VS嵐。
オープニングトーク。
まぁ!雅紀の衣装は攻めの衣装ですか?
メインカラーはネイビーですよね?
ネイビーの変わった形のドット柄のセットアップでした。
その下にボーダーのTシャツなので、普通は着こなすのは難しいけど、
雅紀が着るとオシャレに見える~。
来週は松本さんのお誕生日なので、
欲しいモノはありますか?と翔ちゃんが聞くと、
ヒゲ剃りが欲しいと潤君。
翔ちゃんはニノに誕生日プレゼンに髭剃りをあげたそうで、
それを使っているかと聞くと、
ニノは仕上げとして使っているそうです。
2個使いしているのは翔ちゃんと一緒だそうです。
そいつはいつまでもジョリジョリいうそうです(笑)
1個目のヒゲ剃りは潤君も持っているそうで、
それが合わなくなってしまっているとか。
でもそれは先発で、次に贈られてくるのがクローザーだそうです。
翔ちゃんが、じゃあそれ渡すねと言うと、
横でリーダーが「「オレも」と言ったので、
翔ちゃんはもうみんな分買ってくると言っていました。
出ました!翔ちゃんはみんなの分を買う事が多いですよね?
舞台「髑髏城の七人Season風」チームです。
松山ケンイチさん、向井理さん、田中麗奈さん、生瀬勝久さん、
河野まさとさん、岸井ゆきのさんと豪華な俳優陣が揃いました。
プラスワンゲストはバイきんぐのお二人です
キッキングスナイパー。
田中麗奈さんとリーダーの共演エピソードは、
リーダーは暑いの苦手のようだったけど、
アイスの差し入れでシャキッとなったそうです。
その当時の写真と、今のリーダーの肌の色が全く同じでした。
リーダーは続編があるからと思って色はつなげているそうです(笑)
そうだったのか-!
雅紀が2つめのターゲットでパーフェクト!だったのですが、
その後がなかなか倒れず、
ゲストチーム100ポイントで、嵐チームが130ポイントと、
滑り出しは五分五分でした。
ピンボールランナー
生瀬さんの声量が凄いので、
舞台で喉をつぶしたことがあるのか?と潤君が、
生瀬さんに聞くと、30年前に1度あるそうで、
生瀬さんが自分の歳を65歳だと言うと、
雅紀が違う違うとと手を振っていて、
それはウソで56歳だそうです。
もうビックリしました、私も小峠さんと同じく、
うっかり騙されるところでした(笑)
ランナーはリーダーで、司令はニノとバイきんぐさんでした。
生瀬さんはリーダーと釣りへ行きたいそうで、
電話番号を教えて欲しいけど、
電場番号を教えてくれても本当に行くのか不安だそうで、
雅紀とも何かの約束をしていると言うと、
リーダーは雅紀との約束が終わってからと(笑)
ピンクボールが入って高得点でした。
バルーンシューティング
松山さんが矢をつめて、向井さんが吹くという作戦でしたが、
嵐チームの勝利だったので、
あっさり作戦変更(笑)
2回戦も嵐チームの勝利でした。
対戦形式の方が勝負が分かり易くて良いですね。
松ケンさんは矢を詰めていた方が楽しかったそうです。
松ケンさん、面白いです(笑)
クリフクライム
夏休みの宿題の話題が出て、
雅紀は今、代理でも良いから自由研究をやりたいそうです。
好きそうですよね~。何を研究するのかな?
