今日はそらとルートに初納豆にチャレンジしてもらいます♪♪
この間のゼブラでパウチャオくん家のMICAさんに『体にいいのよ
』
と教えていただき早速あげてみました
最近お気に入りの納豆です♪とりあえず少しだけ・・・


そらちゃん『いただきます♪』あ~お肉からいきますね(笑)納豆も問題なし♪


ルーたんも『いただきます♪』やっぱりお肉から(笑)あ!納豆出した!!!


納豆こぼしたままお肉うまうま♪♪後からカリカリなのね


最後に納豆・・・どうするの?・・・・やっぱり食べませんね


という事で最後にやっぱりそらちゃんがお片付け役です


いつもはお肉とカリカリを混ぜてあげてるので納豆も一緒に混ぜてしまえば大丈夫でしょう!
すぐに歯磨きしたことは言うまでもありません(笑)
そしてワタシたちはゼフくん家のまどらさんの会社のKさん(笑)レシピです♪
油揚げ(あぶらげ?)の中に九条ねぎ・おかか・とろけるチーズを詰めてこんがり焼いて出来上がり♪
お醤油かけていただきましたぁ~♪♪美味しかったで~~す


この間のゼブラでパウチャオくん家のMICAさんに『体にいいのよ

と教えていただき早速あげてみました

最近お気に入りの納豆です♪とりあえず少しだけ・・・


そらちゃん『いただきます♪』あ~お肉からいきますね(笑)納豆も問題なし♪


ルーたんも『いただきます♪』やっぱりお肉から(笑)あ!納豆出した!!!


納豆こぼしたままお肉うまうま♪♪後からカリカリなのね



最後に納豆・・・どうするの?・・・・やっぱり食べませんね



という事で最後にやっぱりそらちゃんがお片付け役です



いつもはお肉とカリカリを混ぜてあげてるので納豆も一緒に混ぜてしまえば大丈夫でしょう!
すぐに歯磨きしたことは言うまでもありません(笑)
そしてワタシたちはゼフくん家のまどらさんの会社のKさん(笑)レシピです♪
油揚げ(あぶらげ?)の中に九条ねぎ・おかか・とろけるチーズを詰めてこんがり焼いて出来上がり♪
お醤油かけていただきましたぁ~♪♪美味しかったで~~す



3連休初日の土曜日は午前中はお仕事があったので午後に母と待ち合わせ♪
まずはお彼岸なので父のお墓参りとオット実家のお墓参りへ行きました。
今日は先日の韓国旅行の反省会(何の反省w?)なので夕食は焼肉よ~と
またまたお肉を食べるため少し体力を消耗しなくては・・・ね
あまり時間も無かったのでどこか近くでお散歩できるとこはないかなぁ~と思い
今日は等々力渓谷へ行ってみました。

こんな都会のど真ん中にこんなスポットがあるなんて驚いちゃった

空気が澄んでいてマイナスイオンたっぷり浴びて気持ちよかったぁ~
1時間くらいのお散歩だけどみんな大満足でした

そして予約しておいたこれまた初めてのお店うしすけへ♪♪

いろんな方のblogで見ていていつか食べてみたかったところです♪

お肉はもちろんごはんもしっかりいただいて(ハーフサイズが有難いです♪)
デザートは母はマンゴーシャーベット♪ワタシはレモンシャーベット♪(杏仁豆腐が売り切れだった
)






そらちゃんはマンゴーをペロペロおすそ分け♪ルーたんは警戒しちゃってクンクンするだけ(笑)

楽しかった韓国話で盛り上がり楽しい連休初日でした
今回は旅行のお礼だから♪と母がスポンサー
『母上~~~ごちそうさまでしたぁ
』
まずはお彼岸なので父のお墓参りとオット実家のお墓参りへ行きました。
今日は先日の韓国旅行の反省会(何の反省w?)なので夕食は焼肉よ~と
またまたお肉を食べるため少し体力を消耗しなくては・・・ね

あまり時間も無かったのでどこか近くでお散歩できるとこはないかなぁ~と思い
今日は等々力渓谷へ行ってみました。

こんな都会のど真ん中にこんなスポットがあるなんて驚いちゃった


空気が澄んでいてマイナスイオンたっぷり浴びて気持ちよかったぁ~
1時間くらいのお散歩だけどみんな大満足でした


そして予約しておいたこれまた初めてのお店うしすけへ♪♪

いろんな方のblogで見ていていつか食べてみたかったところです♪

お肉はもちろんごはんもしっかりいただいて(ハーフサイズが有難いです♪)
デザートは母はマンゴーシャーベット♪ワタシはレモンシャーベット♪(杏仁豆腐が売り切れだった







そらちゃんはマンゴーをペロペロおすそ分け♪ルーたんは警戒しちゃってクンクンするだけ(笑)

楽しかった韓国話で盛り上がり楽しい連休初日でした

今回は旅行のお礼だから♪と母がスポンサー



前からお店の存在は知っていたけど行けてなかったcoco壱番屋

最近TVでもよく取り上げられていて興味津々で行ってきました(笑)
初coco壱♪野菜カレーに唐揚トッピング♪(唐揚の量にビックリw)
家庭のカレーをイメージして作ってるって社長さん(?)が言っていたけど
ワタシは母のカレーじゃなくておばあちゃんが昔作ってくれた味に感じたかも(笑)
ちょっと前のことですが・・・(笑)
7日の日曜日そらとルートをDOXへお泊り練習にお預けして
久しぶりに2人だけの日曜日。
お買い物の予定はまずは自由が丘へ♪お天気なんだけど風が冷たいなか
あちこち歩いてショップめぐりしました。
ガードの壁も綺麗にデコレーション♪

