goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

一位を学べ。

2014-01-21 06:07:20 | 相葉雅紀
相葉マナブ。
1位を学ぶから「市井 学」さんの家の表札の前でのロケとは(笑)
そしていつの間にか千葉VS埼玉になってしまいましたね(笑)
メンバーは土田さん、澤部君、雅紀でした。
今回はニッポンのNO.1の県をクイズ形式で学びました。
いつものようにマナブの家族の皆さんがヒントを出してくれていました(笑)

平均年収が都道府県ランキングは?
埼玉県出身の土田さんと澤部君、千葉県出身の雅紀なので、
とにかく千葉VS埼玉の対決でした(笑)
1位は東京なのですが、10位と11位が隠してあって、
そこは千葉と埼玉が入るということで、
先生も罪な事をしますよね~(笑)
雅紀は「千葉は10位か~」と決めつけていて、
土田さんに怒られてしまいました(笑)
正解は10位が千葉で、11位が埼玉でした。
「千葉のみんな、やったね」という雅紀が可愛いです(笑)

学力検査No1は、これは毎年の様にニュースでやっているので、
ヒントなしで分かりました。
雅紀には「犬」というヒントで分かってほしかったですけど(笑)
「美人」というヒントで、北海道には綺麗な人が多いという独自の理由から、
北海道に決定(笑)北海道の皆さん良かったですね~♪
でもここはやはり土田さんが大正解でした。
稲庭うどんが美味しそうでしたね~。
そこで、千葉と埼玉がどちらが上位か張り合う3人(笑)
千葉は21位で、埼玉は26位となって、また千葉の勝ちでし(笑)
1位がどこであれ、千葉と埼玉の対決だったのですが、
関東には茨城県という強敵がいました(笑)
朝食を食べる事も学力に関係するということで、
3人に先生が朝食を食べるかと聞くと、
雅紀は「オレはあんまりですね~」と言っていました。
なかなか朝から自炊するのは大変かもしれませんね。

1世帯当たりの家族の人数No1は山形県でした。
芋煮とサクランボというヒントですぐに3人は山形県と分かったようです。
3人でひとつの芋煮を食べていました。
家賃が低い県は、和歌山県でした。
東京はやはり高いですね~。
日本人の好きなおかず1位は??
澤部君は焼き魚、雅紀は悩んだあげく天ぷら、土田さんは唐揚げで、
正解は唐揚げが1位でした。
雅紀はあんなに唐揚げが好きなのに~(笑)
日本人の冬の味覚といえば?
土田さんはみかん、雅紀は牡蠣、澤部君は鰤でした。
正解はみかんでした。土田さんの一人勝ちですね(笑)
最後は一番好きなイベントは?
雅紀は夏休み、土田さんはクリスマス、澤部君はお正月でした。
正解はお正月でした。

最後に土田さんがそのランキングの高さから、
茨城さんの事はもう少しちゃんと認めないとというと
雅紀は関東はみんな仲良くしましょうよと言って締めていました。
今回も色々な意外なランキングが分かって、面白かったですね~♪

来週は「ニッポンの文化を学べ」というテーマで、
「関東」と「関西」の様々な習慣の違いなどをマナブようです。
メンバーには竹山さん、渡部さん、
そしてロッチのコカドさんのお名前がありました。
コカドさんは初めましてですよね??
東西でどんな違いがあるのか楽しみです。







ローズヒップティ-。

2014-01-20 06:34:14 | 
嵐にしやがれ。
新コーナー「嵐の知らない世論調査」
嵐VS今の日本というコンセプトで行われるのですが、
まず50人の共通する一般の方たちが、
何が共通かを考えるのですが、年齢層が幅広いので、
特に一人だけ年齢不詳の方がいて、その方はプロのギャンブラーという経歴で、
この方の話をもう少し聞いてみたいような、そうでないような(笑)
今回の共通項は「シェアハウスに住む人」でした。
私もシェアハウスに関しては嵐と同じくらいの認識だったので、
知らない事だらけでした。
寮よりももう少し自由な雰囲気なのでしょうか?
共有部分の使用に関しては多少不自由はありつつも、
皆さん楽しく生活しているようでした。
次回はどんな世論調査をするのでしょうか?
新しい企画なので、まだ何とも言えませんが、新しい事に挑戦していくのは
良い事だと思うの、頑張って欲しいです。

「土曜の夜の初体験バラエティ-・嵐にしやがれ」という
翔ちゃんのコールで始まりましたが、
土曜の夜の初体験バラエティーだったんですね(笑)
これは今回の新コーナーを踏まえてなのかな?
前から言ってましたっけ??
今回のゲストは松たか子さんでした。
松さんと言えば、潤君が好きな女優さんという事は知っていましたが、
リーダーも松さんのCDを買った事があるという告白をしていました。
女性なのにカッコイイという潤君の言葉でしたが、分かるような気がします。

ニノミ屋。
松さんのお父さんは松本幸四郎さん、お兄さんは市川染五郎さんという、
華麗なる一族なのは有名ですが、
松さんのお宮参りの写真を見ると、やはり普通の写真ではありませんでしたね(笑)
まるで合成のような写りにビックリしました。
松さんのご家族は食べるのも早く、せっかちのようですね(笑)
私もせっかちの家系に生まれたのに、逆にせっかちではなくなってしまうという(笑)
こんなにものんびりした大人に成長してしまいました(笑)
潤君とやり合うって(笑)
松さんの舞台を2日間観に行った潤君は、
自分が出ていないのに関わらず打ち上げの2次会まで参加して、
松さんの舞台について語ったそうです。
演出家の野田秀樹さんに打ち上げに誘われたとしても、
翔ちゃんは自分が出ていない舞台の2次会に出る事が凄いと言っていました。
潤君は「オレそういうところある」と言っていましたが(笑)
舞台とか演出とかが好きなんだなぁと思いました。

今夜開店「嵐式マッサージ」
イメージ映像というか、コーナーのオープニング映像が案外好きです(笑)
雅紀が足でマッサージしているのはなんだかリアルだし、楽しそう(笑)
松さんのアンケートをもとに、
松さんの癒やしのツボを押すのですが、
松さんが嵐のメンバーに癒やして欲しいことは、
「おいしいお茶を入れてほしい」でした。
ひとりひとりが設定を考えて心を込めて松さんにお茶を入れます♪