クライマーは雅紀と小峠さんでした。
生瀬さんが貴族探偵の時のエピソードを話してくれました。
雅紀は毎日のように差し入れをしてくれて、
とてもおいしかったそうですが、
お礼を言いに行くと、
雅紀が食べながら「コレ美味しいなあ」と言っていたそうで、
自分で差し入れしたモノのなのにおかしくないか?と。
雅紀はマネージャーさんにお金だけ渡して全てお任せしていたそうで、
正に雑事は使用人にという貴族スタイルを実践していたと。
雅紀が先攻だったのですが、
向井さんと同じ様に、ジャンプしてボタンを押したまでは良かったのですが、
エレベーターの乗り遅れてしまい、
次に乗ってボタンを押したまではカッコ良かったのですが、
エレベーターが下がってしまって、
逆さになってしまい、逆さエレベーターになってしまいました。
面白いんだけど、何故かそんなスタイルもカッコ良かったです。
その後はグリップを貰わすに、力技で登ってカッコ良かったです。
色々な意味で魅せてくれました。
雅紀は新しい景色が見えたそうです(笑)
小峠さんは、松ケンさんが壁に激突した箇所で、
いきなり滑って落ちていましたが、
その後は順調で、おへそのボタンは見付けられずに残念でしたけど、
上まで登っりました。
もう少しでパーフェクトだったので惜しかったですね。
ボンバーストライカー。
向井さんがいらっしゃった事もあって、
未満都市で雅紀と潤君と共演した話しを振ってくれて、
ココでその話しをして良いの??となりましたが、
良いそうです(笑)有り難いです。
私も一瞬、未満都市ってフジテレビだっけ?となりましたもん。
20年前の話しなので、キャラも違っているので、
どうやって共通の部分を作るかという話しを潤君がすると、
雅紀は20年前と変わらない所もあって、
20年前と同じ黒いキャップを光一さんがかぶっていて、
物持ち良いっすねと(笑)
もちろん20年前のキャップではなかったそうです。
人数の関係で、雅紀はリーダーと順番に投げていましたが、
雅紀は絶好調でしたね。
パワーボールが炸裂していました。
雅紀が最後の1つ、潤君が2つパーフェクトを取りました。
雅紀と潤君の合わせ技のパーフェクトもお見事で、
ピンアクションでパーフェクトとはカッコ良かったです。
嵐チームの勝利でした。
提供のテロップの90秒後、嵐チーム勝利なるかという所で、
翔ちゃんの頭の前髪部分にハエが止まってしまい、
雅紀が指で追い払っているシーンが映っていました。
先週に引き続き、またしても翔ちゃんにハエが!
今回はそっと追い払う事が出来ていましたね(笑)
来週はお休みで、次回は9月7日です。
その時は雅紀は髪を切っていますね。
そしてまたもや攻めの衣装ですね??
特別企画ベタ嵐も楽しみですし、
対戦相手チームに増田君も出場ですし、
楽しみです~。
オープニングトーク。
まぁ!雅紀の衣装は攻めの衣装ですか?
メインカラーはネイビーですよね?
ネイビーの変わった形のドット柄のセットアップでした。
その下にボーダーのTシャツなので、普通は着こなすのは難しいけど、
雅紀が着るとオシャレに見える~。
来週は松本さんのお誕生日なので、
欲しいモノはありますか?と翔ちゃんが聞くと、
ヒゲ剃りが欲しいと潤君。
翔ちゃんはニノに誕生日プレゼンに髭剃りをあげたそうで、
それを使っているかと聞くと、
ニノは仕上げとして使っているそうです。
2個使いしているのは翔ちゃんと一緒だそうです。
そいつはいつまでもジョリジョリいうそうです(笑)
1個目のヒゲ剃りは潤君も持っているそうで、
それが合わなくなってしまっているとか。
でもそれは先発で、次に贈られてくるのがクローザーだそうです。
翔ちゃんが、じゃあそれ渡すねと言うと、
横でリーダーが「「オレも」と言ったので、
翔ちゃんはもうみんな分買ってくると言っていました。
出ました!翔ちゃんはみんなの分を買う事が多いですよね?
舞台「髑髏城の七人Season風」チームです。
松山ケンイチさん、向井理さん、田中麗奈さん、生瀬勝久さん、
河野まさとさん、岸井ゆきのさんと豪華な俳優陣が揃いました。
プラスワンゲストはバイきんぐのお二人です
キッキングスナイパー。
田中麗奈さんとリーダーの共演エピソードは、
リーダーは暑いの苦手のようだったけど、
アイスの差し入れでシャキッとなったそうです。
その当時の写真と、今のリーダーの肌の色が全く同じでした。
リーダーは続編があるからと思って色はつなげているそうです(笑)
そうだったのか-!
