あさイチのプレミアムトークの続きからです。
よろしくお願いします。
3つのお題で雅紀の素に迫りました。
グッと!スポーツっぽいですね。
【○○で流した涙の秘密】
ライブの登場シーンで感動してうるうるしてしまうという事で
ライブの色々な場面が映りました。ありがとうございます!
確かに涙目のような…。
最初の頃はライブで上の方はシートで覆われていたのを経験してきて、
会場いっぱいのお客さんを観ると感動してしまうそうです。
ライブをやってくれている側がそんなに感動してくれていると思うと、
ファンとしても感無量です。
私も何回ライブへ行っても会場に入った時に、その独得の雰囲気に、
それだけで感動してしまいます。
ここではエアリアルティシューの映像も流してくれました。
よくやりましたねと雅紀。
「笑って泣いて生きていこうぜ」と歌いながら泣いてたねとイノッチ先輩。
エアリアルティシューを相葉君なら出来ると言われ、何も知らずに引き受けて、
稽古を始めたら凄く大変だったと話すと、
イノッチ先輩はケガをしなかったかと聞いて、
雅紀があの布が命綱になるから99.9は大丈夫だと言われたそうで、
イノッチ先輩は思わず100%って言ってほしいよねと言っていました。
そのエアリアルティシューを教えてくれた先生のお話しも聞けました。
最初の頃は布に2秒もぶら下がっていられなかったとか!!
体幹も柔軟性もまだまだでヒーヒー言っていたそうです。
しかし、雅紀は自ら家でもトレーニングをしていて、
毎回スタジオに来る度に体が柔らかくなって行ったそうです。
開脚前屈も最初は頭がつかなかったけれど、
最後は頭はもちろんお腹までつくようになって、
腹筋もシックスパックになっていたと話してくれました。
この練習風景も、シックスパックも見たかったですが、
こういう努力している姿を見せたいタイプではないのも知っていますので、
そこも男らしいというか、プロフェッショナルな所も好きなんですよね~。
でも観たいという(笑)
その場所だけでトレーニングしても間に合わないと思って、
家でもやるようにしたそうです。
有働さんは家でのトレーニングは家に布を下げていたのかと思ったと言うと、
イノッチ先輩が「大きな家なんでしょ?」と聞いて、
雅紀は「勘弁して下さい、ウチに来てくれたら、凄い本当プレハブにみたいな家ですから」と。
え~~~~、そんなバカなとお茶の間がひっくり返りましたよね(笑)
でもプレハブとは思い切った事を言いましたよね。
でも可愛いから良いです。
イノッチ先輩も「プレハブ!?」なわけないと突っ込んでいて、
雅紀も大爆笑でした。
コンサートグッズの担当もしているという事で、
やりすぎちゃったカレンダーが出てきました。
7月と12月でした。
12月の三つ編みの雅紀が可愛いし、
何と言っても翔ちゃんのお母さんが可愛いですよね。
歌詞を元に作った事はレコメンでも話していましたが、
ロケハンもしたんですよね。
また雅紀のアイディアいっぱいのグッズが発売されると良いと思っています。
【相葉君の大切にしている思い】
「今あるものは当たり前じゃない」
この言葉は何に関してもそうで、
仕事もプライベートも一瞬一瞬を大切にしたいという思いなのだそうです。
自然気胸で仕事を休んでいる時に思ったそうで、
病院の先生に激しい運動は出来ないかもしれないと言われたので、
歌って踊る嵐にはもう戻れないかもと思ったというのは、
私たちファンはもちろん知っていますが、
明るく元気なパブリックイメージの雅紀ですから、
知らない方も多いかもしれませんね。
今の積み重ねが未来に繋がって行くという考えでだと言っていました。
でも奇跡的な回復で布にもぶらさがれるようになったし、
ちょっとずつでも良いから止まらなければ良くて、
超ゆっくりでも良いから進んでいきたいと思っていると、
静かに語る雅紀がとても素敵でした。
イノッチ先輩が嵐は浮かれないし、何時の時代にあっても変わらないと
仰って下さいました。
嵐全員がそういう考えと姿勢というのが、凄いですよね。
雅紀は結構反省するタイプだそうで、反省だらけだそうです。
収録などで、ダメだなもっとこう言えばよ良かったと思うそうです。
いつもそうですが、今回のあさイチでも反省はないと思いますよ~。
ドラマで共演した寺尾聰さんが、
「男は35歳からだぞ、だからお前はまだ始まっていない」と言ってくれたそうで、
雅紀は失敗してもいいじゃないか、気楽にやれよという意味だと受け止めて、
気が楽になったそうです。
ここでなんと寺尾さんからのVTYRで直接メッセージが流れました。