まず翔ちゃんから。
設定は恋人で、松さんの家で待っているのだそうです。
「たかちゃん、ヤッホー」と手で数字を出して迎えたのですが、
潤君がさっそく「つかみ滑りましたね」と(笑)
松さんに見えていたかな??
翔ちゃんはジンジャーティーを入れるのですが、
やった事がないから分からないから教えてと甘えモードでしたが、
これは自分で考えて入れてほしいようです(笑)
終わったあと、ちょっと放心状態の翔ちゃん、緊張したのかな?
いつもトップバッターが多いから大変ですね。

ニノの設定は夫婦で、ニノは普段は何もやらない夫だそうです。
洗濯機の説明書がないと探すニノ(笑)
ニノの頭の中で何かが始まっているようで、
ザワザワしてきました(笑)
一体何が始まるんだろうというドキドキ感もありました。
ニノは煎茶で松さんを癒やしていました。
松さんがお茶を飲んでいる間に普段何もしない夫が、
洗濯をしてくれるようです(笑)
少し分かり辛いですけど、ニノの計算通りのようですね。

リーダーの設定は夫婦で、二人とも仕事をして疲れているそうです。
二人ともお疲れというのはヤバイですね(笑)
そんなお疲れな二人を癒やすお茶はペパーミントティ-。
リーダーが最初に一口飲んだら顔色も良くなり、疲れもなおったそうで(笑)
松さんはそんな即効性はあるはずがないと言いつつ、
一口飲むと「直ったかも」とウィスパーで伝えて、
リーダーとハイタッチしていました。癒やされたようで何よりです(笑)

雅紀の設定は何と松さんの「ヒモ」で(笑)
松さんの事が大好きで、松さんに嫌われたらおしまいという
少し重めな感じです(笑)
まず扉の陰に隠れて松さんの帰りを待つ姿が可愛い~~~。
驚かそうとしているのかと思ったんですけど、
松さんがドアを開けるタイミングで、ぶつかってしまい(笑)
イテテと(笑)
もうこのサプライズの時の笑顔も超可愛かったですね~。
そしてソファに座って、今日は何の仕事だったかを聞くと、
松さんは「着ぐるみのバイト」と言っていましたね(笑)
そしていつのも聞く?と言って、ギターを取りに行って
「TRUE LOVE」で良い?という聞き方も可愛い~。
本当に松さんが好きなんだね(笑)
別室ではニノが「あいつ凄い」と言っていましたね(笑)
そしておもむろに弾きだして、
イントロ部分で手の平で止める所がめっちゃカッコイイんですけど~~。
2回弾いて、歌い出しの所まででしたね(笑)
これはもっと練習してレコメンで弾いてくれないかなぁ~。
そろそろお茶を飲もうかという事になって、
松さんが綺麗になれるお茶が良いとのリクエストに応えて雅紀が選んだのは
ローズヒップティーでした。
「ローズヒップティーはお尻に良いと思うよ」とヒップだけにお尻とは(笑)
「ちょっと飲んでみて」と松さんに飲んでもらうと、
この「飲んでみて」の言い方も、思わず飲みたくなっちゃう感じで(笑)
良いなぁ~と思ってしまいました。
少し薄かったようですが、
松さんに雅紀は「ちょっと立って、後ろ向いてみて」と言うと、
松さんがくるっと後ろを向くと雅紀が「うわ~お尻上がったみたい」と言って、
イェーイとハイタッチ(笑)
もう~なんて可愛いヒモなんでしょうか(笑)

潤君の設定は、設定というよりも松さんが好き過ぎて、
その準備段階からして一生懸命だし、潤君が楽しそうでした。
でもこんなに楽しそうに一生懸命にお茶を準備してくれるのを見てると
すっごく嬉しいし、キュンときちゃいますね~。
設定を説明する潤君がめっちゃ喋っていて、
その緊張のほどがよく伝わってきました。夫婦だそうです(笑)
潤君の選んだお茶はブレンドティーで、松さんに飲んでもらって、
何をブレンドしたか当てるというゲーム性もあって、楽しかったですね。
でも結局、潤君一人が汗だくになって終わったようです(笑)
こんな事もあるんですね~。
でもいつも完璧な潤君の可愛らしい部分が見られて、良かったです。

最後に誰のマッサージが良かったのか、松さんに決めてもらうのですが、
何と松さんは雅紀を選らんでくれました。
最初のドアを開けたサプライズが帰ってきたという感じがして
良かったらしいです(笑)
雅紀は気に入ってもらえて良かったですね~。
来週は荒川静香さんとスケートリンクでロケなので、
とても楽しみですね~。

昨日の嵐会では、私はもちろんローズヒップティーを飲みましたよ(笑)
そしてジャスミンとローズヒップもブレンドしてみたのですが、
茶葉が多すぎて酸っぱいし、苦いしで(笑)
ジンジャーティーもペパーミントも飲みました(笑)
写真を撮るのを忘れてしまったのがちょっと反省する所ですが(汗)
とっても楽しかったです~♪






可愛すぎる~。

2014-01-19 07:10:24 | 相葉雅紀
天才!志村どうぶつ園。
久し振りのどうぶつ園でしたが、
小窓に映る黒髪の雅紀がもう~可愛くて可愛くて可愛くて、
これは目の中に入れても痛くないレベル(笑)
オーバーオールだから余計に幼く見えて、
もしかしたら小窓に黒髪雅紀が映るかも~なんて全然思っていなかったので(笑)
もう映った瞬間、キュンキュンモードに突入でした(笑)
茶髪雅紀ももちろんカッコ良くて素敵です。

スタジオゲストの芦田愛菜ちゃんと鈴木梨央ちゃんも凄く可愛いですけど、
うさぎさんたちも凄く可愛かったですね~。
その可愛い中に混じろうとするおじさんと紹介されてしまった園長と雅紀(笑)
確かに愛菜ちゃんたちから見ればそういう年かもしれませんけど、
全然若いですよね~~(笑)
園長とチビちゃんのお散歩先を決める雅紀ですが、
Vネックのセーターが眩しいです(笑)茶髪雅紀です。
これは動物は目が回るか?という実験の時の衣装でしたっけ?
シンプルだけどとてもセクシーですよね。
茶髪雅紀と黒髪雅紀がこの先代わる代わる現れるのでしょうね(笑)
遠くても近くても文句を言われるから(笑)決めるのも大変だと雅紀。
「行ってきてちょーだい」と雅紀(笑)
これは宮沢さんがパンくんにおつかいに行ってきてもらう時に言っていた言葉ですよね?
懐かしいなぁ~。

今回は園長の好きな熊本県をゆっくり散歩してもらうことにしたので、
さっそく園長から「ありがとう」とお褒めの言葉を頂いていました。
良かったね、雅紀(笑)
熊本と言えばくまモンなので、くまモンがお出迎えしてくれました。
でもくまモンがちょっと怖いチビちゃん。
確かふなっしーの事はだいぶ怖がっていましたね。
ワンちゃん専用の自動ドアがあったり、器用に開けるもんですね~。
「一口城主」にチビちゃんとパンくんもなるって!!
園長は優しいですし、チビちゃんは全然分かってなかったですけど(笑)
名前が入って良かったですね。
来週は雅紀のコーナーがあるかな??

