麻の葉模様
近所の方に教えて欲しいと頼まれましたが 
新しい手まり7集 松葉・麻の葉かがり特集と言う本からの写真です




すう曇りから晴れ間ものぞいて日の当たる所は暑くなった
朝内科の注射に出かけ終わって帰宅 長女に電話して じゃが芋 さつま芋 里芋 南瓜
ブラックベリーのジャムを持って出かけました
天気も良くなって 11時過ぎに着いてスシローに出かけました
土曜日とあって凄い混んでいましたが15分ほどで食べる事が出来た スーパーでお米を買いたいとの事で寄り買って娘の家に帰宅 電話が遅かったのですでにスーパーで買い物済ませていたので重たいお米だけ買って来たのです
2時近くに岐阜に帰ってきました
夕食後お客さんが来たので出て見たら近所の畑に来ている奥さんでした
お土産に栗きんとんを頂き お願いが有りますとの事で てまりの麻の葉模様の作り方を教えて欲しいと頼まれましたが私も不得手で今までに2個くらいしか作ってないし
家に有るてまりの本の中から麻の葉模様を探して選んで置き これから少し勉強しなくては出来ません 私も勉強です
では又


新しい手まり7集 松葉・麻の葉かがり特集と言う本からの写真です




すう曇りから晴れ間ものぞいて日の当たる所は暑くなった
朝内科の注射に出かけ終わって帰宅 長女に電話して じゃが芋 さつま芋 里芋 南瓜
ブラックベリーのジャムを持って出かけました
天気も良くなって 11時過ぎに着いてスシローに出かけました
土曜日とあって凄い混んでいましたが15分ほどで食べる事が出来た スーパーでお米を買いたいとの事で寄り買って娘の家に帰宅 電話が遅かったのですでにスーパーで買い物済ませていたので重たいお米だけ買って来たのです
2時近くに岐阜に帰ってきました
夕食後お客さんが来たので出て見たら近所の畑に来ている奥さんでした
お土産に栗きんとんを頂き お願いが有りますとの事で てまりの麻の葉模様の作り方を教えて欲しいと頼まれましたが私も不得手で今までに2個くらいしか作ってないし

家に有るてまりの本の中から麻の葉模様を探して選んで置き これから少し勉強しなくては出来ません 私も勉強です

では又
