goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

フラゲ

2016-10-26 07:28:11 | 


まだお手元に届いていなくて、
少しのネタバレもイヤな方は後日お読みになって下さいね。
よろしくお願いします。


今回は届く時間が遅くて、
私が出かけて帰ってきても、届いていなくて、
フラゲを半ば諦めかけたのですが、
こっそりポストに投函されていないか、何度も見にいったけど、
入っていなくて、
お風呂に入っちゃおうか?どうしようか?
宅配のお兄さんが来るかもしれないしーと、
ひとりぶつぶつ自問自答を繰り返しておりました。
他の人が観たらちょっと怖いっですね(笑)
そして夜8時過ぎ頃、ピンポーンと鳴って、
やっと、届きました。
毎回気を持たせますよね。

いつもはDVDから観るのですが、
家族が帰ってきて中途半端になるといけないし、
グッと!スポーツもあるので、
CDの雅紀ソロから聴きましたーー。
「Amore」というタイトルから、
最初は甘く情熱的なバラードを予想していたのですが、
TV誌などで、盛り上がる曲という雅紀の解説を読んで、
どういう事??となっていたのですが、
聴いてみて、更に良い意味で裏切られたというか、
雅紀の声のキーの高さにピッタリはまっていて、
どこか懐かしい香りの漂う曲でした。
今までの雅紀のソロ曲にはないテイストかもしれません。

例えば、音楽祭などでジャニーズメドレーで、
他のグループの曲を雅紀が歌った時に、
こういう曲も雅紀に合ってるしなぁと思った時があって、
その時の感覚に似ているというか、
その感覚というはキュンとするような、ドキッとするようなです(笑)
いつドキドキ、キュンキュンと言っているので、
私の感覚が上手く伝わらないかもしれませんが、
初恋の味というか、
とにかく大好きです。
どんなに説明してもやはりこの一言には敵いませんね(笑)
聴く人によって感想はそれぞれだと思いますが、
私はそんな風に感じました。

そして確かに盛り上がれる曲で、
コール&レスポンスも期待できるので、
これはライブでは張り切っちゃいそうです。
Yeah Yeahを言う準備は出来てます。
他の曲もじっくり聴いてから感想を書きたいと思っていますが。
いつも以上にメンバーひとりひとりの声が際だっているアルバムなのかなというのが、
第一印象です。

今日はan・anの発売日ですね。
買いに行かなくちゃ-!!