そしていよいよ昨日映画「MIRACLE~デビクロくんの恋と魔法~」が
クランクインしたそうです!!
公式Twitterに記念すべきクランクインのお弁当がアップされていました。
ご飯は混ぜご飯かな?錦糸玉子が見えるのですが、
はじっこしか見えないので、判断ができません。
でも美味しそうな事は確かです。
昨日の撮影では「相葉くん、切なかったなぁ」というシーンのようで、
それを読むだけで震えてしまいます。
妄想は膨らみますし、原作本ももう既に読んでしまったので、
きっと映画の公開の時は読んだ記憶も薄まっているかもしれませんね(笑)
またもう少し近くなったら読み返してみることにします。

これからクランクアップを迎える日まで、
ケガなく、事故なく、病気なく、無事に撮影が終わりますように、
心から願っています。
しかし、あの可愛い黒髪雅紀が光君なんだと思うと、
やっぱり映画の公開が待ち遠しいです。
榮倉奈々ちゃんのシャンプーのCMが色っぽすぎて、
CMを見る度にいつもドキドキしてしまうのですが、
あの色っぽい奈々ちゃんが杏奈ちゃんだと思うと、
これまた心中穏やかではありません(笑)
もっと健康的なイメージだったのですが、
いつの間にこんなに大人っぽくなったのでしょうか??
何でもかんでも結びつけるのはどうかと思いますが、
その全貌が分かるまでこうして妄想は続くのだろうと思われます(笑)

さて、今日はお休みで久し振りのプチ嵐会なのですが、
年末年始の番組のダビングを渡さなければいけないので、
忘れないように、昨日のうちからバッグに入れてあるのですが、
前に話が盛り上がりすぎて、渡すのを忘れた事があるので(笑)
逢ったらすぐに渡す事にしようと思っていますが、
今年はまだ嵐ゴトの活動に関しては何も始まっていないので、
活動というのも大げさですけどね(笑)
次はいつランチをするかくらいは決められたら良いのですが、
最後にはいつも「嵐って良いよね」という結論に満足して帰ってくるので、
少し先の事も決められたらと思っています♪

洗濯物。

2014-01-18 06:33:00 | 相葉雅紀
レコメンアラシリミックス。
ちかさんは、おせちとか食べた?と聞く雅紀。
ご家族とかいれば食べるよねと言っていましたが、
雅紀は果たして食べたのでしょうか??
この収録はまだ年明けではないのでしょうか?(笑)
数の子とかかあちゃん大好きなんだよねと雅紀。
私も大好きでお正月は沢山食べてしまいました。
コレステロールが気になりますが、毎日食べる訳ではないので(笑)
と自分に言いきかせながら食べてしまいました(汗)
数の子は何の子?にしんの子。なんで数っていうんでしょうねと疑問を残したまま
心理テストへ(笑)

心理テスト。
あなたが好きな人にプレゼントを贈ります。
プレゼントのリボンを何色にしますか?
A.赤(チカさん)
B.青
C.黄色
D.茶色(雅紀)
このテストでは好きな人の事を本当はどう思っているかが分かるそうです。・
青は信頼を表している、結婚したいという事だそうです。
黄色はコミュニケーションを表している。ずっと一緒に居たいという事だけど、
結婚とは違うそうです(笑)なんだかふわっとしていると言われていました(笑)
赤は情熱を表す。好きだけど更に恋愛したいすです。
茶色は厳格さ、試練。少し重い堅苦しいと思っている。
好きな人がいる人だったらこのテストは成功するんだねという感想でした。

TDFK47
徳島県は阿波踊りが有名です。
阿波踊り会館という所でライブをやっています。
熱気を相葉君にも味わって欲しいです。
雅紀は阿波踊りに興味があるから行きたいそうです。
もし行って踊ったら教えてほしいです(笑)

岡山県。
桃、マスカットが有名です。
桃良いなあ~、桃食べたいと言っていました(笑)
島根県。、
オレ行った。出雲のしめ縄がでかかった。
山形県。
さくらんぼ、ラフランス。つやひめ。
さくらんぼ旨いもんねと雅紀。

埼玉県。
埼玉スタジアム、浦和学園は甲子園で活躍しました。
嵐のまごまごボート部も埼玉です。
ツッチーも澤部君も埼玉だよねという雅紀の埼玉情報はマナブの仲間ですね(笑)
佐賀県。
佐賀牛、吉野ヶ里遺跡、
荒川良々さんも佐賀県出身と聞くと、
「良さんそうなんだ~」
と良さんと呼ぶ感じがなんだか親しげで良かったです。
がばいはすごいという意味だそうです。

「きゅうのしゃーはきゃーのしゅー」という方言クイズは
これは全く見当も付かなかったですね~。
考えているウチに雅紀はしゅーのきゃーとか文字が入れ替わってしまって(笑)
恥ずかしそうに笑っているのが面白かったです。
「今日のご飯は貝の汁」という意味だそうです。難しいですね。
前回みたいに、雅紀の行った時のエピソードがもっと聞けると良かったなぁ。

教えて相葉ちゃん。
ニノさんで雅紀から「タイでムエタイを見に行こう」と誘われた事があると
言っていましたが本当ですか?行ったのでしょうか?
ニノを誘ったのは本当だけど、スケジュールが合わなくて、
プライベートでは行かなかったけれど、、
仕事でタイに行った時に、ちょっと時間が空いたから
ムエタイ見てきますと言って行ったそうです。
踊るんだよね。凄かったと言っていました。

カラオケで嵐の曲90曲歌いました。凄いですね~。
相葉君はカラオケでは何を歌いますか?カラオケは行きますか?
雅紀は「ほぼ行きませんね」と言っていて、
前回行ったのは2~3年前だそうです。
一緒に行った方があらしの曲を入れてくれて、
嵐の曲は歌ったそうで、
一人だから全パートを歌うから分からないパートが多いそうです(笑)
サクラップも歌うそうです(笑)
相葉君のサクラップで、その時点でサクラップではないけどねと言っていました(笑)

相葉君はコツコツ片付けるタイプですか?一気に片付けるタイプですか?
雅紀は一気に片付けるタイプだと言っていましたが、
チカさんがそんなに散らかさないタイプですよねと。
余計なものを持ち込まないですよねと言っていました。
あった場所に片付ければ散らからないけど、
洗濯はたまっちゃうそうで、3日くらいで回せたら良いけど、
1週間やらないと2回やる事になって、大変だそうです。
洗濯の話しは生活感が感じられて良いですね~。
ひとり暮らしだからそんなに洗濯物も出ないだろうし、
3日に1回だったら十分なのではないでしょうか?
ちゃんとやっていますね(笑)

エンディングで映画の告知をした時に、
犬童監督に会って顔を見たら、
「ヤバい!、ギター練習しなくちゃ」と思ったそうです(笑)
黄色い涙では雅紀はギターを弾いていましたからね~。
映画の話も少しずつ聞けたらいいなぁと思いました。

なんて手だ!

