goo blog サービス終了のお知らせ 

政治そのほか速

政治そのほか速

【お出掛けアプリ】お休みは鎌倉へGo!!今と昔を見比べて新たな鎌倉を発見♪『鎌倉今昔写真』

2015-04-29 07:23:00 | 写真・漫画・動画

 【お出掛けアプリ】お休みは鎌倉へGo!!今と昔を見比べて新たな鎌倉を発見♪『鎌倉今昔写真』


 

 こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。 今回ご紹介するアプリは……『鎌倉今昔写真』です。


 鎌倉の今と昔を見比べてみましょう


【お出掛けアプリ】お休みは鎌倉へGo!!今と昔を見比べて新たな鎌倉を発見♪『鎌倉今昔写真』【お出掛けアプリ】お休みは鎌倉へGo!!今と昔を見比べて新たな鎌倉を発見♪『鎌倉今昔写真』

 気温も少しずつ高くなり花粉も終わり、お出かけ日和になりましたね。


 
 休日のお出かけの人気スポットの一つである鎌倉。その鎌倉の今と昔を写真で見比べられるという興味深いアプリが登場しました。


 


 『鎌倉今昔写真』は地域の方々から集めた鎌倉の昔の写真と、同じアングルから撮影した今の写真を見比べて楽しめるアプリです。


 


 写真一覧はもちろん地図からも選べるので、お出かけ中に同じ場所に行って見比べてみても面白そう!


 それぞれの場所のドラマや歴史が見えてきます。


【お出掛けアプリ】お休みは鎌倉へGo!!今と昔を見比べて新たな鎌倉を発見♪『鎌倉今昔写真』【お出掛けアプリ】お休みは鎌倉へGo!!今と昔を見比べて新たな鎌倉を発見♪『鎌倉今昔写真』

 写真にはその場所にまつわる解説が付いています。


 
 歴史はもちろん、その写真の今と昔にまつわるエピソードも。


 


 例えばこの鶴岡八幡宮舞殿は関東大震災で倒壊して左の写真のようになったそうですが、現在では再建されて右のような立派な姿を取り戻しています。


 


 美しく復興している姿は勇気づけられますね。


 


 歴史の話もしっかりと書かれていて勉強になると同時に、美しい舞殿をこの目で見てみたくなりました。


 どこが違う?今と昔を見比べよう!


【お出掛けアプリ】お休みは鎌倉へGo!!今と昔を見比べて新たな鎌倉を発見♪『鎌倉今昔写真』【お出掛けアプリ】お休みは鎌倉へGo!!今と昔を見比べて新たな鎌倉を発見♪『鎌倉今昔写真』

 センターラインを指で左右にスライドさせると今の写真と昔の写真を見比べることができます。


 
 景色がガラッと変わっているところがあるのはもちろん、一見同じ風景に見えるけど実は良く見たらお店が全然変わっていたり、看板が変わっていたりと面白い!


 


 鎌倉エリアの駅の写真がけっこうあるのですが大きくなっている駅が多いのも興味深いです。観光エリアとして大きくなったのはもちろん、住んでいる人も増えたのかな?


 鎌倉名物の今と昔のパッケージも変化しているんです。


【お出掛けアプリ】お休みは鎌倉へGo!!今と昔を見比べて新たな鎌倉を発見♪『鎌倉今昔写真』【お出掛けアプリ】お休みは鎌倉へGo!!今と昔を見比べて新たな鎌倉を発見♪『鎌倉今昔写真』

 『鎌倉今昔写真』では風景だけではなく鎌倉名物の今と昔の写真も掲載されています。


 


 パッケージ、割と変化していて昔のものはやはりレトロ感が漂っていますね。


 


 鳩サブレはいくつも比較写真がUPされているので一代目、二代目…と見比べるとさらに面白いです。様々な名所がある鎌倉、新たな視点で見て知識を深めると改めて行ってみたくなりました。


 


 ゴールデンウィークも近いですし、アプリを手にぜひ鎌倉に行ってみて下さいね。


 元の記事を読む



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。