ネコさんもリードでお散歩
(お断りしてから写真撮らせてもらいましたw)

そしてランチはワタシの『美味しい洋食屋さん行きたい
』のリクエストで
オットが探してくれた初めてのお店bistro de 凧 HATA
ちょっと裏道へ入った所なので探しながらやっと発見~♪

とっても昭和チックな(昔の喫茶店のよう・・・w)外観と店内♪
お店の方も優しい雰囲気で落着きます。
遅めのランチの時間だったのにお客様でいっぱい!予約もしなかったけど
テーブルが1席空いていてラッキーでした♪
ランチメニューもいろいろあって悩んだけど今日は特別にコースでオーダー
前菜の鴨とサーモンと真鯛の盛り合わせ
とガーリックトースト♪


お店のご自慢の牛刺しの握り♪これ初めて食べたけどまったりで最高
(にんにく醤油で)

そしてこれもお店の定番のようです!ワタシはコロッケをチョイス~
でもポテトのコロッケではなく牛肉ときのこ(?)と玉ねぎの濃厚クリームコロッケ
感動の美味しさ!!!オットのメンチカツも衣サクサク美味しそう~♪♪


メインはステーキかビーフカツレツを選べるのだけど~~~やっぱりステーキ!
ジューシーなヒレ肉♪ガーリックを乗せてポン酢醤油でいただきました~
(辛子と醤油でも美味しいと思うのだけど♪)

デザートとコーヒーがついて大満足のランチ終了♪ごちそうさまでした


食後は六本木の東京ミッドタウンへ♪
GALLERIAの3Fのインテリア雑貨や文房具のショップが楽しくて大好き
ゆっくり見てまわって先日の“多肉植物”もここで見つけました♪♪
その後は夕方銀座に用事があったため移動しして銀座松屋をウロウロ♪
最後は地下の“ガトーフェスタハラダ”で長い列に並びラスクをゲット

そんな休日を過ごしてましたぁ~もちろんそらとルートのことばっかり考えながら(笑)
余談ですが・・・月曜日が埼玉の草加で早朝からお仕事だったので銀座から埼玉へ
前日入りしてビジネスホテルへお泊りしたのですが・・・
ビジネスホテルってお安いのね!ツインルームで7000円くらい・・・
そらとルートのホテルよりワタシたちの方がお安いなんて…びっくり
7日の日曜日そらとルートをDOXへお泊り練習にお預けして
久しぶりに2人だけの日曜日。
お買い物の予定はまずは自由が丘へ♪お天気なんだけど風が冷たいなか
あちこち歩いてショップめぐりしました。
ガードの壁も綺麗にデコレーション♪

ネコさんもリードでお散歩


そしてランチはワタシの『美味しい洋食屋さん行きたい

オットが探してくれた初めてのお店bistro de 凧 HATA
ちょっと裏道へ入った所なので探しながらやっと発見~♪

とっても昭和チックな(昔の喫茶店のよう・・・w)外観と店内♪
お店の方も優しい雰囲気で落着きます。
遅めのランチの時間だったのにお客様でいっぱい!予約もしなかったけど
テーブルが1席空いていてラッキーでした♪
ランチメニューもいろいろあって悩んだけど今日は特別にコースでオーダー

前菜の鴨とサーモンと真鯛の盛り合わせ



お店のご自慢の牛刺しの握り♪これ初めて食べたけどまったりで最高


そしてこれもお店の定番のようです!ワタシはコロッケをチョイス~
でもポテトのコロッケではなく牛肉ときのこ(?)と玉ねぎの濃厚クリームコロッケ

感動の美味しさ!!!オットのメンチカツも衣サクサク美味しそう~♪♪


メインはステーキかビーフカツレツを選べるのだけど~~~やっぱりステーキ!
ジューシーなヒレ肉♪ガーリックを乗せてポン酢醤油でいただきました~
(辛子と醤油でも美味しいと思うのだけど♪)

デザートとコーヒーがついて大満足のランチ終了♪ごちそうさまでした



食後は六本木の東京ミッドタウンへ♪
GALLERIAの3Fのインテリア雑貨や文房具のショップが楽しくて大好き

ゆっくり見てまわって先日の“多肉植物”もここで見つけました♪♪
その後は夕方銀座に用事があったため移動しして銀座松屋をウロウロ♪
最後は地下の“ガトーフェスタハラダ”で長い列に並びラスクをゲット


そんな休日を過ごしてましたぁ~もちろんそらとルートのことばっかり考えながら(笑)
余談ですが・・・月曜日が埼玉の草加で早朝からお仕事だったので銀座から埼玉へ
前日入りしてビジネスホテルへお泊りしたのですが・・・
ビジネスホテルってお安いのね!ツインルームで7000円くらい・・・
そらとルートのホテルよりワタシたちの方がお安いなんて…びっくり
