あっという間に三連休が終わっちゃいましたね
皆様は有意義な三連休を過ごされましたか?
D子の三連休の過ごし方と言えば
土曜日は親孝行に明け暮れ
日曜日は午前中は家事を頑張り
午後から永源山風車祭りの見物を兼ねてゆるジョグ
体育の日の月曜日は右田が岳登山
とまずまず有意義に過ごせたと思います
うちのキャプテンは蔵王(山形県かな?)に夫と登山に行ったそうです
ええですのぉ~
D子が思うにキャプテンはマグロのような人です
マグロは泳ぎ続けてないと死ぬって言われてますが本当にキャプテンも動き回ってばかりです
朝は5時過ぎから1時間半のウォーキング(毎朝です)
家事をパパパッっと済ませ昼まで畑仕事
午後は卓球や地域のレストランのお手伝い、お料理教室
夕方は主婦の仕事
夜はカラオケ教室
その合間に野菜市の売り子や地域の行事ごと
そして忙しさをかいくぐって1週間に1度程度となったD子との夕練
(お忙しい中をすみません )
そんな忙しい中で先週は友達と大分県の長湯温泉に遊びに行き
今回は蔵王に登山
やっぱりマグロのような人ですね(笑)
オホホ・・・ 体も小マグロのようですけど
季節も良くなってきたので山方面にマラニックに行こうねって約束してるけど
芸能人並みに忙しいキャプテンの都合はいかがなものかしら?
キャプテンをあてにせず一人遊びをしなくちゃね
永源山の紅葉はボチボチ始まっています
そういえば米泉湖にも行ってみたくなった
ようやく秋空が戻ってきて右田が岳の空がヤバいほど青かった!!
山のてっぺんで食べるオニギリはサイコー\(^o^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日 川沿い 10キロ