goo blog サービス終了のお知らせ 

disfrutamos la musica

歩く鍵盤弾き さすらいの日々

チャリティディナーのお知らせ

2011-01-23 22:54:20 | 美味しいもの
今度の日曜日、
チャリティディナー開催します!

Babytree Projects Japan
Charity Dinner 2011

1/30(sun)@アンコールワット レストラン
東京都渋谷区代々木1-38-13
03-3370-3019
19時~21時
会費 5000円

ふだん なかなか食べる機会のないカンボジア料理。
どんなものを想像されますか?
きっと、カボチャ?辛い?甘酸っぱい?とか、
そういうイメージでは…

カンボジア料理は、日本人にとてもしっくりくる料理!
強烈なものはほとんどなく、割と薄味で、
どれも とても美味しいです!
都内の、数少ないカンボジア料理店
代々木の「アンコールワット」も、
すごーく美味しい!!
しかも、いつ行っても賑わっている!
「アンコールワット」の美味しいカンボジア料理を食べながら、
カンボジアのことを知っていただくきっかけになれば嬉しいです。
この日は、Babytree Projectsの代表 Koky Salyが
はるばるメルボルンからやって来ます!
しかも、カンボジアから帰りたてほやほや!
Kokyによる、カンボジアのスピーチも予定しています。

この日の収益は、経費を除き、
すべて 小学校建設の資金に充てられます。


ところで、このレストラン「アンコールワット」は、
カンボジア出身のオーナーさんがかなり面白い!
何回か行きましたが、すべて、勝手に注文を決められた!!
「安いがいいんでしょ、ならコレ」
と、半ば強引に2000円のコースに決められるのだが、
これがかなりの量で、たくさんの料理が楽しめ、美味しい!
しかし、メニューには、たくさんの美味しそうな一品料理が書かれているのだな。
いつか、アラカルトで頼める日はくるかしら。

前回行ったときは、私だけが空腹、他の友人はそんなにお腹すいてない状況で、それをオーナーさんに説明したら、
「じゃ、アナタだけ、おなかいっぱいにする!」
と言って、ディナータイムなのにランチメニューを出してくれた。
(もちろん私が選んだのではない)
それが、カンボジア麺とチャーハンと春巻とサラダのセットで、おなかいっぱいにならないはずがない。
食べている様子をしばしば見に来、
「ダイジョブ?おなかいっぱいになってる?」
と聞いてくれるナイスなお方なのである。

そんなオーナーさんの人柄もあってだと思うが、
この店はいっつも混んでいる。けっこう広い店なのに!
何気なく入った美味しい店が、たまたまカンボジアレストランだった、というお客さんもいらっしゃるかもしれない。
そういうことが、増えればいいなと思う。
カンボジアや、他の国々が、
もっと何気なく、身近になることを願っています。