Digital Forum of Amateur Radio (DFAR)

DFARのニュースです。

JARL総会でD-STARのデモンストレーションを行います

2005-05-24 15:18:54 | DFAR
5月29日に宮城県仙台市で開催される「JARLせんだい・杜の都総会(第47回 JARL 通常総会)」のJARL次世代通信通信委員会のブースにおいて、D-STARの1つの応用例として、ICOM IC-U1(430MHzハンディ機)及びICOM ID-800(144/430MHzモービル機)の低速データ転送機能を利用した、コンピュータ地図上現在位置表示システム(所謂ナビトラ)のデモンストレーションを行います(システムの概要は、安田さん(7M3TJZ)のサイト上のこちらのページをご覧下さい)。

また、D-STAR用のハンディトランシーバーの貸し出しを行い、D-STARにおけるデジタル音声通信を体験できるほか、1200MHz帯のデジタルデータ通信の体験もして頂ける予定です。

みなさまのブースへのお越しをお待ちしております。

最新の画像もっと見る