goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

ピンナップ。

2009-03-23 21:43:03 | 
最近出版された雑誌に嵐のピンナップが多くないですか?
だからついつい買ってしまうんです(笑)
今日はポポロのピンナップに釣られてしまいました。
白い衣装の嵐です。
リーダーがめっちゃ優しい笑顔で癒されます
雅紀は笑顔ではなくモデル顔とでもいうのでしょうか。
おすまし顔ですが、ちょっと顔がお疲れのようですね。

僕たちのデート大作戦という事でメンバーが様々なシチュエーションで
もてなしてくれるんですが、
雅紀はクッキングデートで、本当にパスタを作った様です。
味見をした後の写真なんだわからないけどなんかすっご~い可愛いというのか
微妙な顔のアップなんですが、パスタが不味かったのでしょうか(笑)
こんな笑顔なのかなんなのか分からない顔ができるのは雅紀だけだと思います。
私、この顔結構好きです。目尻の皺が良い味だしてます。

その隣の、さあ出来たよみたいな写真はちょっとDAIDGOさんチックです。
本屋さんで一瞬「雅紀?」とぐっと本を近づけて見てしまいました。
グリーンフィンガーズの記事も載っていて嬉しかったです。
色々な表情のコリンが写っていて、また思い出しちゃいました。


大阪の千秋楽を無事終えたのもつかの間、
明日はもう番宣で頑張ってくれるようですね。
本当なら休んでもらいたいけれど
舞台を終えた充実感たっぷりの雅紀の顔が見られるのは嬉しいですね。
雅紀が頑張るなら私は応援するのみです!!!


舞台を終えて。

2009-03-23 17:40:00 | 相葉雅紀
本当にお疲れさまでした。
今日が千秋楽ですね、楽しくて素敵な舞台を観る事ができて
心からありがとうと思うと同時にとっても幸せな1ヶ月間でした。
1ヶ月どころか舞台が決まった時からもうお祭り騒ぎのような状態でした。
私が舞台へ行った時の感想がまだ草稿状態だったので
投稿したいと思います。
舞台を観に行ってすぐに書いたのですが読み返してみてもなんだか大した事が
全然書けていなくてがっかりなんですが、
自分の興奮度や臨場感は私には伝わってきます(笑)



何から書けばいいのか考えがうまくまとまりませんが
印象に残った事をお話しします。

休憩から後の孤独や罪の重さから自分を解き離して
未来へ向かって進んでいく感じがもの凄く好きです。
ワクワクしている私がいました。
ジミー達のおどけた台詞も素直に笑えるし
特に田島さん演じるジョージナはぶっ飛んでいるけど
可愛らしくて、素敵な人でした。

そして生バンドの素晴らしさに感動しました。
暗転が多いけどバンドのおかげで
時の流れや気持ちの移り変わりとかを実にうまく表現していたと思います。
チェロってなんだか切ない音を出しますよね。
生バンドは大成功だと思いました。

途中でスコップをもって少し振りがあるシーンがあるんですが
それが又、素敵で可愛くて、でもコリンが踊っている訳だからとか
そう思うと私の方が少し照れたりして。
でもサービスシーンなのかなと目を離さなかったです。
コリンであれ、雅紀であれ良い物はいいですから。

タバコを吸うシーンもありましたねー。
無駄にドキドキしてしまいました。
タバコは嫌いですが、雅紀の吸う姿は素敵です。
タバコやライターをポケットからスムーズに出せるのか
ちょっと心配したり。
もし出せなくても自然な演技の流れなんだから構わないのにね。

やっぱりコリンとファーガスのシーンが好き。
死を前にしたファーガスが自分の犯した罪をはなします。
酒乱だった為に奥さんを3人も殺してしまったファーガス。
コリンも自分の罪を話ます。
家に帰ったら自分の恋人が違う男性と一緒に居て
相手を確認せずに殴り続けて殺してしまったと
そしてその男が自分の可愛い弟だったという悲劇。

「いつか人を愛せるようになるだろうか・・・」

すがるような口調でファーガスに問いかけるコリン。
もうこの台詞に今までのコリンの苦悩や悲しみが
全て込められているようで、思わずうるうるしてしまいました。
雅紀の言い方も何ていうか泣き声気味だったのが凄く良くて
ファーガスの広い胸に抱きつくコリンがたまらなく愛しいです。

うるうると言いましたが、私なんだか悲しい場面ではなく
楽しい場面でもうるうるしてしまって困りました。
もうすっごくこの話に入り込んでいたんでしょうね。

プリムローズとコリンもなんて可愛らしい事。
抱き合う時に心の中で「良かった良かった」と本当に二人の幸せを喜びました。

カーテンコールで小走りにやって来るファーガス平さんにキュン。
ゆっくり歩いてきてもいいのにね。
そして誰よりも深くて長いお辞儀をする座長雅紀が素敵です。
腰を深く曲げた時に背中が曲がらないすっとしたお辞儀が素敵でした。


この記事を書くのにそんなに時間はかかりませんでしたが
なかなか投稿する気持ちになれずにいました。
まだ観ていない方もいらっしゃるのに私の感想を植え付けてはと
そういう気持ちも確かにありますが、
ネタバレなしでは感想が書けないのも事実です。
でもどこかで区切りをつけないと私の中で千秋楽が迎えられません。
大阪の千秋楽を待って、投稿しようと思っています。
舞台を観てすぐに書いたのでその時の感激がそのまま出ていると思います。
だって、興奮状態だから言葉が足りないというか
まぁいつもの事ですけど。


大ヒット。

2009-03-23 06:21:31 | 
翔君のヤッターマンが大ヒットという事で、本当におめでとうございます。
舞台挨拶で小学生の男の子にどのキャラクターが好きかと質問して
「ヤッターワン」と答えられるというミラクルもまたキュートでした。
「ヤッターマン」なら超格好良かったのにね、残念だけどオイシイ(笑)

私は友達などに嵐ファン勧誘活動は特にしていないのですが
この10年で、潤君ファン、リーダーファン、ニノファンの方と知り合う事ができ、
そうです、あとは翔君ファンの友達と知り合えば良いんです。
だからどうしても翔ちゃん情報が私に伝わってこないんです。
相方にヤッターマンを観に行こうと何度となく誘っているんですけど
何の答えも返って来ないし・・・。

今日息子がデートでヤッターマンを観に行くというので
ついて行きたい気持ちでいっぱいです(笑)
感想を聞くといってもデートの様子を聞くようで心苦しい。
本当に映画の感想だけを聞きたいだけなんだけど
教えてくれないだろうなぁ・・・。