goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

テイクファイブ。

2011-03-05 07:10:45 | 相葉雅紀
11時過ぎに夜遅くゴメンねと迷惑メールなんてずる~い。
ドラマに備えて集中していた私は現実と夢の世界を一気に彷徨ってしまいました(笑)
2度も遅くにゴメンねとあやまらなくてもいいのに、
こちらこそメールありがとうございました。
くーー泣けるというかドラマ前なのにキュン死寸前です。ピンチ!


バーテンダーglass5。
「絶対母と認めない!!銀座の女帝最期の一杯」
もう5話ですって。早いですよね。
この回は銀座のゴットマザーの早苗さん登場です。早苗役は室井滋さん。
雅紀とはマイガール以来の共演ですね。楽しみにしていました。
何がビックリって三橋さんの「いらっしゃいませ」の「せ」があんなに裏返るとは(笑)
もう掴みはOKです。取り乱した三橋さん素敵すぎます。
まだ三橋さんが新人の頃早苗さんに厳しい批評をされてトラウマになっているのだとか。
手が震えすぎでしょ(笑)
早苗さんが来てすっかり動揺してラパンの3人がこそこそ会議するシーンが和みますね。
溜のジンフィズは合格点を貰ってガッツポーズの三橋さん。やっぱり素敵だなぁ。
そしてまりさんにカクテルをぶっかけられる溜。
まだ「テネシーワルツ」を出すには早すぎたようです。
でも凄い迫力でしたよね。バシャッてかかりましたよね。
あれは避けきれませんよね。いきなりだもの。
呆然としている溜の服を拭いてあげる三橋さんが優しいです。

翌日溜の住んでいる屋形船に美和と謝りに来たまりさん。
ホットワインが美味しそうでした。
それにしても溜の髪が伸びたり縮んだり(笑)
切るタイミングを間違えたのかしら。気付かなかった事にしようね。
まりさんを見送る溜と美和さんの会話が面白かったですよね。
「そんな繊細な耳持ってるんだ?」「うるさい!」って。可愛すぎる。
でもなかなか接近できませんよねこの二人。

今回は早苗さんとまりさんの親子関係の話だけではなく
溜とお父さんとの関係についても描かれていて、
最後のお父さんの好きだったウイスキーを入れるシーンではグッときてしまいました。
あのグラスに入っていた丸い氷は溜が(雅紀が)切り出した物だと勝手に思っているんですが、
もしそうだとしたらとっても綺麗に出来ていて、ここにもドラマが見えました(笑)
溜の小さい頃にお父さんにビールを注ぐシーンも
健気な幼い溜が可愛くって泣けるーーー。
ビールを入れるのが上手で、どんなに疲れていても溜の一杯で疲れを忘れられたと
溜のお父さんは早苗さんに話していたそうです。

竜はお父さんの死に目に駆けつける事ができなかった事を引きずって生きてきたんですね。
親の期待を裏切った自分を許してはくれないと思い続けてきたんですね。
親子なんて口ではキツイ事を言っても、心では応援したり許したりしていた事を
早苗さんを通して伝えてもらえて溜の心も少しは闇が晴れたのかな。
でもそれを知る時って大体が親が亡くなってしまってからなんですよねぇ。
私ももっと親孝行しておけば良かったと後悔ばかりです。
まりさんに早苗さんが勧めた「テイクファイブ」というカクテルの意味も
「5分休憩しよう」って心にズキッときました。
そうね、時には休憩も必要ですね。ヨシ!すぐに休憩だ(笑)

テネシーワルツの歌詞の意味はまりさんにとってはとても辛かったですよね。
早苗さんが倒れて連絡を受けたまりを早く病院へ行くように
話す溜は素敵でした。「今行かないと早く!一生引きずって生きていくつもりですか!」
その言葉は溜自身への言葉でもあったんですよね。
そしてためらっているまりさんの腕を掴んで走り出す溜がもうめっちゃカッコ良かったー。
こんな強引な所もあるかと思うと素敵過ぎて倒れそうです(笑)

さて来週はもっとハードな感じの予告編でしたよね。
葛原さんや、加瀬さん、そして大友康平さん!!
美和さんもおぶっているし、バンダナも巻いてる(笑)
私の精神状態は持つのでしょうか?


