goo blog サービス終了のお知らせ 

デザインM's

一緒に暮らすイタリアングレイハウンド そらとルートの話と日々の話

きりたんぽ♪

2010-01-22 | おやつ・お食事
日曜日のDOX1日店長さんだったデイル・小町ちゃんのパパさんママさんが
心を込めて作ってくれた“きりたんぽ”のお土産いただきましたぁ~



では早速レシピのとおりに“チン♪”して出来上がり~


そらもルートもプルプルしちゃって待てしてます(笑)


はい!いただきま~す~~♪♪


そらちゃんは上手に食べますが・・・


ルート~~~クチュクチュしながら散らかすルート(笑)


そら:『ルートちゃんと食べれないの~?』


そら:『しょうがないな~ボクが食べてあげるよ


その後もずっとお皿をペロペロ名残惜しそうに舐めてましたよ(笑)

本当にありがとうございました

ちょっと豪華ランチ♪

2010-01-16 | おやつ・お食事
賭けに負けたんです
とってもくだらない小さ~~~~~な事で・・・。

でワタシがランチをご馳走することになり悩んだ結果
今日のちょっと贅沢ランチは鎌倉 アンミラーレフィレンツェへ(笑)

土曜日とは言っても海岸線も渋滞することなく滑川まで30分で到着♪

さすがに寒いのでテラス席は辛いかな…とも思ったけど
テーブル脇にストーブを置いていただいたのでお食事中は大丈夫♪

こちらのお料理はメインはもちろんとにかくお野菜が美味しいのです



黒豚の生ハムの下にはフルーツトマトや赤かぶなども隠れてます(笑)
フォカッチャもモチモチでしっとり♪



メインのお魚料理も菜の花がたっぷり!オリーブオイルと苦味が大人の味♪
お肉料理は今日はチキン!しっかり煮込んであってフォークでス~とほぐれます♪
芽キャベツ・ブロッコリー・カリフラワー・新じゃがいも・人参・かぶ
一つ一つのお野菜の味もしっかり



そして3種類のデザートキウイのシャーベットが最高♪♪
クルミのパウンドケーキはしっとり♪クリームドブリュレも♪♪



カプチーノにはこんな可愛いアンパンマンもいました

あ~~~♪美味しかったぁ~~♪としあわせに浸っていたら・・・



そらちゃんの視線が・・・いたい(笑)

海岸でお散歩しようかな♪とも思ったけどランチ前に小町通りを結構歩いたし
夕方そらちゃんの獣医さんの予約もあったので今日は帰りましょうね。

お家に帰ったらそらちゃんとルーたんにもおやつあげるから(笑)


何で?

2010-01-07 | おやつ・お食事



何で?????
ワタシって本当にうっかり&大ボケ&おっちょこちょい


昨日仕事の帰りにスーパーで買い物していて『あ!明日は七草だわ♪』
と七草セットを買って帰りお家に着いたらパルが届いていて
開けてびっくりまたまた『七草セット』が・・・


ちょっと言い訳すると注文書を記入したのが12月半ば頃だったから
忘れてしまったのも仕方ない・・・と思ったりしてるのだけど(笑)


そして『見てよ~~!七草が2個もあるのよ~』とオットに報告したところ

オット『・・・オレお粥なんか食べない!』
ワタシ『なんで!無病息災を祈って美味しくなくても食べるの!』
オット『だってあんまり好きじゃないし!』
ワタシ『じゃあ食べなくていいよ!病気になってしまえ~

と小学生低学年レベルの言い合いをして・・・結局・・・




オットもワタシの剣幕に負けて同じ量を食べましたわ!ふんっ
明日もお粥にしちゃおうかしら(笑)・・・他に七草の食べ方ってあるのかな?

おめで鯛♪

2010-01-01 | おやつ・お食事
あけましておめでとうございます
今年も可愛いイタさんたちとその仲間たち(笑)み~んなに幸多い1年でありますように


そして今日1日はそらとルートにもお年玉の代わりに以前MM家さんにいただいた
わんこ用のたい焼きをあげてみました♪



わぁ♪ちゃんとたい焼きだぁ~~~めでたいかんじ


食べやすくカットして♪


そらちゃん♪ルーたん♪よしっ


モグモグモグモグおいち~~~~




あっという間に完食♪ごちそう様でしたぁ~

こらっこれは君たちのじゃないでしょ!!!


