7日の日曜日はとっても久しぶりにそらとルートがDOXへお泊り練習に行きました。
前回のお泊りが一昨年の12月だったこともあって今月の本番お泊りに備え
お願いすることにしたのですが・・・。
お留守の間寂しいのがわかってるので(ワタシたちが・・・ですw)
お仕事が込み入っているこの時期を狙ってのお預けにし
少しでも気がまぎれるようにしてみました(笑)

日曜日チェックインしてみればDOXデッキは春のような陽だまりで
アイドルさんたちはまったり日向ぼっこを楽しんでます
日帰りステイのカリフくんもウトウト♪

そんな中…うちのそらとルートときたらずっと年下のエディくんが元気なのをいい事に
大興奮で遊びだしこの後お泊りだなんてちっとも気づかないご様子(笑)

しばらくリュータローさんと世間話をさせていただきながら
何気な~くDOXを後にしました・・・。
その後はランチやらお買い物やらとワンなしでオットと水入らずのお出かけ~
(オットには悪いけど…そらとルートのことが頭から離れないワタシですがw)
そしてお買い物中に出会ってしまいました
多肉ちゃん

ワタシは昔サボテンですら枯らしてしまった経験があり植物を育てられない残念な人で
今まで絶対無理!と諦めていたのだけどルートの兄弟の瑪瑙くん・琥珀ちゃんのママ
のアドバイスで思い切って新しい小さな小さな家族を迎えました♪♪
↓は大きさの比較写真です(笑)

今日は帰りが遅くなりお迎えが難しかったのですが明日の夕方にはお迎え予定♪
そらとルートのいない寂しい夜はこの多肉ちゃんに癒してもらうことにしましょう
前回のお泊りが一昨年の12月だったこともあって今月の本番お泊りに備え
お願いすることにしたのですが・・・。
お留守の間寂しいのがわかってるので(ワタシたちが・・・ですw)
お仕事が込み入っているこの時期を狙ってのお預けにし
少しでも気がまぎれるようにしてみました(笑)

日曜日チェックインしてみればDOXデッキは春のような陽だまりで
アイドルさんたちはまったり日向ぼっこを楽しんでます

日帰りステイのカリフくんもウトウト♪

そんな中…うちのそらとルートときたらずっと年下のエディくんが元気なのをいい事に
大興奮で遊びだしこの後お泊りだなんてちっとも気づかないご様子(笑)

しばらくリュータローさんと世間話をさせていただきながら
何気な~くDOXを後にしました・・・。
その後はランチやらお買い物やらとワンなしでオットと水入らずのお出かけ~
(オットには悪いけど…そらとルートのことが頭から離れないワタシですがw)
そしてお買い物中に出会ってしまいました



ワタシは昔サボテンですら枯らしてしまった経験があり植物を育てられない残念な人で
今まで絶対無理!と諦めていたのだけどルートの兄弟の瑪瑙くん・琥珀ちゃんのママ
のアドバイスで思い切って新しい小さな小さな家族を迎えました♪♪
↓は大きさの比較写真です(笑)

今日は帰りが遅くなりお迎えが難しかったのですが明日の夕方にはお迎え予定♪
そらとルートのいない寂しい夜はこの多肉ちゃんに癒してもらうことにしましょう


一人暮らしをした経験も無く結婚してしまったので
結婚して困ったことは家事はもちろんお金の管理でした

二人の収入からお家賃払って水道光熱費払って食費ってどのくらい使うもの?
おこづかいっていくらなの?・・・と疑問ばかり・・・
そんな疑問のまま生活している経済観念ゼロのワタシ(笑)
赤字が増えてお給料前には実家に夕食時お邪魔することに

そしてある時職場の先輩主婦の方に『家計簿』つけたら?と進められ
この3日坊主のワタシが無理!無理!と思ったのに(笑)
こ~~~んなに続いてます


と言ってもとり合えず買ったものを記入して日記代わりなだけなので
役にたってるのか・・・不明ですが(笑)
余談ですが・・・1月って電気代もガス代も高いです…両方とも2万円近い…

どこのお宅もそうなのかしら

週末から年賀状作り(主にオット作業)にお掃除に明け暮れてます
その掃除の中でももっとも大変なのがワタシにとってはこれなのです!

