ガンバ!ガンバ!ガンバ!

この言葉で励まされ、毎日がんばってまーす!

病気、発覚!

2006-07-03 01:14:33 | 病気日記2005
去年、この病気で経験したこと書きたいと思います。
役に立つかは、わかりませんが、役に立てたらと思ってます!
そして若いうちから、検査をちゃんとしてほしいと願って・・・

この病気が判明するまでの私は、病気なんかほとんどしない人でした・・・
始まりは、一昨年の12月。長年付き合っていたカレと別れました。
その直後、胃に不快感。神経的に胃にきたと思ったんです。
市販の胃薬を飲んでいたのですが治らず、やがて立つことが辛くなるほどの胃痛と嘔吐が・・・

病院に行って、まずは1週間分、薬を出してくれました。
薬を飲んでいるうちは大丈夫だったのですが、終わるとまた、その症状が・・・
翌週も行き、もう1週間出してもらい、変わらなかったら検査をするとのこと。
また1週間分、処方してもらったのですが、途中で検査を頼んで、翌日やりました。
検査は胃カメラ。画像に映ったものは胃にできた大きな潰瘍でした。
詳しいことを調べるので、一週間後来てくださいとのこと。
ピロリ菌のことかな~と思ってました。
1週間後、先生に言われたことは・・・

「潰瘍が悪性でした。お腹を切らないといけないかもしれません・・・」

私は知識がないせいか悪性=ガンだとはわからず(知らなすぎ・・・汗)
お腹を切ることにビビっていました。
今、考えてみると、この知識のなさで落ち込むようなショックは、なかったかも知れません。

翌日、父にも来てほしいと言われ、父と二人で詳しい説明を受けました。
病院で手術する病院を紹介してもらう予定でしたが、隣県の病院しか紹介できる所がないと言われ、
都内の某病院で外来担当様で紹介状を書いてもらいました。
私の職場の上司に報告したところ、これだといろいろ時間がかかってしまうということで
上司が通院している病院を紹介してもらい、その先生に事情を話したら、
今の病院を紹介してもらい、ちゃんと○○先生宛てと書いていただきました。
運良く、その先生が翌日、外来日だったので行きました。
あとから知ったのですが、他の先生の外来は週2日なのですが、
その先生だけは、いろいろ忙しく、外来は週1日だけ。本当に運がよかったです!

(つづく・・・)






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その頃 (くま)
2006-07-05 00:35:49
確か私も軽い胃痛を起こして、くまぱんだに書いてた時だよね。kazさんも胃痛を訴えるレスがあったことを、くまぱんだで調べなくても覚えてます。

私ももしkazさんと同じ立場だったら、思考回路がおかしくなって、現実が受け入れられなかったかも。

人生って、どう転がるか分からないけど、苦しい状況でも、楽しんだ者勝ちだよね
返信する
胃は・・。 (れひ)
2006-07-05 01:11:20
胃って、「精神的なもの」と勘違いしやすいから、すぐにはガンだとは結びつきませんよね。。当時、ショックだった様子が思い浮かばれます。信じられませんよね。。



それと、



>役に立つかは、わかりませんが、役に立てたらと思ってます!

そして若いうちから、検査をちゃんとしてほしいと願って・・・



この気持ちも同感! 私も、同年代の女性に病気に対する理解や検査を受けてもらえたらなーっていうのを感じています。





返信する
くまさん~ (カズ)
2006-07-06 00:42:41
そうだったよね!あれから大丈夫?

くまさんは、ずっと見守ってくれていたもんね!ありがとう~♪

そうだよね!人生楽しまなきゃ!
返信する
れひさん~ (カズ)
2006-07-06 00:53:58
れひさんのブログを読んでいて、私より大変なのに、頑張ってるなぁ~と励まされてます!

この病気になって、いろいろなことを学びました。

大事な人には元気でいてほしいしね!
返信する