雅紀が2つめのターゲットでパーフェクト!だったのですが、
その後がなかなか倒れず、
ゲストチーム100ポイントで、嵐チームが130ポイントと、
滑り出しは五分五分でした。
ピンボールランナー
生瀬さんの声量が凄いので、
舞台で喉をつぶしたことがあるのか?と潤君が、
生瀬さんに聞くと、30年前に1度あるそうで、
生瀬さんが自分の歳を65歳だと言うと、
雅紀が違う違うとと手を振っていて、
それはウソで56歳だそうです。
もうビックリしました、私も小峠さんと同じく、
うっかり騙されるところでした(笑)
ランナーはリーダーで、司令はニノとバイきんぐさんでした。
生瀬さんはリーダーと釣りへ行きたいそうで、
電話番号を教えて欲しいけど、
電場番号を教えてくれても本当に行くのか不安だそうで、
雅紀とも何かの約束をしていると言うと、
リーダーは雅紀との約束が終わってからと(笑)
ピンクボールが入って高得点でした。
バルーンシューティング
松山さんが矢をつめて、向井さんが吹くという作戦でしたが、
嵐チームの勝利だったので、
あっさり作戦変更(笑)
2回戦も嵐チームの勝利でした。
対戦形式の方が勝負が分かり易くて良いですね。
松ケンさんは矢を詰めていた方が楽しかったそうです。
松ケンさん、面白いです(笑)
クリフクライム
夏休みの宿題の話題が出て、
雅紀は今、代理でも良いから自由研究をやりたいそうです。
好きそうですよね~。何を研究するのかな?
クライマーは雅紀と小峠さんでした。
生瀬さんが貴族探偵の時のエピソードを話してくれました。
雅紀は毎日のように差し入れをしてくれて、
とてもおいしかったそうですが、
お礼を言いに行くと、
雅紀が食べながら「コレ美味しいなあ」と言っていたそうで、
自分で差し入れしたモノのなのにおかしくないか?と。
雅紀はマネージャーさんにお金だけ渡して全てお任せしていたそうで、
正に雑事は使用人にという貴族スタイルを実践していたと。
雅紀が先攻だったのですが、
向井さんと同じ様に、ジャンプしてボタンを押したまでは良かったのですが、
エレベーターの乗り遅れてしまい、
次に乗ってボタンを押したまではカッコ良かったのですが、
エレベーターが下がってしまって、
逆さになってしまい、逆さエレベーターになってしまいました。
面白いんだけど、何故かそんなスタイルもカッコ良かったです。
その後はグリップを貰わすに、力技で登ってカッコ良かったです。
色々な意味で魅せてくれました。
雅紀は新しい景色が見えたそうです(笑)
小峠さんは、松ケンさんが壁に激突した箇所で、
いきなり滑って落ちていましたが、
その後は順調で、おへそのボタンは見付けられずに残念でしたけど、
上まで登っりました。
もう少しでパーフェクトだったので惜しかったですね。
ボンバーストライカー。
向井さんがいらっしゃった事もあって、
未満都市で雅紀と潤君と共演した話しを振ってくれて、
ココでその話しをして良いの??となりましたが、
良いそうです(笑)有り難いです。
私も一瞬、未満都市ってフジテレビだっけ?となりましたもん。
20年前の話しなので、キャラも違っているので、
どうやって共通の部分を作るかという話しを潤君がすると、
雅紀は20年前と変わらない所もあって、
20年前と同じ黒いキャップを光一さんがかぶっていて、
物持ち良いっすねと(笑)
もちろん20年前のキャップではなかったそうです。
人数の関係で、雅紀はリーダーと順番に投げていましたが、
雅紀は絶好調でしたね。
パワーボールが炸裂していました。
雅紀が最後の1つ、潤君が2つパーフェクトを取りました。
雅紀と潤君の合わせ技のパーフェクトもお見事で、
ピンアクションでパーフェクトとはカッコ良かったです。
嵐チームの勝利でした。
提供のテロップの90秒後、嵐チーム勝利なるかという所で、
翔ちゃんの頭の前髪部分にハエが止まってしまい、
雅紀が指で追い払っているシーンが映っていました。
先週に引き続き、またしても翔ちゃんにハエが!
今回はそっと追い払う事が出来ていましたね(笑)
来週はお休みで、次回は9月7日です。
その時は雅紀は髪を切っていますね。
そしてまたもや攻めの衣装ですね??
特別企画ベタ嵐も楽しみですし、
対戦相手チームに増田君も出場ですし、
楽しみです~。