goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ熱中人

手芸大好きで 気に入ったものは何でも作ってみたい    

収穫してきました

2007-10-07 23:32:48 | てまり
今日の作品
                 てまり 



一日曇り空
朝5時 ガスに火をつける 栗おこわ作るのです 
昨夜餅米を洗って水につけ 
小豆を煮る 栗の皮をむいて渋皮を取り4個に切る
6時まで1時間蒸して 上下蒸し器を取り替えて30分蒸す

美味しくできました
孫娘も朝ご飯に食べてくれました

8時半に田舎に出かける
通り道の学校では市民運動会が 開催されていました 
5箇所ぐらいありました
私の地区は 2年に1度ですから 来年しかありません 

長女と孫娘を連れて サツマイモ堀です
大きな芋を 孫娘が手伝ってくれて収穫しました 


バナナの箱4個にいっぱい取れました
里芋も6株ほど掘って曇ってるし寒かったので帰ってきました 
田舎はもうコタツを出してありました
夜は 寒いんだろうと思います 
季節は確実に秋に 寒い晩秋に向かっているようです
では又 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ マクラメへ
    よろしくお願いします 

ハンドメイド ブログランキング

    よろしくお願いします 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コタツ (kazu)
2007-10-08 22:54:04
エッ もうコタツですか
やはり長崎とは違うんですね~
ビックリです
こちらは朝方でも25℃くらいですよ
長崎は暖かいです
返信する
田舎ではね (気まぐれ熱中人)
2007-10-09 07:48:39
まだ岐阜市では コタツなんか要りませんが
田舎は山の中 やはり寒いんです 

暖かいところは いいですね
冬でも 暖房費少なくて済むでしょうから
その分夏の冷房費 かかるのかしら
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。