2014-01-17 06:12:57 | 
VS嵐。
オープニングは潤君のオシャレ衣装に関してお話が広がりました。
セーターもネック部分だけなのに、なんだかオシャレですね(笑)
髪型もセットされてなんてワイルドでカッコイイのでしょうか。
でもリーダーのセーターがまっくろくろすけがとっても可愛かったです(笑)
対戦チームはドラマ「バチスタ4螺鈿迷宮」の皆様です。
バチスタチームは2から来ていただいて今回で3回目です。
プラスワンゲストは嵐とは初共演のバイきんぐのお二人です。
バイきんぐの小峠さんの中学の時の野球の試合の話は
一球目と言う所で一曲目と噛んでしまったので、
オチまで話させてもらえませんでした(笑)

バウンドホッケー。
雅紀はゲッターの場所にいるものの、
小峠さんがやるようで、完全にお豆扱いされているみたいだと言っていましたね(笑)
私の小さい頃は「味噌っこ」と言っていましたけど、
雅紀が「お豆」というととても可愛い響きです(笑)
小峠さんはピスタチオなんですね(笑)確かに(笑)
二人で交代でやるつもりだという事ですが、
前半後半で分けてやるより交互にやった方が
慌ただしくて楽しいという雅紀の提案で、交互シュートする事になりました。
慌ただしくて楽しいというのは雅紀らしいですね(笑)
潤君がヒリヒリなら、雅紀はバタバタですかね(笑)
「でもブルーパックはいつ出てくるか分からないから、
ブルーパックは相葉さんがやりなよ」とニノからのご指名がありました。
この日、雅紀は絶好調で、きっと全部雅紀がやったらもっと高得点だと思うのですが、
小峠さんの順番の時はなぜか最後までパックが繋がらなくて(笑)
雅紀ばかりが決めていた印象でした。カッコ良かったです~。

バンクボーリング。
夢を現実にするそれが嵐だという事で
翔ちゃんとニノがスペアを取りに行くのですが、
我々がDREAM COME TRUEですとご挨拶していました(笑)
え??嵐は??(笑)
そして見事にレッドピンを倒しましたが、
スペアはなりませんでした。惜しいです。残り8本でした。
翔ちゃんとニノが倒したあとに、
リーダーと雅紀が両手で一生懸命手を振っているのとても可愛かったです。
そのあと全員で手を振り合っていました。
いつかスペアが出そうな感じですね。ぜひ嵐チームで見たいです。

キッキングスナイパー。
キッカーは雅紀、潤君、バイキングさんでした。
雅紀は思いっきり蹴って僕だって若いという所を見せると言っていました(笑)
雅紀はパーフェクトを連続2回達成。
ニノ曰く、その喜び方も含めてフレッシュだったそうです(笑)
潤君はパーフェクトはありませんでしたが、4球目はポイント部分を全部倒していました。
バイキングさんは当たったのに倒れなかったので、
スタッフさんがボンドで止めていると言っていました(笑)それはないですよね(笑)

クリフクライム。
リーダーと翔ちゃんがクライマーです。
アゴ担当は翔ちゃんです。
アゴ部分まで登ったら、
ダンスの要領でワンツースリーフォーファイブシックスセブンエイトという
リズムに合わせて、
グリップを投げて受け取って差すという高度な技で攻略するらしいです(笑)
このシュミレーションはとてもカッコ良かったんですけど(笑)
リーダーが87秒残して、翔ちゃんが登るのですが、
まず最初に登り始めで落ちてしまい、登る前から落ちるって(笑)
伊藤アナは「目測をあやまったか?」と解説していました(笑)
そしてアゴにさしかかった所で雅紀がグリップを投げたのですが、
カウントを数えるが楽しくなちゃったようで(笑)
結局間に合わずぶら下がりフィニッシュになってしまいました(笑)
この光景は以前にも見たような…(笑)
次回も翔ちゃんが挑戦するようなので、ぜひリベンジを!!

コロコロバイキング。
これは嵐チームが200点取ってぶっちぎりで勝ちたいというバイキングさん。
もし200ポイント行かなけれ罰としてグループ名をコロコロバイきんぐに
改名する事になってしまいました。これは大変です(笑)
鍵を握るのはオレンジゾーンのニノとバイきんぐさん。
マイナスに入る事はなかったのですが、
獲得得点が190ポイントとなって、嵐チームは勝利したのですが、
なんと200ポイントには届かなかったので、
バイきんぐさんは改名してコロコロバイきんぐになるのかな??(笑)
でもこれは翔ちゃんから1度自己紹介をコロコロバイキングとやってくれという事で、
話しがまとまりました。
雅紀がゴールデンボールを持ってやってくれと(笑)ナイスです(笑)

10秒チャレンジは6畳嵐で、畳を6畳に敷き詰めるのですが、
少し時間が及ばず、雅紀が最後の一言を振られて「何て手だ!」と
バイキングさんのギャグから頂きました。
こういう瞬発力のある発言はいつもよく思いついて凄いなぁと思います♪
来週はドラマ「僕のいた時間」チームです。
もう来週の雅紀は黒髪ですね~!!予告でチラっと映っていました。
でも収録が前後していると思うので、茶髪雅紀に戻る事もあるみたいです(笑)
しばらく色んな雅紀を見られそうですね~♪

