まだ全部はチェックできていないのですが、
年末のライブレポや紅白歌合戦レポが載った雑誌が、
多数発売されていますね.
紅白歌合戦のリハの様子も載っていて、
リラックスした雅紀の笑顔がとても楽しそうだったのを見て、
何だかグッときてしまいました。
こうして大勢のアーティストの方々に囲まれているのを見ると、
本当に大役だったんだなぁと改めて思いました。
恋ダンスも小さな写真でしたが4分割になっていて、
とてもカッコ可愛いので、もっともっと見たかったですね~。
恋は選抜高校野球の行進曲にも決まりましたし、
まだまだその熱は続きそうですね。
そして紅白繋がりなのですが、
KinKi Kidsの紅白歌合戦に密着したSONGSを見ました。
嵐の司会の時も、面談の様子は見た事はありましたが、
こうして雅紀が中心になって話しているのを見るのは初めてですので、
本当に新鮮で、柔らかい雰囲気が素敵でした。
先輩との面談なんてきっと緊張していると思いますし、
いつかこの面談の時が緊張MAXだと話していたので、
どんな表情なのか気になってというか、
心配していたのですが、心配して損しました(笑)というより、
心配するなんて失礼なほどしっかり、落ち着いていました。
黒のニットは私服ですよね?
シンプルで清潔感があるし、とても似合っていました。
カチッとし過ぎないのも良いですね。
雅紀が話しているのを架純ちゃんが雅紀の方に顔を向けていたのを見て、
架純ちゃんの雅紀に対する信頼度が伝わってきて、
雅紀ってこんなに頼もしいんだなぁと感じる瞬間でした。
一生懸命話している人の方を見る架純ちゃんの真面目な姿勢も、
良かったです。
雅紀もキンキのお二人に「フラワーで紅白ありましたよね?」と聞いていて、
覚えていたのかもしれませんが、
大勢のアーティストの皆さんとの面談をしているのですから、
事前にきちんと調べておかないと、
なかなか出てこないエピソードだと思いましたし、
直前までライブがあった中、準備は想像以上に大変だっただろうと思いました。
雅紀は「緊張するんですか?剛さん」と聞くと、
剛君は「僕は緊張しかしないです」と答えたので、
雅紀は「え~、そうなんだー全然見えない」と驚いていました。
きっと雅紀の緊張をほぐすための気遣いかと。
架純ちゃんの幼稚園の時のカセット話しでは、
みんなの笑いを誘っていて、
終始和やかなムードでしたね。
その後のKinKi Kidsの会見や、リハの様子も映りましたが、
やっぱりKinKi Kidsはカッコイイですね~。
つくずく思いました。
そのリハの順番を待っている時に、剛君の座っている横に雅紀が来て、
剛君が雅紀に「緊張してないでしょ?」と声をかけると、
雅紀が「はい大丈夫です、頑張ります」と答えて、
続けて剛君が「大丈夫でしょ?AB型だから大丈夫や」と言うと、
雅紀が「はい大丈夫です」と言ったあと声を出して笑って、
「剛さんわかってくれている、ありがとうございます、頑張ります」と
笑顔でその場を立ち去りました。
大勢の方々が行き交う中での短い会話でしたが、
二人だけの空気がとても素敵で、
きっとその言葉は雅紀の力になったんだろうと思いました。
わかってくださる先輩がいるって心強いですね。
KinKi Kidsにカメラが密着してくれて、
本当に良かったと思いました。
その時に雅紀が持っていた台本に付箋が沢山あったのを見て、
司会としての重責を感じました。
私が嵐のライブに行った時にMCで、
楽屋で加湿器にあたってしまったと気にしていましたが、
大丈夫だったんだと安心しました(笑)
別の番組では欅坂46の皆さんとの面談の様子も見る事ができました。
雅紀が「なんでマイク持ってるの?」と聞くと、
欅坂の皆さんの緊張が解けたような笑みになっていました。
一番下の方の年齢が15歳だと聞くと、
時間的には大丈夫なんですよね?と言って、みな笑っていました。
こうなったら全員のアーティストの皆さんの面談が見たいですよね~。
司会者の舞台裏に密着なんていう番組はないのかな?
雑誌のライブレポの感想も後日書きたいと思っています。
実はこのSONGSのブログも14日にアップしたつもりだったのですが、
下書きのままになっていて、今朝軽いショックを受けてしまいました。
でも欅坂46の面談も書く事ができたので、
結果オーライなのかもしれません(笑)
年末のライブレポや紅白歌合戦レポが載った雑誌が、
多数発売されていますね.
