goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

デュクシpart1。

2012-10-14 06:12:35 | 相葉雅紀
レコメンアラシリミックス。
この間はアラフェスに来ていただいてありがとうございましたと
ようやくラジオの収録がアラフェス後になった様ですね(笑)
メールは雅紀のオープニングのクレーンが上がらなかったことについてですけど、
読んでいる途中からの雅紀の笑い声が楽しそうでしたね(笑)
2日目はクレーンすら上がらなかったので、
アラフェスには魔物が住んでいたそうです(笑)
矢野君はShake itの潤君にロックオンだったようですね(笑)
矢野君がアラフェスに遅刻しなくて良かったです(笑)
来て下さった皆さんありがとうございましたと雅紀が言っていましたが、
こちらこそありがとうございましたです。
ニューアルバムから「WELL COME TO OUR PATRTY」がかかりました。
アラフェスが終わったばかりなのに、次のライブへと気持ちは向かうんですね~。
私も早く切り替えなくっちゃと思うのですが、
なかなか思うようには行かないみたいですが、焦らずに行こうと思っています。

めざせ、流行語大賞的な。
色々やっているけど、一向に手ごたえ無いですねと雅紀。
アラフェスのグッズ可愛かったですねというメールに
雅紀は嬉しそうに、全部相葉プロデュースですと答えていました。
オレンジって雅紀らしい色だし確かに可愛かったですよね。
嵐ファンの男子を「アラお」と呼んでいますということでしたが、
雅紀は嵐会に並ぶと言っていました。
嵐ファンの女子なら「アラ子」かな?
全体でアラシストということでよろしいでしょうか(笑)

ダイヤ君。大きい野というヒントから出た雅紀の言葉は「おおや」でした(笑)
大野君のことでしたね。
じゃあオレはどうなるの?という質問にちかさんが
「そうよう君」と答えると体に良さそうだよねと答えていました。
G難度だよね~というのが流行っているというメールには
でもこれは使えるでしょとノッていました。

教えて相葉ちゃん。
『弟ができたのですが、どうやって遊んだら良いですか?』
雅紀は小さい頃は人形を持って
「デュクシ、デュクシ」と戦わせたりして遊んでいたそうです(笑)
ちかさんがポカンとしていると「デュクシ世代じゃないの?」と
何?デュクシってと聞くちかさんに効果音というか全てに通じると説明していました。
私も久しぶりに「デュクシ」を聞いて爆笑してしまいました(笑)
ウチの子供たちも小さい頃にそんな事を言いながら、
人形などで戦いごっこをしていたものですから(笑)
なのでどうして「デュクシ」なのか子供にリサーチしてみたら(笑)
苦笑いをしながら「多分TVゲームのストリートファイターあたりの音じゃないかな」と
説明してくれました。
そうか、だから子供の頃にTVゲームが無かったちかさんや私はデュクシ世代じゃない訳ですよね(笑)
きっと私も子供がいなかったら分からなかったと思います。
なんだかとっても懐かしかったです(笑)
でもそのデュクシを昨日の今日で、しやがれで聞けるとは(笑)
リアルデュクシを聞けて、昨日のしやがれはお腹がよじれるほど笑ってしまいました。
しやがれではデュクシ連発の記事が書けそうです(笑)デュクシpart2です。

後、雅紀は弟とお風呂に一緒に入って人形で遊んでお風呂の淵を使って、
ファイト一発とやっていた(笑)そうです。
雅紀の知り合いの子供を見ていると小さい子はみんなアンパンマンが好きとも言っていました。
最近弟さんの子供に逢ったそうで、雅紀が抱っこすると今までは泣かれてたけど、
今はすごく睨まれるんだよね~と嘆いていました。
人見知りの時期なのでしょうね。
その内雅紀おじちゃんが凄く素敵な人だという事に気付いちゃうのでしょうね(笑)
TVの中で歌っている人と、自分のおじちゃんが同一人物だと何歳で分かるのでしょうか?
な~んて考えてしまいました(笑)
きっと睨んだことを後悔するはず?です(笑)

TOKIOの番組に翼君が出てた時にジュニアの時は誰と遊んでいたかという話題になって、
相葉君と野球を見に行って、相葉君の足にボールが当たったという話をしていて、
やっぱり相葉は持ってるなぁと盛り上がっていたそうですというメールが来て、
雅紀は足じゃなくて肩に当たったと訂正していました(笑)
横浜球場で、ローズの打ったファールボールが当たったんだけど、
お菓子の袋がなかなか開かなくて、下を向いてたからよけられなかったそうです。
そのファールボールは前の席のおばちゃんに取られちゃったから当たり損だと言っていました。
翼君とは夜、湘南に行って花火をした事もあったそうです。

Popcornというタイトルは誰が決めたのですか?
ポップな感じの言葉の沢山の造語の中からみんなで決めたそうです。
弾ける元気なイメージもあるし、いくらでも食べられちゃうイメージもあるし、
カッコイイというより可愛い方が強いけど、
早く全曲聴きたいですね~。

オリスタ。
ベストジーニストの写真がどーんと載っていました。
ウエスト部分を見せている写真も可愛いです。
インタビューもしっかり載っていて、
なんというタイプのジーンズなんですか?という質問には
「だいぶサルエルです」と答えていいました(笑)
ジーンズを育てていくのは楽しいというベストジーニストらしい発言もしていましたが、
全体的に雅紀が恐縮している雰囲気が伝わってきて、
雅紀らしいなと嬉しくなりました♪
やっぱりベストジーニストの記事はオリスタが一番綺麗で大きいです。
昨年の写真はちょっと下からの撮影がもろに出てしまっている感がありましたが、
今年はばっちりだと思います。

SECRET OF ARASHIは雅紀だったのですが、
寝そべっている写真がめちゃくちゃ可愛いんですけど~。
髪型はちょっと綺麗にセットし過ぎのような気がしますが、
とにかくその体勢が可愛いです。
そして雅紀のお尻のぺったんこな事と言ったら、ガン見してしまいました(笑)
BETde嵐の記事も載っていました。