ガンバ!ガンバ!ガンバ!

この言葉で励まされ、毎日がんばってまーす!

検査のウォークラリー

2006-08-02 16:40:01 | 病気日記2005
こちらの項目の更新が、暫くしてませんでした・・・(汗)
前回は、外科の先生にお会いしたところまで、書かせていただきました。


先生に呼ばれたのは、お昼前だったと思います。父と一緒に診察室へ・・・
先生は紹介状に目を通し、「これは手術だね・・・」と・・・
まずは、診てもらった病院から紹介状しか貰ってなかったので、一から検査をすることに・・・
そして入院予定日を4月初旬と予約を入れて貰い、帰り、手続きをしてくださいとのこと。
この日の検査スケジュールを渡されました。
題して「検査のウォークラリー」です。

この日は、胸部レントゲン→CT→血液検査→血液ガス検査→心電図→肺機能検査とメニュー。
胃と大腸の内視鏡検査は、別々な日にすることになりました。
もうこの日は、エスカレーターやエレベーターを上がったり、降りたりの印象しか残ってないんです・・・(汗)
たしか、血液検査で5本分+血液ガス検査で1本分、抜かれたっけ・・・(汗)
その日のメニューを全部こなし、帰りに入院予約をして、その日は帰りました。

数日後、胃の内視鏡検査。その日は朝食抜きで病院へ・・・
時間通りに行って、名前を呼ばれて、コップに入っている水を飲んで検査室へ。
まずは、検査をしやすいように軽い麻酔注射をして貰い、頭はボォ~
口にマースピースをくわえて、検査開始!
ボォ~としていたせいか、あっという間に検査は終り、40分ぐらいベッドで休んで、その日の検査は終了!
後日、大腸の内視鏡検査があったので、その準備として院内薬局で下剤を貰い、
売店で検査用の食事セットを購入。検査前日用の食事です。
検査前日の固形物は、これしかダメだったんです。
その食事も取り、翌日、大腸の検査へ・・・
やったことがある方は、お判りだと思いますが、お尻にカメラを入れる検査です・・・(汗)検査着もそれ専用のものがあります。
それは麻酔なしなので、カメラが入っているのが、わかりました・・・
検査後、すぐ検査をやっていただいた先生に呼ばれました。
先生が「白くて何も映らないんだよね・・・」
すぐ、主治医に連絡するので外来に行ってください!とのこと。
何ごと~と思い、外来へ・・・

(つづく・・・)

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウォークラリー!? (れひ)
2006-08-03 23:59:25
一日でこんなに検査を・・。体調だって悪いのに大変でしたね。。

私は、開業医(内科)の先生のススメで、大学病院に行く前に胃カメラと婦人科診察、CTを撮ってその結果を持って大学病院に行きました。

で、入院してから大腸内視鏡や骨シンチや細かいいろいろな検査をしました。



検査の最中って、何だか分からないだけにとても怖いですよね。。。
返信する
ひいいぃぃ~ (くま)
2006-08-04 12:54:24
私も前に、虫垂炎かと思って、半年胃腸科へ通院していたときがありました。

直腸やら何やら、いろんな検査させられた割には、原因不明で

最終的に、X線の検査をするにあたり、やはりその食事セットを前日から食べたり、下剤飲んだり。。

検査当日は、お尻から空気を入れられて、結果、大腸と小腸との小さな癒着を発見、でも大事に至らず、要は「運動せい」って事でした。。

その検査終わってからが地獄でさぁ、腸にはパンパンに空気が入ってるわけだから、「ガスが大量にたまった」という状態で、あまりの腹痛で自宅へ戻るのに倍の時間がかかってしまったという

食事中の方すみません~でも今は健康(多分)
返信する
れひさん☆ (カズ)
2006-08-05 17:04:43
実はこの日、体調は普通だったんですよ~

その白く映った謎の?正体も存在も、気付かぬまま…

本当は、れひさんみたいに持っていけば、そんなに時間とお金がかからずに、済んだんですけどね…
返信する
くまさん☆ (カズ)
2006-08-05 17:10:49
昨日は、お疲れ様でした~

くまさんも、あの食事セットを食べて検査したんだ…おやつ付いてなかった?(笑)

けど、何にもなくて、よかった!よかった!
返信する
お疲れちゃ~ん (くま)
2006-08-06 00:30:30
喉が痛いので(多分大爆笑しすぎで)、昨日のレポはそのうちくまぱんだに書こうかと。あ、大座にもね(早いモン勝ち)

その検査用食事セットと下剤を食すにあたり、大事を取って有休を取りましたよ(てか仕事中に、トイレに忙しくなってらしゃーないので)。

おやつ、あったかも。てかね、あの食事は切ないねー量がだんだん減ってきて、夜10時か11時以降は、水分すら取れなくなるので、その直前に大量の水分を摂取したっけ。

今でもたま~に軽い痛みがあるんだけど、その痛みが「運動不足」って言われているような気がする…
返信する