うち・・・この形の窓が16ヵ所あるのだけどサッシュの溝が多くて
歯ブラシでシャカシャカしてタオルを巻いた割り箸で拭き取っても
これが隅っこは全然汚れが取れません・・・。
窓の掃除だけじゃないのに1つ終わるだけで指は痛いしぐったり(涙)
しかも手は荒れる・・・
うちのオットはお掃除に関してはまったくの戦力外
オットの担当は大好きな靴磨きとワタシがバタバタしている間のそらとルートの見張り役(笑)
やっぱり一人で全部は無理
ってことで・・・

毎年お願いしているプロのハウスクリーニングさんにSOS
いつもは半年に1度フローリングの洗浄とWAXできていただいていて
何年かおきにお風呂と換気扇をお願いしてるのだけど
今年はリビングの窓とテラスドアもお任せしちゃった
ワタシが4ヵ所の窓を悪戦苦闘している間にリビングが完了してましたぁ
そして今日は玄関まわりとお庭・・・洗面所やらトイレやらと全て完了です!
やったぁ~~~~~
主婦のみなさまもお疲れさまです

その掃除の中でももっとも大変なのがワタシにとってはこれなのです!

うち・・・この形の窓が16ヵ所あるのだけどサッシュの溝が多くて
歯ブラシでシャカシャカしてタオルを巻いた割り箸で拭き取っても
これが隅っこは全然汚れが取れません・・・。
窓の掃除だけじゃないのに1つ終わるだけで指は痛いしぐったり(涙)
しかも手は荒れる・・・
うちのオットはお掃除に関してはまったくの戦力外

オットの担当は大好きな靴磨きとワタシがバタバタしている間のそらとルートの見張り役(笑)
やっぱり一人で全部は無理


毎年お願いしているプロのハウスクリーニングさんにSOS

いつもは半年に1度フローリングの洗浄とWAXできていただいていて
何年かおきにお風呂と換気扇をお願いしてるのだけど
今年はリビングの窓とテラスドアもお任せしちゃった

ワタシが4ヵ所の窓を悪戦苦闘している間にリビングが完了してましたぁ

そして今日は玄関まわりとお庭・・・洗面所やらトイレやらと全て完了です!
やったぁ~~~~~


以前書いたガングリオンが消えました(驚)

ほら!すっきり~
あの記事を書いたあとガングリオン経験者のみなさんにお話聞いて
手術はやっぱり怖いので、取り合えず一時しのぎでも針を刺して抜いてもらう
と心に決めたものの・・・ついつい忙しさにかまけていたら・・・
先週の金曜日ふと気づいて見てみると2ヶ所ぽっこりしていた
ガングリオンが無くなっている!厳密には大きな1つのふくらみに・・・
そして今日はその腫れも引いて消えて無くなってました
そんなことってあるのかしら?フェンギブママが言うには
『ガングリオンじゃなかったのでは?(笑)』
もし違っていたら散々騒いでしまったおばかなワタシと言うことで(笑)

ほら!すっきり~

あの記事を書いたあとガングリオン経験者のみなさんにお話聞いて
手術はやっぱり怖いので、取り合えず一時しのぎでも針を刺して抜いてもらう

と心に決めたものの・・・ついつい忙しさにかまけていたら・・・
先週の金曜日ふと気づいて見てみると2ヶ所ぽっこりしていた
ガングリオンが無くなっている!厳密には大きな1つのふくらみに・・・
そして今日はその腫れも引いて消えて無くなってました

そんなことってあるのかしら?フェンギブママが言うには
『ガングリオンじゃなかったのでは?(笑)』
もし違っていたら散々騒いでしまったおばかなワタシと言うことで(笑)
もう今年も2ヶ月きってしまいました・・・
主婦にとっては気持ちよく新年を迎えるための年末の憂鬱が待っている
毎年毎年年末ギリギリまでバタバタするワタシ・・・
で!いい加減今年は少し考えを変えてみることに♪
一気にやらず少しずつ片付けをすることにしたのです
まずはこのチェスト!

引き出しの1段目はそらとルートのいろいろ資料!
2段目はワタシの引き出しで3段目はオットの引き出し・・・
それぞれの物をただ仕舞いこんでしまうのでいつも満タン(笑)
不要なものは処分してすっきりしなくちゃ
次は洗面所の収納やら食器棚やら少しずつがんばるぞ~~~♪♪
ちなみにこのチェストはパピーだったルートが角という角を噛み噛みした
思い出深い家具です

主婦にとっては気持ちよく新年を迎えるための年末の憂鬱が待っている

毎年毎年年末ギリギリまでバタバタするワタシ・・・
で!いい加減今年は少し考えを変えてみることに♪
一気にやらず少しずつ片付けをすることにしたのです

まずはこのチェスト!

引き出しの1段目はそらとルートのいろいろ資料!
2段目はワタシの引き出しで3段目はオットの引き出し・・・
それぞれの物をただ仕舞いこんでしまうのでいつも満タン(笑)
不要なものは処分してすっきりしなくちゃ

次は洗面所の収納やら食器棚やら少しずつがんばるぞ~~~♪♪
ちなみにこのチェストはパピーだったルートが角という角を噛み噛みした
思い出深い家具です