雅紀は誰からも愛されて、パーフェクトで
メチャクチャな部分が見えないから
もっと気楽にやれよという事で言ったそうです。
心のブレーキをかけなくても良いのでは?と。
雅紀は自分のの受け止め方と今の寺尾さんのメッセージ合致したと、
喜んでいました。
有働さんがイノッチも相葉君もいつも良い人で、
イラッとする事はないのかと聞くと、
イラッとする事はあると答えていて、
でも表には一切出さないけれど、
その表には出さない黒雅紀もいるそうです(笑)
真っ黒雅紀も見たいですよね~~。
色々なストレスはサウナで発散すると言っていました。
サウナに入って、水風呂に入って、ビールというのが最高だそうです。
寺尾さんに貰ったギターの件から、
2006年のギターを始めたというあの少クラの
#0と言われた回が流れました。
「ギターを始めて、曲を作りたい、言いたい事が沢山あるから」という場面でした。
今ではもう見る事はできなくなった、ピアスがキラリと光っていましたね。
これは映画「黄色い涙」の発表前で、
ギターを始めたと言ってしまった理由が、役作りとは言えなかったんですよね。
だけどギターを始めたと切り出してしまった為の、苦肉の案だったのでしょうね。
映画発表後に、そうかーーー、そうだったのかと納得したのを
思い出しました。
イノッチ先輩は雅紀の歌声が好きだとピカンチの時から、
言って下さっていたそうで、
「相葉雅紀」という声をしていると言っていました。
ピカンチというと「道」かな?
てくてく歩く♪というあの歌ですね。
寺尾さんも褒めて下さっていましたね。
私も雅紀の声が大好きです!!
【うっそ~!本当?素顔公開】
長所…まじめ、細かい事はきにしない(賞味期限)、
後輩との待ち合わせで先に着く。
短所…二度寝する、レストランとかで同じものしか頼めない
ニノからもアンケートを貰っていました。
相葉さんは明るく優しいイメージがあると思います、それは間違いないのですが、
意外にプライベートは謎に包まれていて、
ボクは嵐の中で一番謎です。
裸でBBQをしたエピソードも言っていました。
日焼けした理由も嘘をつくと(笑)
ロケで焼けたと嘘をついたんですね~。
これはメンバーを思うがゆえの嘘ですから、許してあげて下さい。
しかし、体の日焼けは嘘をつけなかったんですね(笑)
年中さんの姪っ子ちゃんと仲良くなる方法は?
キラキラしたものが小さい子は好きなので、
何かキラキラする物をあげる。
もう年中さんくらいになると異性として扱って、
女性を口説くように接すると良いという事で、
そうやって雅紀は口説くのか?とというイノッチ先輩からのツッコミで、
ちょっと待って下さいと大あわてでした(笑)
しっとり口説くのか…、
洋服や髪型を褒めるという件では、
有働さんを年中さんに見立てて実践したのですが、
「その良いね、服裸みたい」だと言ってしまいました。
これはいけませんね(笑)
千の風になってを歌うでは、最初の方だけ歌ってくれました。
生歌でしたが、太い声で歌っていましたね。
ナイショ話が好きというのも実践しました。
有働さんにナイショ話しをしたのですが、
「剛君はご飯へ連れて行ってくれるけど、
イノッチ先輩は連れて行ってくれない」と言っていました。
するとイノッチ先輩が森田剛の近づくなオーラが凄いと。
一緒にご飯へ行っている事も知っているんですね~。
今度はぜひイノッチ先輩と食事に行けたらいいですね。
ハマっているもの。
おにぎり
神社、フルーツ
海外ドラマ
サウナ
スイーツ
スポーツ観戦
おにぎりは写真があって、玄米に3種類の具を乗せるそうで、
一口目と二口目と味が変わるのが良いそうです。
女子力は確かに高いでよね。
チョコ系のケーキも好きだし、フルーツというのもそうですよね。
神社通いは楽しそうでしたね。
グッときた所は、
寺尾さんがメッセージをくれた所でした。
そうですよね~、わざわざVTR出演してくれたんですものね。
納得ですね。
最後に嵐スタジアムの告知をして、
これから他の仕事へ駆けつけるとスタジオを後にしていました。
忙しいんですね~。
雅紀が言葉に詰まると、イノッチ先輩がフォローして考える時間をくれたり、
温かい対応に感激しました。
ゆっくり雅紀の話しを聞く事が出来て本当に良かったです。
よろしくお願いします。
3つのお題で雅紀の素に迫りました。
グッと!スポーツっぽいですね。
【○○で流した涙の秘密】
ライブの登場シーンで感動してうるうるしてしまうという事で
ライブの色々な場面が映りました。ありがとうございます!