マナブケーキ。

2014-01-16 06:35:24 | 
TV誌。
今週は4誌が発売になっていました。
各誌紅白の舞台裏が載っていました。
私がまずチェックしたのはザテレビジョン。
紅白の私服の写真が比較的大きかったし(笑)
今度のしやがれの雅紀がギターを弾く姿がばっちり写っていたので、
まあ正確には弾いていないけれど(笑)
可愛い笑顔で写っています。
曲名も書いてありましたが、雅紀がこれをほんのさわりだけでも弾いたら、
私はぶっ倒れちゃうほど嬉しいけど(笑)
嵐ちゃんでもギターシーンはカットになっちゃったし、
少しハードルは下げておきたいと思います。

あとはなんと言っても相葉マナブで
雅紀のバースデーのお祝いをしてもらったようで、
メガネが描かれているオリジナルケーキの後ろで
座ってピースをしている写真が載っていました。
小さい写真なのではっきり見えないのですが、
スタッフさんの手作りロールタワーケーキで、
その小さなロールケーキにメガネが描かれているような??
ロケ先でのお祝いだったから、取り分ける手間を考えて
ロールケーキタワーになったそうです。
もっと大きな写真が見たいんですけど~。
TVガイドにも載っていましたが、ジョンの方がちょっと写真が大きかったので(笑)
ジョンを買いました。
どこかに大きな写真が載ると良いなぁ~。

TVLIFE。
こちらの紅白の記事は翔ちゃんと雅紀のヒソヒソ話しのほかに、
松兄ぃとのツーショットや、ゆずの北川さんとの写真も載っていました。
それと綾瀬さんが雅紀の紅白の衣装で
ジャケットがモコモコしている素材が気になったらしく(笑)
触っている写真もあって、
私のあの衣装は触ってみたかったですから、綾瀬さんの気持ち分かります(笑)

そしてVS嵐の1月30日放送分の記事が載っていました。
対戦相手は巨人の選手の皆さんで、
私の今のイチオシの選手の寺内選手も出場します!!
これは全然嵐ゴトではなくてすみません(汗)
ジャイアンツファンでもあるので、どうしても言いたかったんです。
バンクボーリングでは再び総武線コンビのにのあいが
仲良く肩を組んで投げるようです。
見て下さい、このニノの嬉しそうな可愛らしい顔ったら(笑)
雅紀の豪快な投げにニノがつぶされませんように…(笑)
とっても楽しみです~♪

「嵐にしやがれにしやがれ」はリーダーとニノでした。
リーダーは青、ニノは黄色のメンバーカラーの紋付き袴で、
元旦のイチからやり直しSPについて話していて、
潤君は女装しても潤君だった(笑)と言っていましたが、
正しくその通りでしたね。
リーダーは自分も女装したから分かるけれど、
ただのおネエに思われちゃうだけだと(笑)
これを雅紀がやってもそうなるだろうと予想が付きます(笑)
でもニノや翔ちゃんはちょっと違うのでは?と期待しています(笑)
雅紀のドッキリはやっぱり雅紀にしかできないと言ってくれていて、
本当に雅紀が優しい人だって分かったと。
オナラDの事も「みんなが言わないんだったら僕も言うのをやめよう」となるのは
優しいからだとニノ。
さすが良く分かってらっしゃいますね~。

私の最近の楽しみは、昔の嵐のビデオを見る事です。
もう夢中で見ています(笑)
HEY!HEY!HEY!のリピもあるので大変忙しいです(笑)
ビデオデッキが壊れてしまって早3年余りになるのかな?
本当は古いビデオテープからDVDに移行したくて、
ダビングできるタイプの物を購入したのですが、
ビデオの録画の仕方がそれはそれは雑でして(笑)
しかもテープが痛んでいるせいか、見えなくなったりしていて(汗)
ビデオなのでCMもそのままだし、おまけに3倍速で録画してあるので、
1本のビデオに沢山の番組が録画してあって、
これは気が遠くなる作業だと半ば諦めて、
取り敢えず見始めたら、もう~止まりません(笑)
夕べは依然日テレで放送された「ウルトラストロングゲーム」を見ていました。
全編オーストラリアロケというのは今考えると凄いですよね~。
もうね、ひとつずつのゲームを詳しくレポしたいくらいです(笑)
これは確かDの嵐と連動していたので、そちらも早急に探して
もう2度とこんな壮大な場所と時間をかけてのロケはないだろうと思うので、
これだけは見れなくならないようにDVDへ移したいと思っています。
この番組の予告で流れたゲームが本編ではカットしてあったんですよね(笑)
そのカットされたゲームも含めて、再放送して欲しいです!!
私はいつまでカットされた事を覚えているのかしらね(笑)
しかし、全部のVHSををDVDに移すのは到底無理なので、
ビデオデッキが壊れないように大切に、大切に扱いたいと思っています。







テクニック6。

2014-01-15 07:46:13 | 相葉雅紀
相葉マナブ。
「ニッポンのテクニックを学べ」も、もう6弾ですって。
メンバーは竹山さんと、澤部君と雅紀でした。
大体メンバーも安定してきましたね。
クイズの時は土田さんと竹山さんが入れ替わって、
通常回では渡部さんが入るのかな?
今回は色々なテクニックの投稿作品の検証でした。

固いお餅を簡単に切るには?
これは少し柔らかいのし餅を切る時にも大根を切ってから
餅を切ると切りやすかったので、
多分大根だろうなと思いました。
今では切り餅が主流になってしますが、
私が子供の頃、大晦日に父がのし餅を切るのが行事となっていましたから(笑)
懐かしく思いました。
澤部君曰く、片手で「ぐぅ~、すぅ~」と切れるそうです(笑)
橋本先生が「相葉さん、やりたいでしょ?」って(笑)子供じゃないんだから(笑)
雅紀も「ぐぅ~、すぅ~」と切れたようです(笑)
これはデンプンが関係するのだそうです。

カレーにとろみをつけるには?
スープのようになってしまったカレーに、
すったお餅を加えるとトロトロになるようです。
カレーのとろみは何からできているかという先生からの質問に、
雅紀は「愛情じゃないですか?」と、さすが雅紀(笑)
とろみはやはりこちらもデンプンなんですね~。
かまぼこを板から綺麗に剥がすには?
あ~あお父さんがヘタ過ぎる(笑)けど、
雅紀は逆に上手過ぎる(笑)
包丁の背で切るろいより剥がす感じにやると綺麗にできるそうです。
雅紀がやると本当に綺麗に剥がせて、お味も違うそうです(笑)そんな~(笑)

ミカンがいくらになる方法は?
ミカンを海苔に巻いて、お醤油をつけて食べるといくらになるそうです。
こういう食べ合わせでその味になった試しがないと言いながら食べたのですが、
見事にいくらの味になったそうです!!
その時の顔が(笑)何とも可愛い!!
竹山さんも口に入れた瞬間にいくらになったと驚いていましたが、
澤部君はみかんが大きすぎて醤油味のみかんだったそうです(笑)

