goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

しりとり。

2015-01-28 06:17:34 | 
月刊TV誌が24日に発売になっていて、
「月刊嵐」が翔ちゃんと雅紀だったので、ザテレビジョンを買ってきました。
前回は「へや」だったので、お題は「や」ですが、
翔ちゃんと雅紀で「や」と来れば忘れてはいけないヤマンバメイクですよね。
でも今回はヤマンバメイクではなく、「焼きパーティ」の開催となりました。
エプロン男子の二人が、
串を両手に持ってポーズを決めているページから始まりました。

メニューはソーセージパン、串焼き、焼きリンゴ、ラクレットです。
屋外でのロケで気持ち良さそうででしたね。
こういうお料理系の企画は、雅紀は大抵上手だと言われていて、
そのたびに動画で見たいと思ってしまいます。
今回はパン生地をソーセージに巻いて行く作業が上手だと、
翔ちゃんに言われていたようでした。
中のページの小さい写真の説明文を読んで、
最初のページの二人のキメポーズはヒーローみたいなポーズだったんですね(笑)

翔ちゃんはラクレットが気に入ったと言っていました。
お料理の先生が翔ちゃんがチーズが好きだからとメニューに入れてくれたそうですが、
翔ちゃんは自分では自覚していなかったと言っていました。
私も翔ちゃんはチーズが好きというイメージでしたから、
翔ちゃんが自覚していなかったのは意外でした。
雅紀はマシュマロを焼いて食べたのが好きだったそうです。
そしてマシュマロと言えば、嵐に伝わるマシュマロ伝説があるようで、
リーダーがマシュマロを食べると背が伸びると言っていたそうで、
でもリーダーは食べなかったそうです(笑)

こういう企画はしりとりならではと最後に言っていて、
そうですよね、そうでなければヤマンバメイクなんて思いつかないですよね。
意外性のある楽しい方向へ導いてくれるのはしりとりだからなのかも。
春からはリニューアルするか、しりとりで続行するかを考えると言っていましたが、
さてどうなるのでしょうか?
いずれにしても長く続けて欲しいですよね。

今月のクロストークは2択スペシャルで、
その中でちょっと気になったのが、
クリスマスやお正月に自宅に飾り付けをする?しない?の質問に、
翔ちゃんはしたい派だと言っていて、今はしていないようですが、
雅紀は小さい門松や、おもちゃサイズのクリスマスツリーを飾ったそうで、
昨年はそのツリーの隣にデビクロくんを置いていたそうです。
わぁ~、同じだ~(笑)と喜んだのは私だけではないはずです。
デビクロくんへの思い入れも何だか胸が熱くなってしまいました。
わー、凄くデビクロくんが見たくなってしまいました。

それと防寒アイテムは手袋派?マフラーぐるぐる派?
これは二人ともマフラー派でした。
マフラーは似合うイメージがありますよね~。
雅紀は垂らさずにぐるぐる巻いているのが目に浮かんできます。
私も最近はスヌードばかりだから、
首を温めると寒さがしのげますよね。
雅紀は手袋は使わずに、ポッケに手を突っ込んでいると書かれていて、
これも納得。ポケットに手を入れて颯爽と歩くイメージ通りです。
私は手袋もしっかりはめますけど(笑)温かいですよね~。

今日は週刊のTV雑誌が発売なので、チェックしてきます♪
昨日に比べると凄い寒いですけど、今日一日頑張りましょう!