goo blog サービス終了のお知らせ 

1979records DIARY ~everyday be happpy~

音楽・映画・ファッションに、いつも・いつまでもワクワクしていたい30代独身男子の日々の泡。

Mr.DRAGON 【KING OF Kung-fu】

2010年08月06日 | Weblog
最近になって、初めて知りました。

「功夫」と書いて、中国では「カンフー/クンフー」と読むらしいです。

意味も、マーシャル・アーツの一つである、カンフーのコトだそうで。


でも日本じゃ、普通に人の名前ですよね。「いさお」さん、みたいな。笑



まあ、そんな小ネタは置いといて。

↑画像でもお分かりのように。

今年2010年は、不世出のマーシャル・アーティスト&中国人武道家&中国人アクション俳優であり

截拳道(ジークンドー)の創始者、ブルース・リーの生誕70周年な訳であります。



そしてその70周年の記念に、ほんの数ヶ月前に奥さんのリンダさん・娘さんのシャノンさん

更にその娘さん(ブルースにとっては孫)のレンちゃんが来日していたらしいのです!




ブルース・リーの名言&名場面を紹介する前に、まずはその生い立ち・背景・家族など

これを機に、ザラッと確認しておこうと思います。


/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



ブルース・リー(Bruce Lee)、本名;李小龍(読み=リー・シャオロン/レイ・シウルン)は

1940年11月27日、

父親は中国系で、広東演劇の俳優・李海泉(読み=レイ・ホイ・チュン/1901.2.4~1965.2.8)と

母親は上海出身、ドイツ系と中国系の混血人・何愛瑜(読み=ホー・ゴイユ/1907~1996.6.24)との間に

五人兄弟(中には姉もいる)の次男として、合衆国カリフォルニア州サンフランシスコにて生まれました。


<※名前の由来は、辰年(1940年)・辰の刻(午前8時)に生まれたから、

 というのは結構有名な事実ですよね。>



ちなみに、母親の名前は他に(ドイツ系からは)「グレイス」、(中国系からは)「優美」

とも呼ばれていたとか。




あと、他の四人の兄弟について。(面倒なので一部を除き、名前だけ。笑)


●長兄・李忠探(ピーター)

●長女(姉)・李秋圓(フィービー)

●次女(双子の姉!)・李秋凰(アグネス)

●三男(弟)・李振輝(ロバート)


ここで特筆すべきは、ブルースにとって二番目の姉であるアグネスの存在です。

一般的に、双子なら、普通同性同士として生まれるはずが、異性に分かれるとは・・・・・・

ブルースの女の子版・・・・・・資料が無いので、顔が分かりませんが、想像出来ません凹苦笑

それに、こんな最高の遺伝子を持って生まれて来た男性のもう片方だから、

きっと(別のフィールドで)凄い人物だった、と推測せずにはいられません。


ちなみに、双子で男の子と女の子に分かれた場合、中国では名前に

男の子なら「龍」、女の子なら「凰」を付けるのが暗黙の慣習らしいです。



さて。

そんな五人兄弟の中に生まれ、父親がその地方では結構な名優だった為

家庭は裕福で、(自身も子役を生後1ヶ月から始め)何不自由無く育ったブルースですが

父親が有名人であるというのと、当時としても珍しい中国服を着て学校に通っていた為

街中で目立ち、気性の荒かったブルースは「何をジロジロ見ているんだ」と難癖を付け

いつも毎日のように暴力沙汰を起こしていたとか。

とにかく、勉学よりも暴力沙汰・女性との交際に夢中になっていた中学・高校時代だったようです。


その結果、「俳優の不良息子」と悪名高いレッテルを貼られ、

高校も退学処分となったブルースの将来を心配した父親から渡米するよう命じられ、

18歳で香港(当時はまだイギリス領)から所持金わずか100ドルで単身渡米し、シアトルに移り住みます。

それからは、自ら更生、新聞配達のアルバイトをして職業訓練学校に通い、高卒資格を得て

ワシントン大学哲学科に進学し、勉学に励むかたわら「振藩國術館」を開いて中国武術の指導も始めます。

同時並行で、高校で哲学の講師もしていたとか。



そしてその頃、同じ大学の医大生で道場の生徒だったリンダ・エメリー・キャドウェル(1945.3.21~ )

と知り合い、結婚。その後、大学を中退し道場経営に専念。

ついに、截拳道(ジークンドー)を創始するに至ります。



///////ここで、截拳道について、軽く解説を。///////////////////////////////////////


                     「截拳道」

広東語でジッキュンドーと読み、英語表記はJeet Kune Do、日本では一般的にジークンドーと呼ばれる。

頭文字3つを取って、JKDと呼ばれることも。


詠春拳・節拳(弾腿門)などのカンフーの技術に、

空手(琉球王国時代の沖縄発祥)・ボクシング(ギリシャ発祥)

サバット(ブルボン朝時代のフランス発祥)・合気道(第二次世界大戦後の日本発祥)

