goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ熱中人

手芸大好きで 気に入ったものは何でも作ってみたい    

網ほおずき細工 11個完成

2014-08-28 23:34:22 | ほおずき細工
網ほおずき 網ほおずきに ちりめん細工の実を11個作り完成させました



午前中は 網ほおずきの実にするための土台作り

午後フールへ
アクア30分 クロール750m 背泳250m ジャグジーで身体ほぐしたいのに 最近ジャグジーの故障が酷くて2箇所しか出なくて残念
スーパーで買い物して帰宅

夕食後 網ほおずきの実にする土台にちりめんを貼り付けて 今日は11個完成しました

プールで身体がほぐれて無いのか 今夜は肩が詰まって 

では又 




  

網ほおずきの実を作ります

2014-08-28 00:14:52 | ほおずき細工
ほおずき細工  網ほおずきの実を作るために果物ネットを丸めてロック糸で巻きました



朝内科に注射に出かけた まだ晴れ間も有ったが 今朝は少し寒い位だった
27日の朝の事です (今夜はブログ投稿12時過ぎてしまったので )

昨年のほおずきの実は ちりめんや着物地に綿を入れて丸めて作っていたのですが 今年は果物ネットを丸めてロック糸で巻いて その上にボンドでちりめんとか着物地を貼り付けて作ろうと思ったのです

すでに作ってあるミニてまりの芯も使うつもりですが 安値で販売したいとの小松屋さんの考えなのですが 作るなら納得いくものを作りたくて 

作品持って行っても 値段はお任せですし 何が売れたのかもわかりませんが 少しでも材料代がもらえればと思っています

夕方白菜の種まきをしようとしたら 西北の空゜怪しい雲が出て夕立がきそう
ぽつぽつ降り出したが 撒くことに決定
種まきの土を水をかけて湿らせ 育苗ポットに入れて種まき
120個ほどのポットに種まき完了 1mm程の白菜の種 見えない老眼鏡で必死に見ながらの作業 
3日ほどしたら芽が出て来るでしょうから結果はその時に 、、、
終わった時は 結構土砂降り 軒下にビニールをかけて何とか終了

夕食後 ほおずきの実を作る材料を 準備したのをやりたくて午前様になりました 

では又