確かに涙目のような…。
最初の頃はライブで上の方はシートで覆われていたのを経験してきて、
会場いっぱいのお客さんを観ると感動してしまうそうです。
ライブをやってくれている側がそんなに感動してくれていると思うと、
ファンとしても感無量です。
私も何回ライブへ行っても会場に入った時に、その独得の雰囲気に、
それだけで感動してしまいます。
ここではエアリアルティシューの映像も流してくれました。
よくやりましたねと雅紀。
「笑って泣いて生きていこうぜ」と歌いながら泣いてたねとイノッチ先輩。
エアリアルティシューを相葉君なら出来ると言われ、何も知らずに引き受けて、
稽古を始めたら凄く大変だったと話すと、
イノッチ先輩はケガをしなかったかと聞いて、
雅紀があの布が命綱になるから99.9は大丈夫だと言われたそうで、
イノッチ先輩は思わず100%って言ってほしいよねと言っていました。
そのエアリアルティシューを教えてくれた先生のお話しも聞けました。
最初の頃は布に2秒もぶら下がっていられなかったとか!!
体幹も柔軟性もまだまだでヒーヒー言っていたそうです。
しかし、雅紀は自ら家でもトレーニングをしていて、
毎回スタジオに来る度に体が柔らかくなって行ったそうです。
開脚前屈も最初は頭がつかなかったけれど、
最後は頭はもちろんお腹までつくようになって、
腹筋もシックスパックになっていたと話してくれました。
この練習風景も、シックスパックも見たかったですが、
こういう努力している姿を見せたいタイプではないのも知っていますので、
そこも男らしいというか、プロフェッショナルな所も好きなんですよね~。
でも観たいという(笑)
その場所だけでトレーニングしても間に合わないと思って、
家でもやるようにしたそうです。
有働さんは家でのトレーニングは家に布を下げていたのかと思ったと言うと、
イノッチ先輩が「大きな家なんでしょ?」と聞いて、
雅紀は「勘弁して下さい、ウチに来てくれたら、凄い本当プレハブにみたいな家ですから」と。
え~~~~、そんなバカなとお茶の間がひっくり返りましたよね(笑)
でもプレハブとは思い切った事を言いましたよね。
でも可愛いから良いです。
イノッチ先輩も「プレハブ!?」なわけないと突っ込んでいて、
雅紀も大爆笑でした。
コンサートグッズの担当もしているという事で、
やりすぎちゃったカレンダーが出てきました。
7月と12月でした。
12月の三つ編みの雅紀が可愛いし、
何と言っても翔ちゃんのお母さんが可愛いですよね。
歌詞を元に作った事はレコメンでも話していましたが、
ロケハンもしたんですよね。
また雅紀のアイディアいっぱいのグッズが発売されると良いと思っています。
【相葉君の大切にしている思い】
「今あるものは当たり前じゃない」
この言葉は何に関してもそうで、
仕事もプライベートも一瞬一瞬を大切にしたいという思いなのだそうです。
自然気胸で仕事を休んでいる時に思ったそうで、
病院の先生に激しい運動は出来ないかもしれないと言われたので、
歌って踊る嵐にはもう戻れないかもと思ったというのは、
私たちファンはもちろん知っていますが、
明るく元気なパブリックイメージの雅紀ですから、
知らない方も多いかもしれませんね。
今の積み重ねが未来に繋がって行くという考えでだと言っていました。
でも奇跡的な回復で布にもぶらさがれるようになったし、
ちょっとずつでも良いから止まらなければ良くて、
超ゆっくりでも良いから進んでいきたいと思っていると、
静かに語る雅紀がとても素敵でした。
イノッチ先輩が嵐は浮かれないし、何時の時代にあっても変わらないと
仰って下さいました。
嵐全員がそういう考えと姿勢というのが、凄いですよね。
雅紀は結構反省するタイプだそうで、反省だらけだそうです。
収録などで、ダメだなもっとこう言えばよ良かったと思うそうです。
いつもそうですが、今回のあさイチでも反省はないと思いますよ~。
ドラマで共演した寺尾聰さんが、
「男は35歳からだぞ、だからお前はまだ始まっていない」と言ってくれたそうで、
雅紀は失敗してもいいじゃないか、気楽にやれよという意味だと受け止めて、
気が楽になったそうです。
ここでなんと寺尾さんからのVTYRで直接メッセージが流れました。