紅白歌合戦のリハの様子も載っていて、
リラックスした雅紀の笑顔がとても楽しそうだったのを見て、
何だかグッときてしまいました。
こうして大勢のアーティストの方々に囲まれているのを見ると、
本当に大役だったんだなぁと改めて思いました。
恋ダンスも小さな写真でしたが4分割になっていて、
とてもカッコ可愛いので、もっともっと見たかったですね~。
恋は選抜高校野球の行進曲にも決まりましたし、
まだまだその熱は続きそうですね。
そして紅白繋がりなのですが、
KinKi Kidsの紅白歌合戦に密着したSONGSを見ました。
嵐の司会の時も、面談の様子は見た事はありましたが、
こうして雅紀が中心になって話しているのを見るのは初めてですので、
本当に新鮮で、柔らかい雰囲気が素敵でした。
先輩との面談なんてきっと緊張していると思いますし、
いつかこの面談の時が緊張MAXだと話していたので、
どんな表情なのか気になってというか、
心配していたのですが、心配して損しました(笑)というより、
心配するなんて失礼なほどしっかり、落ち着いていました。
黒のニットは私服ですよね?
シンプルで清潔感があるし、とても似合っていました。
カチッとし過ぎないのも良いですね。
雅紀が話しているのを架純ちゃんが雅紀の方に顔を向けていたのを見て、
架純ちゃんの雅紀に対する信頼度が伝わってきて、
雅紀ってこんなに頼もしいんだなぁと感じる瞬間でした。
一生懸命話している人の方を見る架純ちゃんの真面目な姿勢も、
良かったです。
雅紀もキンキのお二人に「フラワーで紅白ありましたよね?」と聞いていて、
覚えていたのかもしれませんが、
大勢のアーティストの皆さんとの面談をしているのですから、
事前にきちんと調べておかないと、
なかなか出てこないエピソードだと思いましたし、
直前までライブがあった中、準備は想像以上に大変だっただろうと思いました。
雅紀は「緊張するんですか?剛さん」と聞くと、
剛君は「僕は緊張しかしないです」と答えたので、
雅紀は「え~、そうなんだー全然見えない」と驚いていました。
きっと雅紀の緊張をほぐすための気遣いかと。
架純ちゃんの幼稚園の時のカセット話しでは、
みんなの笑いを誘っていて、
終始和やかなムードでしたね。
その後のKinKi Kidsの会見や、リハの様子も映りましたが、
やっぱりKinKi Kidsはカッコイイですね~。
つくずく思いました。
そのリハの順番を待っている時に、剛君の座っている横に雅紀が来て、
剛君が雅紀に「緊張してないでしょ?」と声をかけると、
雅紀が「はい大丈夫です、頑張ります」と答えて、
続けて剛君が「大丈夫でしょ?AB型だから大丈夫や」と言うと、
雅紀が「はい大丈夫です」と言ったあと声を出して笑って、
「剛さんわかってくれている、ありがとうございます、頑張ります」と
笑顔でその場を立ち去りました。
大勢の方々が行き交う中での短い会話でしたが、
二人だけの空気がとても素敵で、
きっとその言葉は雅紀の力になったんだろうと思いました。
わかってくださる先輩がいるって心強いですね。
KinKi Kidsにカメラが密着してくれて、
本当に良かったと思いました。
その時に雅紀が持っていた台本に付箋が沢山あったのを見て、
司会としての重責を感じました。
私が嵐のライブに行った時にMCで、
楽屋で加湿器にあたってしまったと気にしていましたが、
大丈夫だったんだと安心しました(笑)
別の番組では欅坂46の皆さんとの面談の様子も見る事ができました。
雅紀が「なんでマイク持ってるの?」と聞くと、
欅坂の皆さんの緊張が解けたような笑みになっていました。
一番下の方の年齢が15歳だと聞くと、
時間的には大丈夫なんですよね?と言って、みな笑っていました。
こうなったら全員のアーティストの皆さんの面談が見たいですよね~。
司会者の舞台裏に密着なんていう番組はないのかな?
雑誌のライブレポの感想も後日書きたいと思っています。
実はこのSONGSのブログも14日にアップしたつもりだったのですが、
下書きのままになっていて、今朝軽いショックを受けてしまいました。
でも欅坂46の面談も書く事ができたので、
結果オーライなのかもしれません(笑)