今年も元気に家族4人で楽しく暮らしていきましょうね

☆ Merry Christmas ☆

2009-12-24 | おやつ・お食事


せっかくのイヴの夜なのにお仕事から帰宅が21時過ぎ~

そらとルートは12時間以上のお留守番だったのだけど
昨日はゼブラでたっぷり遊べたから1日ずっと寝ていたみたい

こんな長時間なのにトイレもチーが一回ずつ…
(シートの汚れる位置の高さでどっちのかがわかるw)
ウンなんてこれは多分ルートのが1本だけでした

クリスマスディナーには程遠いふつ~~~の夕食を済ませて
食後にケーキだけはやっぱり食べましたぁ~

夕方渋谷にいたので今年はこちらの『オペラ』♪♪

写真を撮ろうとするとめずらしくルートは無関心なのにそらが興味津々♪

あ!今年も君たちの分忘れた・・・ごめんなさい・・・。

でも Happy Merry christmas

レンジで魚焼き♪

2009-12-08 | おやつ・お食事
ずっと気になっていた“これ”を早速おためし~~~



このパックにシャケをはさんで閉じます!


レンジ600wでこんがりコース3分♪        出来た♪


奥がこんがりコースで3分!手前がふっくらコースで2分!
今回のシャケが小さかったせいか3分ではちょっと硬く2分コースはばっちり


焼き魚って大好きなのだけど、焼いた後ってリビング中ニオイが残るし
グリルを洗うのも一苦労・・・

これならお急ぎの時も楽ちん♪楽チン♪邪道でしょうか?

今日のうちごはん

2009-12-05 | おやつ・お食事
夕方からお昼寝(お夕寝?)しちゃったので大慌てで夕食の支度

先日デリママに教わった『タコトマト』勝手に命名(笑)早速チャレンジ~



ガーリックたっぷりで作ってみました♪後はお肉焼いておうちごはん完成!

デリママ~~~♪美味しくできましたよ~

みんなでおやつ♪

2009-11-23 | おやつ・お食事
日曜日は寒いし雨だしみんなでリビングに引きこもりヌクヌクしながら
それぞれの大好きなものでおやつタイム

そらちゃんとルーたんは颯ママと瑪瑙ママからいただいたおやつ

『待ってだよ


『よしっ


オットは自分にご褒美~


ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーボー2009♪『よしっ


そしてワタシは瑪瑙ママにいただいたグーテ・デ・ロア ホワイトチョコレート



『みんな~よしっ』でいただいて美味しすぎて心もポッカポカな日曜日でした♪♪

さくらご飯

2009-11-09 | おやつ・お食事
最近とってもはまってるTV番組『秘密のケンミンSHOW』♪

先日やっていたのは静岡県民の子供たちに大人気で給食がこのメニューだと
朝からソワソワ♪ワクワクらしい早速チャレンジ



『さくらご飯~~~~♪』

普通にお米洗っていつもの水分量にお醤油とお酒を入れて炊くだけ!
(お米2カップで醤油・酒 各大さじ2)

う~~~ん・・・お出汁とか入れたほうがいいんじゃないかなぁ~って感想でした

ちなみに20年近く大事に使っていたヒノキのおひつが天日干し中に風に飛ばされ
ピシッと割れてしまって、今度はセラミックおひつ使用中です


そして日曜日のブランチは~


土曜日の足柄へ向かう途中トマレモ家さんに連れて行ってもらった
御殿場のパン屋さんで買ったメープルのパンとメロンパン♪

前日のトマト鍋の残りにチーズやらタマゴを入れた残り物スープ!

ここのパン美味しくて~~~~♪♪
足柄のランチで食べたサンドウィッチもフレンチトーストのパンに野菜やハムがはさんであったり種類も豊富で迷う迷う(笑)

また連れて行ってくださいね~レモンPAさん