GG。

2011-03-05 06:34:46 | 
嵐ちゃん。
VIPルームのお客様はaikoさん。
嵐の印象は「恋をすると」縛りで、コレまたaikoさんらしいです。
雅紀は「恋をするとストレートに告白しそう」という印象でしたが、
aikoさんの解説によると「あっ好きって言っちゃった」みたいな
思った事を口にしてしまう印象みたいなのですが
雅紀も「後先考えずに言っちゃう事がある」と。
すると潤君が思いか高まってつい告白しちゃったという経験はあすのかと振ると
「それは言えません」と。もう~雅紀って口がかたいんだから~(笑)
雅紀の衣装はバーテンダー仕様ですか?カッコ良いんですけど。
VIPの衣装はいつも素敵です。

aikoさんは動物の咀嚼音が大好きという事なのですが
色んな動画があるもんですねぇ。
嵐にやってもらいましょうと。
リーダーのスイカの音は完璧ですよね。
翔ちゃんのトウモロコシだって良かったのに、
途中でヘンな事になってしまいました(笑)それにしてもシュールな映像だよね(笑)
深夜の匂いがします。
二ノはおせんべい。おせんべいと言えば二ノだからね(笑)
TV誌だと二ノの歯に異変があったとありましたけど大丈夫だったのでしょうか。
潤君は氷。凄い歯力じゃありませんか!!見てるだけで私は自分の歯が痛くなってしまいました。
ラストは雅紀。なんと豆腐です(笑)先週予告を見た時はアイスかなと思ったけど違った(笑)
でも咀嚼音というテーマなのに豆腐が並んでいる事自体おかしな話ですよね。
案の定、ジュルルルルと(笑)これは咀嚼音じゃないよね(笑)吸引力かな。
でも豆腐を食べたらこれが正解だと思います(笑)
お気に入りは二ノでした。

マネキンファイブ。
ジーンズを取り入れた勝負コーディネート対決。
翔ちゃんはビンテージジーンズにカーディガンならぬRガン(笑)
カーディガンにRの文字があったから(笑)品川さんナイス。
シャツもデニムだねと潤君が言ったら雅紀が「GG」って(笑)
上下ジーンズで略してGG(笑)
翔ちゃんはいじられるね。

キターー!!雅紀の服はデニムは知らないけどトップスとストールは私物ですよね。
紅白のリハで着ていたのを覚えています。
私服ってテンション上がる~♪(笑)
久し降りの相葉丈はさすが似合うよね~。ダメージの中に豹柄ってオシャレさんです。
でも相変わらず色々言われちゃうね。臭そうって、他に言い方は無いのかしら。
まぁ実際には臭くないんだからいっか?いくないけど(笑)
相葉丈に甘えてるって、普通だと守りに入ってると言われるし。
本当にこのコーナーは大変だね。
しかし全てローラちゃんの面白コメントでチャラになった気はする(笑)。

それとIKKOさんは全ての人を必ず褒めていましたよね。素敵。
でも選び方はちょっと強引だったね(笑)
一抜けでローラちゃんに選ばれた雅紀。
思わず「ローラ」って呼び捨て~??嬉しかったんでしょうね。
お尻のポケットもアクセントが効いていて可愛かったけど、
ローラちゃん、そこは触ってはいけません(笑)お尻が薄かったね♪
二ノはもろGGでした(笑)自分で「GGです」っていっちゃう所がイイ。
それで2抜けは二ノ。二ノの服ってジャストフィットして自分の体型を存分に生かしていますよね。
松嶋さんがマントを拾う時に「お尻ちっちゃい」って言ってから見たかったな(笑)
雅紀は「頑張ってね」とローラちゃんの不思議ポーズを早速使っていました。
恥ずかしがって笑っちゃうとこも可愛い。
二ノも「みんなの好きだよ」と同じポーズ(笑)さすが被せてきました。
そして椅子に座って3人で何やら盛り上がっていたのも見逃しません!!楽しそうだなー(笑)
急に振られてドキッとなっている雅紀もイイ(笑)小学生みたいだよね。

3抜けは潤君。
なんか潤君らしくないようで、潤君らしいデニムでしたね。
ダボッとしている合わせがセンターからずれていて、実に個性的。
ニットが可愛かったからストレートのデニムだったら潤君を選んじゃう所だけど、
ちょっと選ぶのに勇気が要りますね。
辛口コメントだったRIKACOさんが選びました。
4抜けは翔君。
IKKOさんは翔ちゃんの顔が好きと言っていて、主旨お構いなし(笑)
でもきっとこういう綺麗なファッションが好きなんだと思います。
5抜けはリーダー。デニムの丈のバランスが良いとhitomiさんが選びました。
ゲストが二人揃って残ってしまいました。
私は品川さんのパーカ好きなんですけど、ダメなんでしょうかね。
最後は隆太君が売れて、品川さんが売れ残ってしまいました。
「なんだばかやろう(笑)」という最後の言葉が切なかったー。

さて又、マネキン投票が始まります。
思い起こせば昨年の夏、猛暑の中並んだっけ…。
今度は寒いのね。へっちゃらです(笑)
このお祭りに参加するのは楽しいですから。