片足が上がらなくなるテクニックは?
壁にもたれて壁側の手を挙げると、
手を挙げた反対側の足が上がらなくなるそうです。
雅紀はやった事があるので、竹山さんと澤部君にやってもらいました。
重心が動かなくなってしまうので、足が上がらなくてビックリしていました。
雅紀はオレは上げる事ができるとばかりに、
サンの所に手をかけるという裏技?で竹山さんを驚かせていました(笑)
悪戯っ子ですよね(笑)
2冊の本を交互に重ねていって引っ張るのも小学生の頃やりましたよね。
澤部君の時には手を離してしまって、ただ本を貰った人になってしまいました(笑)
本当に悪戯っ子ですね(笑)

最後は「お醤油プロジェクト」を雅紀が竹山さんと澤部君に紹介しながら、
お醤油びんを振っていました。
夏には完成するようですが、道のりは長いですね~。
雅紀が最後にお醤油を大切にしてねと言っていたので、
大切にしたいと思いました。
来週はニッポンのNo.1を学べなので、久し振りに土田さんが出演ですね。
土田さん、澤部君、雅紀の3人です。
雅紀は土田さんと一緒だと途端に弟のような感じになるもの好きです(笑)
雅紀は美味しいお料理が食べられるのか?楽しみです~♪

黒髪~!!

2014-01-14 07:05:34 | 
HEY!HEY!HEY!SP
トークも凄くたっぷりの時間がありましたね~。
ダウンタウンさんは年末の「笑ってはいけない」を嵐にやって欲しいと(笑)
これは実際に制作会見でお話していたのを見ていたので知っていたのですが、
嵐本人に直接言う機会があるとは思っていませんでした(笑)
トークのお題は嵐への質問に嵐が答えるのですが、
まず最初は石原さとみさんからの
「もし自分が女性だったら誰と付き合いたいですか?
そして付き合いたくない人は誰ですか?」という、
嵐あるあるな質問ですが(笑)
いつもは雑誌などで一方的に活字で読む事の方が多かったけれど、
こうして顔を見ながら話しを聞けるのは嬉しいかも~~。
答える前にダウンタウンさんから4年間付き合う真剣な交際という設定がきまりました(笑)

雅紀は付き合いたいのは潤君で、
その理由は家で二人きりになるとニャンニャンみたいな事になりそう(笑)
雅紀は甘えて欲しいし、一緒にニャンニャン言いたいそうです(笑)
付き合いたくないのは翔ちゃんで、
その理由はスケジュール管理が厳しいからと言うと、
翔ちゃんがすかさず、「オレはあなたと付き合いたかったけどね!」と
これはこれは(笑)翔ちゃん告白する前にフラれてしまいましたね(笑)
これには雅紀は大あわてでしたね(笑)
ニノは付き合いたいのは翔ちゃんで、
雅紀とは逆で食べるものとか色々決めてほしいそうです。
付き合いたくないのは雅紀で、
その理由はうるさいからだそうです(笑)
雅紀の家でニノと鍋を食べた時、辛い鍋だから注意してと言ってた雅紀が、
最初にその辛さに咳き込んでしまっていたそうです(笑)
辛かったんでしょうね~(笑)
ダウンタウンさんには雅紀にイタイ子だとか、
可哀相な子とか言われてしまいました(笑)全然そんな事ありませんよね~。

リーダーは付き合いたいのは潤君で、理由は好きと言ってくれそうだからと
これまた女性になりきって考えましたね~(笑)
そりゃあ好きって言ってほしいですよね。分かります。
付き合いたくないのはニノで、好きと言ってくれなそうだから(笑)
翔ちゃんは少しフライングしちゃったけれど、思いだけは伝えるそうで(笑)
付き合いたいのは雅紀で、以前雅紀が翔ちゃんの誕生日に
白いバラの花100本をプレゼントしてくたので、ロマンチックで、
記念日を大切にしてくれそうだからと。
付き合いたくないのはリーダーで、釣りに行って連絡が取れないから。
25時間釣りというのはいつ聞いても凄いですね~。
潤君が付き合いのは雅紀で、これは相思相愛ですね(笑)
みんなに言えるけど、指名されると微妙に嬉しそうな顔をしますよね(笑)
理由は明るいから、どこに行っても雅紀となら楽しめそうという事でした。
付き合いたくないのはリーダーで、
ミステリアスでほっとけない感じだからだそうです。

他には小倉さんからは60歳までにやっておきたい事です。
これにはきちんとした正解は出ていなかったようですが、
リーダーが踊れないと言うまで踊るそうです。
ローラちゃんからの質問は大人になったなぁと思う時は?
雅紀は銭湯と温泉の違いが分かるようになったと、
台本のページをめくるときにめくれなくて、指をなめる時(笑)
駅伝の良さも分かってきたと次々答えましたが、
どういう訳か松本さんにはまらなかったみたいです(笑)
有村架純ちゃんからは最近戸惑った事は?
ニノは駐車場のおじさんに娘さんがファンだからと握手を求められたのですが、
どうやら話してみると他の誰かとニノを間違えているようで、
ニノは困ってしまったそうです。
翔ちゃんは友達の奥さんに「何をされている方ですか?」と聞かれ、
困って「旅人」という事に(笑)
今時、翔ちゃんを知らないってって凄いですね、ビックリしてしまいました。
雅紀が戸惑った事はラジオでも言っていた電車の券売機でした。
「アレ買った方がいいよ。ピっ」それはSuicaというかICカードの事でしょうか(笑)
潤君、翔ちゃん、リーダーはSuicaは持っていて、
結構電車に乗ると言っていました。

瑛太さんからは嵐の中で、一番細かくて神経質なのは?
全員一致で潤君に決定しました。
ニノのダンスの決めポーズの「こうなの?こうだよね」というのは
何回見ても面白い(笑)のですが、潤君は真剣で、
完璧にフリを揃えたいそうです。
雅紀はよく注意されているようですね(笑)
雅紀も座ってそのフリをしたら、ニノに思いっきりぶつかってしまいました(笑)
いっつもニノが巻き込まれてしまいますね(笑)本当にゴメンナサイ(笑)
こういう所がイヤだとニノは言うけど、
こういう所が好きだという顔に見えるのは私だけでしょうか?(笑)
ニノ、これからも雅紀を宜しくお願いします。

