互い若くないからと 慰めあいました

明日はもっと良くなっていると嬉しいのですが


では又
