Digital Forum of Amateur Radio (DFAR)

DFARのニュースです。

430MHz レピータ2局開局

2006-01-08 13:17:26 | DFAR
新年早々、嬉しい話題です。

まず東海地方初の430MHzD-STARレピータが愛知県春日井に開設され
ました。

コールサイン JP2YGK B
周波数    439.39MHz
ゲートウェイ JP2YGK G

開設直後、ちょうど帰省でしたのでカーチャンクなどをしながら飛びをみて
みました。いずれも高速道路です。

北方向 中央道 多治見ICあたりから南はOK
東方向 伊勢湾岸道 大府JCTあたりから西がOK
    (東名道は豊田JCTではNGでしたので、
     それより西側になるでしょう)
南方向 東名阪道 鈴鹿ICあたりから北はOK
西方向 名神道 養老SAあたりから東はOK

印象としては、東側は苦手のようですが、それ以外の方向なら濃尾平野で
あればOKのようです。このレピータは既設の1200MHz D-STAR
レピータに併設されての開設です。

そして和歌山県・有田にも430MHz D-STARレピータが開設
されました。

コールサイン JP3YCV
周波数    439.27MHz
ゲートウェイ JP3YCV G

和歌山県では高野山に続けて2局目になります。これはD-STARレピー
タとしては全くの新設。ネットワークやゲートウェイPCの設定にご苦労
があったようです。

こうして少しずつでも増えてくると、交流が盛んになりそうですね。

最新の画像もっと見る