上原さんからは嵐のターニングポイントは?
横浜アリーナのライブが3回公演に増えた事がアジアツアーに繋がり、
東京ドームになって、国立競技場へと繋がったと言っていました。
覚えていますよ~。私は2部のコンサートへ行きました。
そして2部と3部で続けて行くはずだったコンサートが、
東京ドームに振り返られたので、
私もこの時がターニングポイントだと思いました(笑)
でも1回目の国立競技場の印象が強くて、賑やかなコンサート中に
ふとこんなに高く遠くまで嵐は登ってしまったなぁと思った瞬間があったのを
思い出しました。

ふなっしーからは友達のゆるキャラを作って欲しいというお願いでした。
リーダーと雅紀とダウンタウンさんが絵を描きました。
リーダーは「りんごっしー」で、
りんごに手足があって可愛くて、さすがに上手でした。
雅紀は「ピナッシー」でピーナッツに手足があるのですが、
これは…(笑)可愛くはないですね(笑)キモカワなんでしょうかね(笑)
でも浜ちゃんには敵いませんでした(笑)
リーダーと被ったと言っていましたが、被ったのはネーミングだけで、
りんごというよりピーマンでしたよね(笑)

そして待ちに待った生LIVEです!!
雅紀は黒髪でしたね~~。
前半のトーク部分の雅紀とは別人のようでした。
なんか幼くなって今まで以上に顔と頭がちっさくなりましたよね(笑)
これが映画仕様の髪型なのでしょうか??
可愛いです~。
LIVEの曲はフジテレビのドラマのラブソングメドレーで、
Love Rainbow、迷宮ラブソング、Bittersweetの3曲でした。
新曲は初披露だったし、ラジオでもまだ流れていませんでしたよね。
潤君のドラマの番宣でバックに流れていましたけど、
それだけではよく分からなかったので、
いつになく、新鮮な気持ちで聴く事ができました。
振り付けはリーダーだそうで、
あちこちにリーダーらしさが溢れていて、
リーダーの振り付けって可愛いんですよね。
そしてソロパートも充実していましたね。
これから沢山聞き込んで、キュンキュンしたいと思います。

(今気付いたのですが、改行していなくて読みにくくてすみませんでした。
直しましたので、少し読みやすくなったと思います)






延長戦。

2014-01-13 06:46:57 | 
嵐にしやがれ。やり直し延長SP。
お正月に放送したやり直しSPで放送に入らなかった物を一挙放送しました。
最初はスタジオでやった「東京イイ店クドイ肉の店」
ダチョウさんの寺門ジモンさんが紹介してくれていました。
渡部さんにジェラシーだったそうです(笑)
お肉のエアーズロックというだけあって、
凄いお肉の厚みがありましたね~。
でもこれが丸々カットだったとは(笑)
草野仁さん、吉田沙保里さん、カズさん、嵐が実に美味しそうに食べていたのですが、
雅紀は食べたのでしょうか??ただ映らなかっただけなら良いのですが、
SPの時のカズさんのお肉も食べていなかったような気がして、
何でもかんでも心配しても仕方ないのですが、
雅紀が食べて「うま~い」というのも聞きたかったものですから。
ちょっと気になってしまいました。
後ろの方で草野さんのお隣でお皿を持っている姿は可愛かったです(笑)
ジモンさんが潤君に「渡部とオレとどっちが良い?」と聞くと
潤君は「渡部さんが良いです」と即答しました(笑)

翔ちゃんの未公開はなんとダチョウさんの上島さんとの仲直りのキスでした。
そこをカットされては上島さんはガッカリしたでしょうね。
未公開見られて良かったですね。
もう粉まみれのキスでしたね(笑)唇は潤君より柔らかいそうです(笑)
翔ちゃんも振り切って頑張っていましたね。さすがです。
雨が止んで、粉の神様が降りてきたという名言も生まれました(笑)
雅紀の未公開は、30発目のドッキリに行くまでに、
あんなに長い前フリがあったんですね~。
その前には雅紀のどっきりをダイジェストで全部流してくれるというサービスに
ビックリいたしました。
何回見ても「森のきのこのスパゲッティ」のきのこの「の」は言わないんだなぁと
変な所に感心したり(笑)、
エレベーターの水着のお姉さんにめっちゃイイ匂いしたと言った時の
雅紀の笑顔がめっちゃ可愛かったり(笑)
でも何故にTシャツをぺろっとしたんでしょうか(笑)
三色ボールペンの驚き方が本当に素のリアクションで可愛かったり(笑)

雅紀の未公開はお誕生日プレゼントを渡されて、
それが雅紀はびっくり箱だと思ったらしく、これで終われると
張り切って顔を箱に近づけて、箱のふフタを開けると…
何も飛び出てくる事はなく(笑)
入っていたのは本当のプレゼントのアンティークな砂時計でした。
しきりに可笑しいなと首を捻る雅紀。
次は草野仁さんからのプレゼントで、アタッシュケースを持ってきたのですが。
絶対に横にしてはいけないと言われ、フタを開けると爆発するとかの、
何か仕掛けがあると思ったのですが、
そこに入っていたのはプロレスラーのカードでした(笑)
一体いつになったら30個目のドッキリになるのか?
あの椅子の底が抜けてハマってしまうドッキリまでに
こんなにも前フリが長かったとは!!!
そして椅子に座って抜けられなくなった時も、
「出れないよ~」と足をバタバタさせて、
草野さんに助けを求めていましたね(笑)
高田純次さんまで手を貸そうとしてくれていましたね。
本当にお世話になりました(笑)

潤君の未公開はカズさんへの質問でした、
「旅をするならどこへ行ったらいいのか?」という質問に、
とても真剣に、答えて下さっていました。
体をケアしたり、気持ちを持続させる事も底知れぬ努力の賜ですよね。
そのお話を聞く嵐もとても真剣でしたね。
ニノの未公開は、ニノ自身もディレクターだったらカットすると自信満々の(笑9
「日比谷公園のベンチでランチしたい」でした。
サラリーマンのおじさまと二人でランチなんて、
話す事も無いですよね~(笑)
カットも納得かな?でもこうして放送してくれて良かったです。
リーダーの未公開は、ただ釣りを楽しむという(笑)
でも楽しそうで何よりです。