柔道(19世紀の日本発祥)など、

さまざまな格闘技のエッセンスが取り入れられている武道。




哲学的側面に道教のタオ(Tao)思想の影響がみられる。


//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


さて、かつての不良時代はどこへやら、

そんな武道家として、合衆国にて順風満帆な生活に落ち着いていたブルースですが

(1965年には長男・ブランドンも誕生)

1966年に、本国(合衆国)で開催された「ロングビーチ国際空手選手権大会」でJKDの演武を披露したトコロ、

その(演武の)フィルムがTVプロデューサーの目に止まり、

TVシリーズ「グリーン・ホーネット」の準主役に抜擢され・・・・それからは瞬く間に

一気にスター街道をまっしぐら。



ブルースが主演のカンフー映画は、その後、急逝するまで5作品が製作されました。


ENTER THE DRAGON「燃えよドラゴン」1973年公開

THE BIG BOSS「ドラゴン危機一髪」1974年公開

FIST OF FURY「ドラゴン怒りの鉄拳」1974年公開(香港では1972年公開)

THE WAY OF THE DRAGON「ドラゴンへの道」1975年公開(香港では1972年公開)

THE GAME OF DEATH「死亡遊戯」1978年公開





そして、1973年7月20日に、ブルースは「死亡遊戯」で共演予定の女優;ベティ・ティンペイの香港の自宅で

頭痛を訴え、鎮痛剤(アスピリンを含む・Equagestic)を飲んでベッドに横になりました。

しかし、そのまま昏睡状態に陥った為、ティンペイは

レイモンド・チョウ(現在は映画プロデューサーの他、ゴールデン・ハーベストの会長を務めている)を呼び、

そのままクイーン・エリザベス病院へ搬送されたのですが、死亡が確認され・・・

帰らぬ人に。32歳でした。


公式な死因は脳浮腫で、司法解剖の結果、微量の大麻が検出された他、

脳が極度に肥大化していたことが判明。

そして、最終的には背中の古傷に長年使っていた痛み止め薬と、その日の晩に服用した

頭痛薬の副作用が死因である、と発表され幾歳月・・・・・・


しかし最近の研究では、「癲癇(てんかん)」による突然死の可能性が高い、という説が浮上。

早世した歴史上の多くの天才ミュージシャン達と同じく、

彼の死因は結局、21世紀になった今でも、闇のベールに包まれたままなのです凹




そして彼の死後、香港のとある場所に銅像が建てられることに。

伝説的天才。まさに彼に相応しい表現だと思いませんか・・・・・・。




そして、悲劇は悲劇を生みました。


ブルースの長男であり愛息子の、ブランドン・リー(本名;李國豪/読み=り・ごっこう)

は幼少期に父親の死に直面した訳ですが

その(父・ブルースの)雪辱を晴らす為、武道に励み自らも青年期になってからは

様々な映画に出演する訳ですが、1994年に公開された映画「THE CROW ~クロウ 飛翔伝説~」

の銃撃されるシーンの撮影を行ったトコロ、使用された銃には空砲ではなく、実弾が装填されており

実際に発射された弾丸が腹部に命中したことにより、死去・・・・・・。

わずか28年の生涯でした。

父親よりも若くに、しかもちゃんと注意していれば避けられたはずの事故によって・・・



ブルース&ブランドン父子の共同墓が、シアトル市内のレイク・ビュー墓地に現在、安置されています。











最後に。

↑ブルースが生前残した名言、そして↑で挙げたブルース主演作5作品の中の名場面、

それとこれまた素人さんによる出来栄えの素晴らしいMVを置いておきます。




知る人ぞ知る、最高の名言① 【Be Water!】(※最後の笑顔にやられます!)

知る人ぞ知る、最高の名言② 【Don't think, Feeeel!


「ENTER THE DRAGON」より、【Bruce VS O'hara

「ENTER THE DRAGON」より、【Bruce VS Chuck Norris


「FIST OF FURY」より、  【Bruce VS Japanese School

(※このシーンから、初めてヌンチャクが使われるようになる。)

「FIST OF FURY」より、  【Bruce VS Suzuki】(※Suzuki役の人は、今でも現役活躍中!)


素人さんによるMV  コチラ














そして、最後の最後に。

今、生きている中でブルース・リーの親族を紹介して、長い記事を終了させようと思います。


妻;リンダ・リー・エメリー・キャドウェル(1945.3.21~ 現在65歳、ブルース・リー財団 会長)

娘;シャノン・リー・キースラー(1969.4.19~ 現在41歳、女優 及び ブルース・リー財団 代表)

娘の旦那;イアン・キースラー(?~ 40代くらい?、職業不詳)

孫娘;レン・キースラー(?~ 小学生くらい?)






















今晩のBGM

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
正確に! ()
2012-09-04 07:20:18
本名は 李振藩、BruceLeeで、李小龍は芸名です。
双子ではありません!
返信する
すいません・・・ (1979records(管理人))
2012-09-07 01:02:30
間違ってました。
ホント、その通りです。
なんで不正確に書いてしまったんだろう・・・。

もう2年前なので忘れてました。汗
返信する