雅紀は誰からも愛されて、パーフェクトで
メチャクチャな部分が見えないから
もっと気楽にやれよという事で言ったそうです。
心のブレーキをかけなくても良いのでは?と。
雅紀は自分のの受け止め方と今の寺尾さんのメッセージ合致したと、
喜んでいました。
有働さんがイノッチも相葉君もいつも良い人で、
イラッとする事はないのかと聞くと、
イラッとする事はあると答えていて、
でも表には一切出さないけれど、
その表には出さない黒雅紀もいるそうです(笑)
真っ黒雅紀も見たいですよね~~。
色々なストレスはサウナで発散すると言っていました。
サウナに入って、水風呂に入って、ビールというのが最高だそうです。
寺尾さんに貰ったギターの件から、
2006年のギターを始めたというあの少クラの
#0と言われた回が流れました。
「ギターを始めて、曲を作りたい、言いたい事が沢山あるから」という場面でした。
今ではもう見る事はできなくなった、ピアスがキラリと光っていましたね。
これは映画「黄色い涙」の発表前で、
ギターを始めたと言ってしまった理由が、役作りとは言えなかったんですよね。
だけどギターを始めたと切り出してしまった為の、苦肉の案だったのでしょうね。
映画発表後に、そうかーーー、そうだったのかと納得したのを
思い出しました。
イノッチ先輩は雅紀の歌声が好きだとピカンチの時から、
言って下さっていたそうで、
「相葉雅紀」という声をしていると言っていました。
ピカンチというと「道」かな?
てくてく歩く♪というあの歌ですね。
寺尾さんも褒めて下さっていましたね。
私も雅紀の声が大好きです!!
【うっそ~!本当?素顔公開】
長所…まじめ、細かい事はきにしない(賞味期限)、
後輩との待ち合わせで先に着く。
短所…二度寝する、レストランとかで同じものしか頼めない
ニノからもアンケートを貰っていました。
相葉さんは明るく優しいイメージがあると思います、それは間違いないのですが、
意外にプライベートは謎に包まれていて、
ボクは嵐の中で一番謎です。
裸でBBQをしたエピソードも言っていました。
日焼けした理由も嘘をつくと(笑)
ロケで焼けたと嘘をついたんですね~。
これはメンバーを思うがゆえの嘘ですから、許してあげて下さい。
しかし、体の日焼けは嘘をつけなかったんですね(笑)
年中さんの姪っ子ちゃんと仲良くなる方法は?
キラキラしたものが小さい子は好きなので、
何かキラキラする物をあげる。
もう年中さんくらいになると異性として扱って、
女性を口説くように接すると良いという事で、
そうやって雅紀は口説くのか?とというイノッチ先輩からのツッコミで、
ちょっと待って下さいと大あわてでした(笑)
しっとり口説くのか…、
洋服や髪型を褒めるという件では、
有働さんを年中さんに見立てて実践したのですが、
「その良いね、服裸みたい」だと言ってしまいました。
これはいけませんね(笑)
千の風になってを歌うでは、最初の方だけ歌ってくれました。
生歌でしたが、太い声で歌っていましたね。
ナイショ話が好きというのも実践しました。
有働さんにナイショ話しをしたのですが、
「剛君はご飯へ連れて行ってくれるけど、
イノッチ先輩は連れて行ってくれない」と言っていました。
するとイノッチ先輩が森田剛の近づくなオーラが凄いと。
一緒にご飯へ行っている事も知っているんですね~。
今度はぜひイノッチ先輩と食事に行けたらいいですね。
ハマっているもの。
おにぎり
神社、フルーツ
海外ドラマ
サウナ
スイーツ
スポーツ観戦
おにぎりは写真があって、玄米に3種類の具を乗せるそうで、
一口目と二口目と味が変わるのが良いそうです。
女子力は確かに高いでよね。
チョコ系のケーキも好きだし、フルーツというのもそうですよね。
神社通いは楽しそうでしたね。
グッときた所は、
寺尾さんがメッセージをくれた所でした。
そうですよね~、わざわざVTR出演してくれたんですものね。
納得ですね。
最後に嵐スタジアムの告知をして、
これから他の仕事へ駆けつけるとスタジオを後にしていました。
忙しいんですね~。
雅紀が言葉に詰まると、イノッチ先輩がフォローして考える時間をくれたり、
温かい対応に感激しました。
ゆっくり雅紀の話しを聞く事が出来て本当に良かったです。