嵐LIVEの未公開は、
LIVEが終了した直後のトークでした。
TDCホールはとても近距離でのライブだったので、
この距離感が「たまんない」と雅紀。
よ~く見えちゃうもんねと嬉しい会話をしていて、
翔ちゃんが近いから相葉君が本当に汗をかいてるのが分かるでしょ(笑)と
言っていました。
ニノもこういう場所でのライブも良いね、、忘年会みたいでと言っていました。
良いと思いますけど、ここでやるには1ヶ月公演とかしてくれないと
チケットが当たる気がしません。でも楽しいだろうな~。
最後に潤君の無茶振りで(笑)1発ギャグを雅紀がやりました。
「ヒヒーン」は今年イチオシなのでしょうか(笑)

先日は先走ってしましましたが、来週は松たかこさんがゲストで、
松さんの持ち込み企画で、松さんの幸せのツボを押す嵐式マッサージをするそうです。
雅紀はギターを弾いていましたが、この姿は久し振りですね~。
萌え萌えです(笑)
「嵐の知らない世論調査」という新コーナーも始まるようです。
新コーナーはどんどんやって行くのは良いと思います。

今夜のHEY!HEY!HEY!の放送を前に番宣番組が昨夜オンエアされていて、
嵐も舞台裏で、浜ちゃんから手荒い歓迎を受けていました(笑)
まるで小学生ないたずらをする浜ちゃん(笑)
翔ちゃん、潤君、雅紀と順番に大事な部分を掴まれるという…。
浜ちゃんには降参ですね(笑)でも潤君がすかさず浜ちゃんにやり返して(笑)
こんなやりとりの後で、トーク収録の本番だったんですね(笑)
潤君のドラマの直前という事もあって、
ドラマの共演者から嵐への質問がありました。
「自分が女性ならメンバーの中で付き合うなら誰?」と
嵐にとってはよくある質問ですが(笑)
2014年バージョンはどんな相関図になるのか?楽しみです(笑)
嵐LIVEだけは生放送という変速バージョンな放送ですが、
一体どんなライブになるのか?新曲はどんな曲なのか?
最新の雅紀のビジュアルは??とっても楽しみです~♪♪



しのぶ~。

2014-01-12 06:20:43 | 相葉雅紀
レコメンアラシリミックス。
もうね、寒いですね。
新年明けて、調子はどうですか?
そう言う雅紀の声が鼻声ですよね?紅白の時も少し鼻声だった気がするんですが。
LOVEツアーの東京ドームで、やっとチカさんというウチワを発見したそうです。
「凄いオレ手を振っちゃった。」と言っていました。
でもやっぱりウチワは雅紀のウチワを持ちたいです(笑)

心理テストは少しファンタジーだそうです。
人のいいなりなってしまう薬を料理に入れられてしまいましたが、
あなたは気付いていませんでした。どの料理に入っていたのでしょうか?
Aデザート。
Bスープ
C水(雅紀)
Dお肉(チカさん)
このテストではあなたが恋をするとどうなるかが分かるそうです。
デザート…相手に染まってしまうそうです。
スープ…冷静を装う。自分のペースを守るそうです。
肉…有頂天になってしまうタイプ。人から見てすぐ分かるそうです(笑)
水…恋愛するとかえって慎重になるタイプ。コソコソするんだとチカさん(笑)
  雅紀も大人になったので、慎重になるそうです。
  宜しく頼みますよ~。

相葉シノブ。
やります?ただただ忍ぶだけなんだけどと雅紀(笑)
チカさんもだいぶ忍んでいますよね(笑)
「ヨーグルト」を色んな言い方で言って下さい。
これが一番意味が分からないそうです(笑)
可愛く、カッコ良く、ささやく、寂しく、メイド風、オペラ風。
よ・-・ぐ・る・とヨーグルト(笑)
私はやっぱり囁くヨーグルトが好きです(笑)

「お前オレに惚れてるんだろう。」をワイルドでゴリゴリに言って下さい。
これは聞いていて撃沈、激萌えでした。
「惚れてます!!」と心の中で即答しました(笑)
なりきり80秒トークをして下さい。
最近のお気に入りの物について、子猫風にやるのだそうです(笑)
雅紀が三毛猫で(笑)チカさんもやるので、
二人の子猫ちゃんがやったのですが、
雅紀ネコちゃんは今のお気に入りはテレビを見ることにゃん。
お正月特番にゃんと続けていたけれど、
もう放送事故だと、ただおじさんがにゃんにゃん言ってるだけと
終わってしまいました。
十分楽しませて戴きました(笑)

清々しい朝に起きた体で、
カーテンを開けて、ノビをして下さい。
「うーん(笑)」と爆笑でしたね(笑)
ちょっとエロかったです(笑)
私はこの「う~ん」が地味に頭に残ってしまいました(笑)
コンサートで言っていた、「ラブラブちゅっちゅしようぜ」を
言って下さい。
これはヤバイと言っていましたが、コンサートとラジオブースでは
全然テンションが違い過ぎますよね。
「ラブラブちゅっちゅしようぜ」とかなりカッコ良く決めてくれました。
これは嬉しかったです。
雅紀はだいぶ疲れちゃったなと言っていました。
お疲れさまです(笑)

大作編。
恋人同士が雪山で遭難した設定で、
「助けがくるまで、オレから離れんな。
寝るなって。寝るなーー!!」
ラジオドラマのようで、面白いです。
殺人犯に撃たれてしまう刑事の役もやっていました。
今度は王道のラブストーリーなどはいかがでしょうか?

教えて相葉ちゃん。
オリコン6冠を受賞したあとに、嵐5人でラーメンを食べに行っていましたが、
ラーメンを食べようと決めたのは誰ですか?
朝、授賞式が終わって移動する時、リーダーと雅紀が二人で同じ車移動で、
リーダーがどうする?どこか行く?
というから雅紀はラーメン食べに行くと言ったら、
リーダーも一緒に行くというので2人で行こうと思っていたら、
そばに居た潤君も行くと言ったので、翔ちゃんにも声をかけたら行くといって、
4人で行くならと、ニノも誘おうとしたら、
ニノはもう既に違うラーメン屋さんに行く所で、そこはこれから行く所と違うから、
ニノを呼び寄せたそうです。
やっぱり5人で食べたかったんですね。
そしてラーメン屋だけはリーダーがご馳走してくれるそうです(笑)

J-Webのうらあらしの潤君のマットを使ってストレッチをしているのは相葉君ですよね?
そうです。顔を写していなかったけどよく分かりましたねと。
チカさんはうらあらしの行き方が分からずに、
FUNKYのダンスレッスンをしてしまったそうです(笑)そんな~(笑)
あのマットは潤君、時々雅紀君が使うそうです(笑)

最後に「今年のクリスマスに映画やります!!」と映画の告知がありました。
雅紀の声でちゃんと告知を聴く事が出来て嬉しかったです♪